• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

機能性炭素反応剤を用いた集積化反応の高度複合化研究

Publicly Offered Research

Project AreaOrganic Synthesis based on Integration of Chemical Reactions. New Methodologies and New Materials
Project/Area Number 22106534
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

新藤 充  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (40226345)

Keywordsイノラート / オレフィン化反応 / エノールエーテル / ナザロフ反応 / 生物活性天然有機化合物 / フローリアクター / ジアニオン / 芳香族求核置換反応
Research Abstract

アミドジアニオンの創製:α、αジブロモカルボアミドを種々合成し、これをアルキルリチウムによりダブルリチオ化し、アミドジアニオンの生成を試みた。その結果ジエチルアミドやピロリジノアミドを用いることでダブルリチオ化が50~80%の効率で進行することが明らかとなった。さらにこれを様々な炭素炭素結合形成反応に付したところ、芳香族求核置換反応において所望の生成物が得られることがわかった。
イノラートを用いたカルボニル化合物のオレフィン化反応の精査:従来法ではきわめて難しいエステルのオレフィン化反応によりE選択的に多置換エノールエーテルが得られ、さらに基質のα位のヘテロ置換基が収率向上に重要であることを見出した。特に、アルコキシル基、トリアルキル基、ジベンジルアミノ基、フェニルチオ基で劇的な収率の改善に成功した。この反応機構について考察したところ、Felkin-Ahnモデルに基づき、炭素-ヘテロ原子結合の反結合性軌道がカルボニル基への付加反応の遷移状態を安定化したために、活性化エネルギーが低下したこと、さらに立体的嵩高さにより付加中間体の自由回転か阻害され、副反応(脱離反応)が抑制されたことが考えられた。本生成物を利用して酸触媒による改良ナザロフ反応を開発しα-メチレンシクロペンテノンの効率的合成法を見出した。すなわち、エノールエーテルから2段階で導かれたβ-イソプロポキシジエノンに対し、t-ブタノール存在下、塩化鉄を作用させることでほぼ瞬時にナザロフ反応が進行した。また、フローリアクターを用いてイノラートの生成を検討した結果、ステンレスチューブとマイクロミキサーを組み合わせたフロー系で低温冷却することなく短時間でイノラートを生成できることがわかった。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Efficient Synthesis of Karrikinolide via Cu(II)-Catalyzed Lactonization2011

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 67 Pages: 971-975

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of a fully substituted cyclopentenone as the core skeleton of stemonamide via a Nazarov cyclization2010

    • Author(s)
      K.Yaji, et al
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 51 Pages: 5469-5742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of Xanthanolides2010

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 66 Pages: 8407-8419

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cu(II)-Catalyzed Acylation by Thiol Esters Under Neutral Conditions : Tandem Acylation-Wittig Reaction Leading to a One-Pot Synthesis of Butenolides2010

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 12 Pages: 5346-5349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of (±)-Xanthocidin using FeCl_3-Mediated Nazarov Reaction2010

    • Author(s)
      K.Yaji, et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 66 Pages: 9808-9813

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イノラートによるエステルのオレフィン化-カルボニルα位の置換基効果-2011

    • Author(s)
      梅津智、新藤充
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 銅触媒を用いる対称マロン酸ジチオエステルの非対称化反応の開発2011

    • Author(s)
      松尾和真、新藤充
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 高速ナザロフ反応を利用したα-exo-メチレンシクロペンテノンの新規合成法と(±)-xanthocidinの全合成2011

    • Author(s)
      八道健太郎、新藤充
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      ツインメッセ(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] フローリアクターを利用したイノラートの生成と反応2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      反応集積化の合成化学第3回若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] Tandem Cu(II)-catalyzed acylation Wittig-lactonization reaction : Efficient synthesis of Karrikinolide2010

    • Author(s)
      K.Matsuo, M.Shindo
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center (Hawaii, 米国)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] Torquoselective Olefination with Ynolates2010

    • Author(s)
      M.Shindo
    • Organizer
      Pacifichem 2010
    • Place of Presentation
      シェラトン(米国ハワイ州ホノルル)
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] イノラートによるα-アミノエステルの効率的オレフィン化反応2010

    • Author(s)
      梅津智、新藤充
    • Organizer
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎)
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] イノラートを用いたエステルのオレフィン化におけるカルボニルα位の置換基効果2010

    • Author(s)
      梅津智、新藤充
    • Organizer
      第22回若手研究者のためのセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] Cu(II)-Catalyzed Acylation by Thiol Esters Under Neutral Conditions.Tandem Acylation-Wittig Reaction Leading to a One-Pot Synthesis of Butenolides2010

    • Author(s)
      M.Shindo
    • Organizer
      The 5^<th> International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • Place of Presentation
      Shinju (台湾)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 酸触媒高速ナザロフ反応の開発と生理活性天然物の合成研究2010

    • Author(s)
      八道健太郎、新藤充
    • Organizer
      第52回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡県)
    • Year and Date
      2010-09-30
  • [Presentation] 多機能性銅触媒アシル化反応を鍵とするワンポットラクトン化反応の開発2010

    • Author(s)
      松尾和真、新藤充
    • Organizer
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] エステルのオレフィン化におけるカルボニルα位の置換基効果2010

    • Author(s)
      梅津智、新藤充
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] 酸触媒高速ナザロフ反応の開発とStemonamideの合成研究2010

    • Author(s)
      八道健太郎、新藤充
    • Organizer
      第20回福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cm.kyushu-u.ac.jp/dv01/contents/research2.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi