• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

赤外線領域における宇宙論的な銀河形成理論モデルの構築

Publicly Offered Research

Project AreaThe Physical Origin of the Universe viewed through the Cosmic Background Radiation - from Cosmological Inflation to Dark Ages -
Project/Area Number 22111506
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

戸谷 友則  京都大学, 理学研究科, 准教授 (90321588)

Keywordsあかり / 銀河 / ダスト
Research Abstract

銀河の形成と進化がどのように起こったのかを解明することは現代宇宙物理学の最大の挑戦の一つであり、可視赤外線領域宇宙背景放射の起源解明と密接に関連した問題である。今後、ALMA,30m級望遠鏡やJWST,SPICAなどによって、ダークエイジに迫る宇宙初期の銀河形成が観測的に明らかになっていくであろう。本研究は、この「ダストで隠された銀河形成進化史」を明らかにし、ALMAを通じてダークエイジに迫るために必要不可欠な、宇宙論的構造形成論に基づいた物理的・現実的な赤外線領域の銀河理論モデルの構築を目指した。まず、完成しつつある「あかり」の近傍銀河カタログと、既存のSDSSなどの銀河カタログやその物理量を相関させ、ダスト放射の性質と物理量との大サンプルを構築した。これに、ダスト放射理論を組み合わせ、観測データに合致し、かつ、銀河形成理論モデルに組み込めるようなダスト放射モデルを構築した。ダスト放射理論モデルを「あかり」データに適用して検証すると同時に、より高度なモデルを物理的考察の上に確立した。これら初年度の成果は、詳細な論文として日本天文学会欧文報告に投稿したところである。次年度では、これらの新たな知見を生かした銀河形成モデルの構築に移る。様々な高赤方偏移銀河や宇宙背景放射の観測データと比較検証し、銀河形成論に新たな光を与えることを目指す。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Contribution from Star-forming Galaxies to the Cosmic Gamma-ray Background Radiation2011

    • Author(s)
      Makiya, Ryu ; Totani, Tomonori ; Kobayashi, Masakazu A.R.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 728 Pages: article id.158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Searching for the most distant blazars with the Fermi Gamma-ray Space Telescope2010

    • Author(s)
      Inoue, Yoshiyuki ; Inoue, Susumu ; Kobayashi, Masakazu A.R.; Totani, Tomonori ; Kataoka, Jun ; Sato, Rie
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 411 Pages: 464-468

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The FastSound Project2010

    • Author(s)
      Tomonori Totani
    • Organizer
      FMOS Science Workshop
    • Place of Presentation
      Oxford, UK(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi