• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

esearch on developing a cognitive rehabilitation method for neurological and psychiatric diseases thorough improving precision on the sense of agency

Publicly Offered Research

Project AreaHyper-adaptability for overcoming body-brain dysfunction: Integrated empirical and system theoretical approaches
Project/Area Number 22H04781
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

前田 貴記  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (40296695)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywordssense of agency / schizophrenia / mood disorder / occupational dystonia / cognitive rehabilitation
Outline of Annual Research Achievements

神経疾患・精神疾患において異常な状態にある心身機能を「回復」させるために、主体の意識・アウェアネスのレベルからトップダウンに神経系にはたらきかけ、神経系の再編成を通じて、心身機能の超適応を促通する方法の確立を目指して研究を進めている。具体的アプローチとしては、「主体感:Sense of Agency(SoA)」の精度を向上させるための認知リハビリテーション方略(Agency Tuning)を用いて、臨床研究を進めている。主体感という、人間が環境に適応して生きていくための基盤となる意識・アウェアネスの精度を向上させることにより、疾患横断的に心身機能を「回復」させることを目指している。なお、Agency Tuningのためのアプリケーションである『Agency Tuner』については、より難易度の高いversion(『Agency Tuner for Artists』)を作成し、職業性ジストニア(イップスなど)をターゲットとした研究も開始している。また、これまでは、時間バイアスを導入したSoA研究を進めてきたが、空間バイアスを導入したSoA課題を新たに作成し、統合失調症などの精神疾患において、時間バイアスによるSoA課題と、空間バイアスによるagency課題とで、異常パターンの違いがあるのかどうかについても検討している。さらに、気分状態(mood)のモニタリングシステムを開発し、Agency Tuningによる介入が、他の心身機能の回復にまで汎化されるかどうか、検証を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍における感染制御の観点から、行動実験の被験者のリクルートには、やや進捗の遅れがある。

Strategy for Future Research Activity

コロナ感染症も、5類相当となるため、今後、被験者のリクルートを推進していく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] スマートフォンログに基づくwell-being 指標と下位尺度の推定2023

    • Author(s)
      濱谷尚志, 山本直樹, 荒川大輝, 檜山聡, 姚文昊, 上西康平, 太田順, 寺澤悠理, 沖村宰, 前田貴記
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 64 ( 1 ) Pages: 134-144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自我障害に現れる他者の問題:他者とは誰れか?2022

    • Author(s)
      前田貴記
    • Organizer
      日本精神病理学会 第45回大会
    • Invited
  • [Book] 精神医学領域の論文を読みこなすキーワード1002023

    • Author(s)
      前田貴記(共著)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880028866
  • [Remarks] 慶應義塾大学医学部精神神経科 精神病理学研究室

    • URL

      http://psy.keiomed.jp/byouri.html

  • [Remarks] 慶應義塾大学医学部精神神経科 計算論的精神医学研究室

    • URL

      http://psy.keiomed.jp/computation.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi