• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

下垂体後葉ホルモンによるコミュニケーション促進機構

Publicly Offered Research

Project AreaThe study on the neural dynamics for understanding communication in terms of complex hetero systems
Project/Area Number 22120512
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

尾仲 達史  自治医科大学, 医学部, 教授 (90177254)

Keywords社会記憶 / オキシトシン / バゾプレシン / 視床下部 / ラット / 社会行動
Research Abstract

本研究の目的は下垂体後葉ホルモンであるバゾプレシンとオキシトシンによるコミュニケーション・社会行動を促進させる神経機構を明らかにすることである。バゾプレシン受容体遺伝子欠損動物あるいはオキシトシン受容体遺伝子欠損動物は社会行動異常を示す。逆に、バゾプレシンあるいはオキシトシンを脳室内に投与すると社会行動が促進されることが知られている。しかし、その神経機構は不明である。本年度は、まず、社会行動を担うバゾプレシン産生ニューロンを同定する目的で、バゾプレシン遺伝子のプロモーターにジフテリア毒素受容体遺伝子を組み込んだコンストラクトを導入したトランスジェニックラットのラインを確立させた。成熟後に嗅球あるいは視床下部にジフテリア毒素を微量注入することで、バゾプレシン産生ニューロンを選択的に破壊できるかどうかを検討した。ジフテリア毒素の注入により、バゾプレシン産生ニューロンの免疫組織化学的染色性が低下した。さらに、嗅球にジフテリア毒素を局所投与することにより社会記憶の成績が低下した。このデータは、嗅球におけるバゾプレシン産生ニューロンが社会記憶に対して促進的に働いていることを示唆している。また、さらに、オキシトシン産生ニューロンを時間空間的に制御して破壊できる新しい実験動物を作成することを目的として、オキシトシン遺伝子のプロモーターにジフテリア毒素受容体遺伝子を組み込んだコンストラクトを作り、このコンストラクトを導入したトランスジェニックラットの作成を試みた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Impairment of social and emotional behaviors in Cadm1-knockout mice.Biochem Biophys Res Commun.2010

    • Author(s)
      Takayanagi, Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 396 Pages: 703-708

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Roles of vasopressin and oxytocin in the control of emotion and social behavior.2011

    • Author(s)
      Onaka, T.
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      誌上開催
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 下垂体後葉ホルモンの社会行動における働き2011

    • Author(s)
      尾仲達史
    • Organizer
      第21回バゾプレシン研究会
    • Place of Presentation
      東京,慶應義塾大学病院
    • Year and Date
      2011-01-08
  • [Presentation] セクレチンはオキシトシン受容体の活性化を介して社会行動を促進する2010

    • Author(s)
      高柳友紀
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] ストレスと摂食、そして社会行動-最近注目される下垂体後葉ホルモンの新たな働き2010

    • Author(s)
      尾仲達史
    • Organizer
      第39回日本女性心身医学会学術集会
    • Place of Presentation
      さいたま市,大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] Neurohypophyseal hormones and stress responses or social behavior : analysis with the use ofspecific destruction of vasopressin neurons.2010

    • Author(s)
      Takayanagi, Y.
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡,マリオス&アリーナ
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Presentation] Roles of secretin and oxytocin in social recognition in mice.2010

    • Author(s)
      Takashima, A.
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡,マリオス&アリーナ
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Book] 脳とホルモンの行動学-行動神経内分泌学への招待2010

    • Author(s)
      尾仲達史
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      西村書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi