• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

マウス初期胚形態形成過程における細胞死動態のリアルタイム解析

Publicly Offered Research

Project AreaCell Community in early mammalian development
Project/Area Number 22116502
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山口 良文  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (10447443)

Keywordsアポトーシス / カスパーゼ / 細胞死 / ライブイメージング / 神経発生
Research Abstract

本研究課題では、ほ乳類初期胚で生じる現象、すなわち神経管閉鎖過程における細胞死(アポトーシス)と細胞増殖が形態形成運動と相関して、いつ・どこで・どのように生じるのかを一細胞レベルの解像度で明らかにすることを目的としている。本年度は、細胞死が阻害された胚(細胞死シグナル変異体や薬剤による細胞死阻害条件下)において細胞死、細胞増殖と形態形成とのリアルタイム観察を行った。まず、ライブイメージングに適した胎生8日目の胚を用いて、イメージング系の検討を行なった。細胞増殖パターンの可視化はHistoneH2B-EGFPトランスジェニックマウス(Science,316,p719,2007)を用いて行った。一方、細胞死パターンの可視化には、申請者らが開発したSCAT3とランスジェニックマウスを用いた。これらのマウスを用いて、神経管閉鎖過程における細胞増殖パターンの解明とカスパーゼ活性化パターンの解析をおこなった。さらにその結果と、細胞死シグナル阻害胚の観察結果を比較検討することで、細胞死シグナルの活性化が細胞増殖や胚の形態形成にどのような影響を及ぼすのか、明らかにすることを試みた。その結果、神経管閉鎖過程に生じる死細胞のふるまいには少なくとも2種類みられること、細胞死シグナル阻害化ではこれらの2種類の死細胞が消失し円滑な胚の形態変化が阻害されること、が明らかになった。さらに、これら細胞死シグナル阻害胚では神経管閉鎖が遅延していることも明らかにできた。これらの結果は、神経管閉鎖が円滑に進行するために、カスパーゼ活性化が重要な役割を果たすことを示唆している。今後は、細胞増殖への影響および胚の形態形成という問題に切り込みたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Simultaneous expression of different transgenes in neurons and glia by combining in utero electroporation with the Tol2 transposon mediatedgene transfer system.2010

    • Author(s)
      吉田綾子、山口良文、野々村恵子、川上浩一、高橋淑子、三浦正幸
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 5 Pages: 501-512

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Live-imaging analysis of apoptosis and caspase activation reveals that apoptosis is a facilitator of the neural tube closure.2010

    • Author(s)
      山口良文
    • Organizer
      16th International conference of the International Society of Differentiation.
    • Place of Presentation
      奈良公会堂(奈良県)
    • Year and Date
      20101115-20101118
  • [Presentation] Live-imaging analysis of apoptosis and caspase activation reveals that apoptosis is a facilitator of the neural tube closure.2010

    • Author(s)
      山口良文
    • Organizer
      Society for Developmental Biology 69th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Albuquerque, USA
    • Year and Date
      20100805-20100809

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi