• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒラアオノリに見る藻類におけるアロ認証機構と雌雄非対称性の進化

Publicly Offered Research

Project AreaElucidation of Common Mechanisms for Allogeneic Authentication in Animals and Plants
Project/Area Number 22112506
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河野 重行  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (70161338)

Keywordsアオサ藻綱 / ヒラアオノリ / アロ認証機構 / 性的二形成 / 雌雄非対称性 / 免疫サブトラクション法 / オルガネラ遺伝
Research Abstract

本研究では、アオサ藻綱のヒラアオノリを用いて、配偶子に大小の雌雄差が生じる以前にすでにあるアロ(同種異個体)認証の機構を明らかにする。
1.雌雄と連鎖する性的二形性の解析:野外で採集した藻類の個体から優れた培養株を確立することで配偶子の大小、交配型、接合部位の配向、オルガネラ遺伝の方向性などの調査を可能にした。長崎大学グループ(桑野ら)、筑波大グループ(宮村ら)と協同してヒラアオノリの培養系統を増やした。
2.免疫サブトラクション法による性的二形性に関わる遺伝子の単離:雌雄の大小は接合装置の雌雄での非対称的な配置の延長線上にある性的二形成であることを明らかにしつつある。ヒラアオノリでは配偶子の異形化はわずかであるが、「免疫サブトラクション法」により雌(♀)の接合装置のみを認識する抗体を作成することに成功した。雄(♂)の接合装置を認識する抗体も調製中である。接合装置を構築するタンパク質とその遺伝子の探索に関しては、以下の2つの方法を用いて、雄(♂)あるいは雌(♀)に特異的な遺伝子の同定を試みている。
1)免疫サブトラクション法で精製した抗体を用いた、免疫沈降法による抗原タンパク質の濃縮とアミノ酸配列を決定するため、ヒラアオノリ配偶体と配偶子を用いたプロテオーム解析を実施している。
2)ESTライブラリーとcDNAクローンライブラリー構築:免疫サブトラクション法は実に簡便で、ゲノムデータが十分でない藻類でも雌雄の性的二形性に関わる遺伝子を同定できる可能性がある。免疫サブトラクション法は雌雄の配偶子が別々に単離できれば可能なので、筑波大グループと北大グループと共同で、培養可能な緑藻や褐藻はもちろん,培養が難しいものでも配偶体から放出された配偶子を野外採集することを検討している。また、現在、雌雄両配偶子のESTライブラリーを構築しており、雌雄間のESTサブトラクションが実施できる体制を整えた。

  • Research Products

    (20 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (10 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Chlamydomonas reinhardtii : Duration of its cell cycle and phases at growth rates affected by light intensity.2011

    • Author(s)
      Vitova, M.; Bisova, K.; Umysova, D.; Hlavova, M.; Kawano, S.; Zachleder, V.; Cizkova, M.
    • Journal Title

      Planta

      Volume: 233 Pages: 75-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA Packaging Proteins Glom and Glom2 Coordinately Organize the Mitochondrial Nucleoid of Physarum polycephalum.2011

    • Author(s)
      Itoh, K., Izumi, A., Mori, T., Dohmae, N., Yui, R., Maeda-Sano, K., Shirai, Y, Kanaoka, M.M., Kuroiwa, T., Higashiyama, T., Sugita, M., Murakami-Murofushi, K., Kawano, S., Sasaki, N.
    • Journal Title

      Mitochondria

      Volume: 11((印刷中)掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA content of Stichococcus bacillaris (Trebouxiophyceae, Chlorophyta) nuclei determined with laser scanning cytometry.2011

    • Author(s)
      Yamamoto, M., Handa, S., Kawano, S.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 76((印刷中)掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two separate pathways including SlCLV1, SlSTM and SlCUC that control carpel development in a bisexual mutant of Silene latifolia.2010

    • Author(s)
      Koizumi, A., Yamanaka, K., Nishihara, N., Kazama, Y., Abe, T., Kawano, S.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 51 Pages: 282-293

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of BAC clones containing homologous sequences on the end of the Xq arm and on chromosome 7 in the dioecious plant Silene latifolia2010

    • Author(s)
      Ishii, K., Amanai, Y., Kazama, Y., Ikeda, M., Kamada, H., Kawano, S.
    • Journal Title

      Genome

      Volume: 53 Pages: 311-320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chloroplasts divide by contraction of a bundle of nanofilaments consisting of polyglucan.2010

    • Author(s)
      Yoshida, Y., Kuroiwa, H., Misumi, O., Yoshida, M., Ohnuma, M., Fujiwara, T., Yagisawa, F., Hirooka, S., Imoto, Y., Matsushita, K., Kawano, S., Kuroiwa, T.
    • Journal Title

      Science

      Volume: 329 Pages: 949-953

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation of chloroplast FtsZ and AtpC, and analysis of protein targeting into the complex chloroplast of the haptophyte Pavlova pinguis.2010

    • Author(s)
      Nishikawa, T., Kajitani, H., Sato, M., Mogi, Y., Moriyama, Y., Kawano, S.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 75 Pages: 203-210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex chromosome evolution revealed by physical mapping of SlAP3X/Y in the dioecious plant Silene latifolia.2010

    • Author(s)
      Nishiyama, R., Ishii, K., Kifune, E., Kazama, Y, Nishihara, K., Matsunaga, S., Shinozaki. K., Kawano, S.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 75 Pages: 319-325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒラアオノリ接合子内でのオルガネラDNA消失と葉状体形成にともなうオルガネラ分離2011

    • Author(s)
      佐藤康太、茂木祐子、桑野和可、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第35回大会
    • Place of Presentation
      富山大学 富山市
    • Year and Date
      20110326-20110328
  • [Presentation] 緑藻ヘマトコッカスの光照射ストレスで誘導されるアスタキサンチン蓄積細胞の微細構造2011

    • Author(s)
      松浦葉月、和山真里奈、平田愛子、張凱、河野重行
    • Organizer
      日本藻類学会第35回大会
    • Place of Presentation
      富山大学 富山市
    • Year and Date
      20110326-20110328
  • [Presentation] 真正粘菌の原始的な性とミトコンドリアの遺伝2010

    • Author(s)
      森山陽介、高野博嘉、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 真正粘菌のミトコンドリア核の構築と機能発現に協調的に機能するGlomとGlom2の解析2010

    • Author(s)
      伊藤喜重、泉亜紀子、森稔幸、由比良子、前田桂、堂前直、金岡雅浩、黒岩常祥、東山哲也、室伏きみ子、河野重行、佐々木成江
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 染色体分裂リング遺伝子の同定と機能解析2010

    • Author(s)
      吉田大和、黒岩晴子、三角修己、吉田昌樹、大沼みお、藤原崇之、八木沢芙美、廣岡俊亮、井元祐太、松下一信、河野重行、黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] ヒロハノマンテマの先熟後熟花粉と雌蕊成熟から見た欠失突然変異体獲得の照射タイミング2010

    • Author(s)
      青沼航、清水祐史、鳥居千尋、藤田尚子、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 雄性決定機能領域の特定を目指した新規Y染色体特異的STSマーカーの探索2010

    • Author(s)
      藤田尚子、青沼航、清水祐史、鳥居千尋、石井公太郎、風間裕介、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] ヒロハノマンテマのXY性染色体の対立遺伝子APETALA 3の構造とその周辺領域2010

    • Author(s)
      石井公太郎、風間裕介、西山りゑ、阿部知子、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 重イオンビーム照射で作出した無性花変異体を用いて明らかにするY染色体雄性決定領域2010

    • Author(s)
      風間裕介、石井公太郎、鳥居千尋、藤田尚子、河野重行、阿部知子
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 母細胞壁の開裂と脱離の有無から見たトレボキシア藻の娘細胞連結2010

    • Author(s)
      山本真紀、半田信司、宮村新一、南雲保、河野重行
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学 春日井市
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Book] 生物学辞典2010

    • Author(s)
      河野重行(分担執筆)
    • Total Pages
      1615
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Remarks]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pls/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi