• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

シリコン単原子層における異種元素の配列制御

Publicly Offered Research

Project AreaNew Materials Science on Nanoscale Structures and Functions of Crystal Defect Cores
Project/Area Number 22H04496
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

杉本 宜昭  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (00432518)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords走査プローブ顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

シリコンの単原子層物質であるシリセンは、座屈したハニカム構造を有し、その結果として線形なバンド分散を持つ二次元トポロジカル絶縁体となる。その新奇な特徴を活かしたデバイスの開発が期待されている。単原子層物質に、多様な機能を付与するために、異種元素のドーピングが有効である。単原子層物質中に異種元素を原子レベルで自在配列させることが可能になれば、配列・評価・理論計算のサイクルによって新奇な機能の発現が期待できる。そこで本研究では、原子間力顕微鏡(AFM)と走査トンネル顕微鏡(STM)の複合装置により、単原子層物質であるシリセンで様々な異種元素を配列させて、その局所状態を評価し、理論との比較により機能発現への指針を得ることを目的とした。今回、シリセンの上に原子を吸着させて新しい原子層物質を創製した。シリセンの上に原子を吸着させるとシリセン自体のバックリングの構造が変化することが明らかになった。また、原子操作により、シリセンの上に吸着した原子を自在配列できることを示した。
一方、領域内の共同研究として、NbOの表面構造を決定した。Nbを超高真空中で加熱すると、結晶内部の酸素原子が表面へ移動するため、最表面はNbの酸化表面となることが知られていた。これまで多くの実験によってその酸化表面の構造モデルが提案されていたが、決定には至っていなかった。今回、AFMによりNbの酸化表面を高分解能に観察した。探針先端の原子の極性によって、Nb原子が見えるAFM像と、O原子が見えるAFM像に分類できることが明らかになった。これにより、先行研究の構造モデルがどれも正しくないことが判明した。そこで、第一原理計算によって構造モデルの探索を行い、実験を再現する構造モデルを得て、それがエネルギー的に安定であること確かめた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (27 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Element-selective structural visualization for the oxygen-induced surface of Nb(110)2024

    • Author(s)
      Yasui Yuuki、Matsunaga Katsuyuki、Sagisaka Keisuke、Sugimoto Yoshiaki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 109 Pages: 195417 1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.109.195417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atomic arrangement of Si adatom on the Silicene/Ag(111) surface2023

    • Author(s)
      Adachi Yuuki、Zhang Runnan、Wang Xinbo、Fukuda Masahiro、Ozaki Taisuke、Sugimoto Yoshiaki
    • Journal Title

      Applied Surface Science

      Volume: 630 Pages: 157336~157336

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2023.157336

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Adatom structures on the clean diamond (001) surfaces observed with non-contact atomic force microscopy2023

    • Author(s)
      R. Zhang, Y. Yasui, M. Fukuda, M. Ogura, T. Makino, T. Ozaki, D. Takeuchi, Y. Sugimoto
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 非接触原子間力顕微鏡によるダイヤモンド(001)表面の原子像観察2023

    • Author(s)
      安井勇気, 張潤楠, 福田将大, 尾崎泰助, 小倉政彦, 牧野俊晴, 竹内大輔, 杉本宜昭
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 原子間力顕微鏡を用いたIr(001)上の一次元鉄チェーンの観察2023

    • Author(s)
      安達有輝, 飯山敦司, 安井勇気, 杉本宜昭
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 走査プローブ顕微鏡による低次元材料の構造解析と操作2023

    • Author(s)
      杉本宜昭
    • Organizer
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 清浄なダイヤモンド(001)表面の原子分解能AFM像の実現2023

    • Author(s)
      張潤楠, 安井勇気, 福田将大, 小倉政彦, 牧野俊晴, 尾崎泰助, 竹内大輔, 杉本宜昭
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 周波数変調原子間力顕微鏡を用いた1T-TaS2電荷密度波の観測2023

    • Author(s)
      小野孝浩, 重野智宏, 安井勇気, 上野啓司, 杉本宜昭
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 原子間力顕微鏡による力学的方法でのFe/Ir(111)上の単一磁気スキルミオンの制御2023

    • Author(s)
      西田奎太, 安井勇気, 飯山敦司, 安達有輝, 杉本宜昭
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] Ionization-sensitive atomic force microscopy for the oxidesurface structure of Nb(110)2023

    • Author(s)
      Y. Yasui, K. Matsunaga, Y. Sugimoto
    • Organizer
      The American Physical Society's March Meeting 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High-Resolution NC-AFM Imaging and Analysis for Clean Diamond (001) Surfaces2023

    • Author(s)
      R. Zhang, Y. Yasui, M. Fukuda, M. Ogura, T. Makino, D. Takeuchi, T. Ozaki, Y. Sugimoto
    • Organizer
      The American Physical Society's March Meeting 2024
  • [Presentation] 非接触原子間力顕微鏡による個々の分子の可視化と力学応答2023

    • Author(s)
      杉本宜昭
    • Organizer
      理化学研究所2023年度「一分子の科学」研究報告会
    • Invited
  • [Presentation] Imaging of spin orientation in Fe chain on 5×1 - Ir(001) using non-contact atomic force microscopy2023

    • Author(s)
      Y. Adachi, A. Iiyama, Y. Yasui, and Y. Sugimoto
    • Organizer
      The 31st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM31)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non-contact atomic force microscopy imaging of the charge density wave in 1T-TaS22023

    • Author(s)
      T. Ono, Y. Yasui, K. Ueno, and Y. Sugimoto
    • Organizer
      The 31st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM31)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structural Clarification for the Oxide Surface of Nb(110) with the Atomic Force Microscopy2023

    • Author(s)
      Y. Yasui, K. Matsunaga, and Y. Sugimoto
    • Organizer
      The 31st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM31)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mechanical Switching of Sumanene Induced by AFM2023

    • Author(s)
      K. Iwata, H. Sakurai, and Y. Sugimoto
    • Organizer
      The 31st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM31)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structural identification of the oxide surface of Nb(110) using atomic force microscopy2023

    • Author(s)
      安井勇気, 松永克志, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] Probing the spin orientation in Fe chain on Ir(001)-(5×1) using non-contact atomic force microscopy2023

    • Author(s)
      安達有輝, 飯山敦司, 安井勇気, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] Direct observation of the nearly commensurate charge density wave in 1T-TaS2 by non-contact AFM2023

    • Author(s)
      小野孝浩, 安井勇気, 上野啓司, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] Force-driven control of individual magnetic skyrmions on Fe/Ir(111) with atomic force microscopy2023

    • Author(s)
      西田奎太, 安井勇気, 飯山敦司, 安達有輝, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] Structural switching of sumanene mechanically induced by AFM2023

    • Author(s)
      岩田孝太, 桜井英博, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] Real space observation of oxygen monolayers on Ag(111) surfaces using LT-AFM2023

    • Author(s)
      木村光男, 杉本宜昭
    • Organizer
      第6回日本表面真空学会若手部会研究会
  • [Presentation] Non-contact atomic force micorsocpy imaging of the charge density wave in 1T-TaS22023

    • Author(s)
      小野孝浩, 安井勇気, 上野啓司, 杉本宜昭
    • Organizer
      第6回日本表面真空学会若手部会研究会
  • [Presentation] 非接触原子間力顕微鏡による個々の原子分子の分析2023

    • Author(s)
      杉本宜昭
    • Organizer
      マイクロビームアナリシス技術部会(MBA技術部会)第14回研究会
    • Invited
  • [Presentation] プローブ顕微鏡を用いたAg(111)上シリセンに吸着したSiアドアトムの構造解析と操作2023

    • Author(s)
      安達有輝, 張潤楠, 王?波, 福田将大, 尾崎泰助, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 原子間力顕微鏡による氷 I 表面構造解析2023

    • Author(s)
      岩田孝太, 川上直也, 塩足亮隼, 杉本宜昭
    • Organizer
      2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Fe/Ir(111) における単一磁気スキルミオンの原子間力顕微鏡を用いた制御2023

    • Author(s)
      西田奎太, 安井勇気, 飯山敦司, 安達有輝, 杉本宜昭
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 原子間力顕微鏡によるNb(110) 酸化表面の構造解析2023

    • Author(s)
      安井勇気, 松永克志, 杉本宜昭
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 非接触原子間力顕微鏡による局所構造解析2023

    • Author(s)
      杉本宜昭
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第79回学術講演会
    • Invited
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      http://www.afm.k.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi