Publicly Offered Research
2022年度は、査読付き論文を7本発表し、外部での講演を14回行った。その中でも、論文 4) K. Kohri and K. i. Maeda, A possible solution to the helium anomaly of EMPRESS VIII by cuscuton gravity theory, PTEP, 2022, 9, 910、において、次のことを発表した。量子重力理論の候補である修正重力理論であるcuscuton gravityにおいて予言される重力定数は、標準的なニュートンの重力定数より小さい可能性がある。最近のすばるのEMPRESS VIIIチームによるヘリウム4のprimordial valueの観測が、標準ビッグバン元素合成による生成量より有意に小さい値を報告したが、これが正にcuscuton gravityで説明できることを指摘した。また、論文 5) M. He, K. Kohri, K. Mukaida and M. Yamada, Formation of hot spots around small primordial black holes, JCAP, 2023, 1, 27、において、次の内容を報告した。Big Bang Nucleosynthesisの時期の前に蒸発する原始ブラックホールの周りに、熱い火の玉が一瞬つくられる現象を詳しく調べた。この火の玉の中では、バリオン数やdark matterがつくられる可能性があり、全く新しい宇宙像を示している。これらの結論は、量子重力理論の量子性をテストする上で極めて重要で、オリジナルな成果である。
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
量子効果による蒸発する原始ブラックホールを観測することにより、重力の量子性のヒントを得るための理論的な準備はほぼ整った。具体的に、論文5) M. He, K. Kohri, K. Mukaida and M. Yamada, Formation of hot spots around small primordial black holes, JCAP, 2023, 1, 27、において、蒸発する原始ブラックホールの周りで、標準理論を越える量子現象が起き得ることを詳細な計算と共に示し、その結論を査読付き英文専門誌に論文として発表したことは、大きなマイルストーンであった。
2023年度は、量子現象により蒸発ブラックホールの最期の様子を理論的に明らかにする研究を進める。特に、理論的には爆発的に蒸発することという特異な現象が起こる可能性が指摘されている。それを観測的に検証する方法について、理論的に解析を進めてゆく予定である。今年度の終了時に、その成果を論文にまとめ、査読付き英文専門誌に投稿する予定である。また、その成果を韓国とフランスで行われる専門的な国際会議で発表する予定である。
他、新聞報道 4件 (合計新聞報道 9件)。
All 2023 2022 Other
All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results, Peer Reviewed: 7 results, Open Access: 7 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 12 results, Invited: 9 results) Book (1 results) Remarks (5 results) Funded Workshop (1 results)
Journal of Cosmology and Astroparticle Physics
Volume: 2023 Pages: 027~027
10.1088/1475-7516/2023/01/027
Volume: 2023 Pages: 038~038
10.1088/1475-7516/2023/02/038
Physical Review Letters
Volume: 130 Pages: 61002
10.1103/PhysRevLett.130.061002
Physical Review D
Volume: 106 Pages: 123511
10.1103/PhysRevD.106.123511
Volume: 106 Pages: 43539
10.1103/PhysRevD.106.043539
Volume: 2022 Pages: 015~015
10.1088/1475-7516/2022/10/015
Progress of Theoretical and Experimental Physics
Volume: 2022 Pages: 910
10.1093/ptep/ptac114
https://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/13105/
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/Shinano-Mainichi-Shinbun-1002.pdf
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/San-You-Shinbun-20220925.pdf
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/Ehime-Shinbun-20220818.pdf
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kazunori.kohri/KyouDouFiles20221104/Kouchi-Shinbun-20220814.pdf