• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

多様なダイナミクスを学び,理解し,生み出すための学習理論

Publicly Offered Research

Project AreaThe study on the neural dynamics for understanding communication in terms of complex hetero systems
Project/Area Number 22120510
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

古川 徹生  九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 教授 (50219101)

Keywordsダイナミクス学習 / 自己組織化写像 / 高階化情報処理
Research Abstract

(1)マルチダイナミクス学習の基本理論
複数のシステムから生成されたデータ集合を扱う基本構造として,和型(混合型)演算と積型演算の二種類あることがわかった.マルチダイナミクス学習には積型を必要とするにも関わらず,従来法では和型演算で処理していたことが問題の本質であると判明した.和型の代表例として階層的視覚情報処理があり,積型の代表例がマルチダイナミクス学習に相当する.階層的情報処理ではこれらを区別することが重要である.またこれを元に確率的学習理論を適用し,システムの正規直交直交表現を用いた学習アルゴリズムの導出を試みた.本アプローチはマルチダイナミクス学習の基盤理論確立に向けた重要な試みであり,次年度はさらに理論的な確立に取り組む.
(2)マルチダイナミクス学習のアルゴリズム開発とその応用
マルチダイナミクスを扱うアルゴリズムを開発し,評価,応用を行った.まずヘテロなダイナミクス集合をインクリメンタルに学習するアルゴリズムを開発した.次にシステムごとに異なる観測変換を受ける場合の学習アルゴリズムを開発した.さらにマルチダイナミクス学習を元にした適応制御器を開発し,従来型との性能比較を行った.その結果,従来型の学習方法の問題点が明らかになり,また性能が大幅に向上することが示された.観測不変な特徴の抽出,ダイナミクスごとの個性とダイナミクス全体に共通する普遍モデルの分離表現など,重要なテーマの存在が明らかになったので,次年度も引き続きその解明に取り組む.

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The self-organizing adaptive controller2011

    • Author(s)
      T.Minatohara, T.Furukawa
    • Journal Title

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      Volume: 7 Pages: 1933-1948

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己進化型モジュラーネットワーク2010

    • Author(s)
      徳永憲洋
    • Organizer
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] 高階SOMにおける観測変換不変な距離測度の導入2010

    • Author(s)
      薬師寺翔, 大久保貴之, 古川徹生
    • Organizer
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] NG+SOMとNG×SOM:特徴ベクトル集合を扱うパターン分類法の比較2010

    • Author(s)
      大久保貴之, 岡田義史, 古川徹生
    • Organizer
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] SOM Canonicaへの試み:多様なモデル集合を扱う学習基盤を目指して2010

    • Author(s)
      大久保貴之, 古川徹生
    • Organizer
      電子情報通信学会・ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.brain.kyutech.ac.jp/~furukawa/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi