• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Secトランスロコンを含む過渡的複合体の構造生物学

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative understanding of biological processes mediated by transient macromolecular complexes; New technology for visualizing physiologically metastable states.
Project/Area Number 22121503
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

塚崎 智也  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (80436716)

Keywords蛋白質 / 過渡的複合体 / トランスロコン / 膜透過 / 膜組込 / Sec / 構造解析 / 構造生物学
Research Abstract

Secトランスロコン(protein-conducting-channel)を介したタンパク質の膜透過,膜組込みはすべての生物に共通した必須の細胞機能である。大腸菌などの真正細菌では膜タンパク質Sec YEG複合体がSecトランスロコンを構成しているが,Secトランスロコンは単独では機能しない。実際にタンパク質が膜透過,膜組み込みする際には,SecA(タンパク質の膜透過駆動モーター),SecDF(Secトランスロコンによる膜透過の促進),YidC(トランスロコンと共に膜組込みに関与),ribosome等と過渡的な複合体を形成し,大きな構造変化を伴っている。これらの各構成因子の立体構造情報は得られつつあるが,未だSecトランスロコンを含む超分子複合体の形成状態や作動メカニズムについて依然不明な点が多い。本年度は,SecDF膜タンパク質の構造の精密化を行い最終的に3.3Å分解能で構造を決定した。構造から推測されたSecDFの機能[(1)SecDFの第一ペリプラズム領域がヒンジ様の動きで構造変化すること,(2)SecDFの膜貫通領域がプロトントランスポーターとして機能する]を,in vivo, in vitroの生化学的解析によって立証し,「SecDFはproton-motive forceによってダイナミックな構造変化を繰り返しながら,ペリプラズム側で膜透過基質蛋白質と相互作用し,膜透過の高効率化に寄与する膜内在性シャペロンである」とのモデルを提唱した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Conformational Transition of Sec Machinery Inferred from Bacterial SecYE Structures2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Journal Title

      SPring-8 Research Frontiers 2009

      Pages: 30-31

  • [Presentation] Structure, function and evolution of the bacterial protein translocation machinery2010

    • Author(s)
      森博幸
    • Organizer
      BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] Secトランスロコンと共に機能するSecDF膜タンパク質の構造2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Organizer
      第48回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Presentation] Crystal structure of SecDF, a Sec translocon-associated membrane protein2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • Place of Presentation
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] Crystallization trial of SecDF in space2010

    • Author(s)
      今吉啓一
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • Place of Presentation
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Purification and crystallization of Thermus thermophilus SecYEG2010

    • Author(s)
      鹿島絢子
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • Place of Presentation
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Secトランスロコンと共に機能するSecDF膜蛋白質の結晶構造2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Organizer
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2010-06-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi