• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高分解能スピン分解ARPESによるトポロジカル絶縁体における微細電子構造の研究

Publicly Offered Research

Project AreaTopological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
Project/Area Number 23103501
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 宇史  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10361065)

Keywords光電子分光 / トポロジカル絶縁体
Research Abstract

スピン分解光電子分光装置のエネルギー分解能を向上するために、高輝度低エネルギー紫外光を発生する低エネルギー励起光源系と、光電子のスピン情報を得るスピン分解ミニモット検出器の改良を行った。改良の結果、モット検出器におけるチャンネルトロンで検出される電子シグナルのノイズレベルを0.1cps以下まで落とす事に成功し、電子エネルギー分析器のパスエネルギーを低く設定してもスピン分解光電子分光実験ができるようになった。また、多軸回転試料マニピュレーターの設計製作を行い、試料のアジマスおよびチルト回転が正常に動作することを確認した。
建設改良を行ったスピン分解光電子分光装置および高輝度放射光施設を用いて、タリウム系3元カルコゲナイドTlBi(S_<1-x>Se_x)_2の高分解能角度分解光電子分光実験を行い、この系はx=0.5においてトポロジカル相(x>0.5)から通常の絶縁相(x<0.5)へのトポロジカル量子相転移を示す事を明らかにした。また、x<0.5の量子相転移近傍において、これまでの常識を覆して、時間反転対称性を明示的に破らなくてもディラック電子が質量を獲得することを初めて明らかにした。また、トポロジカル絶縁体Bi_2Te_3のスピン分解角度分解光電子分光実験を行い、表面ディラックコーン電子バンドにおけるスピン偏極度に有限の表面垂直(z)成分が存在し、z成分が結晶の周期性を反映して3回対称性を示す事を明らかにした。さらに、トポロジカル絶縁体Bi_<2-x>Sb_xTe_<3-y>Se_yの角度分解光電子分光を行い、表面およびバルクの電子状態の組成(x,y)依存性を決定した。その結果、この系がこれまで知られているトポロジカル絶縁体の中で、最もディラックコーンのエンジニアリングに適した物質であると結論した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

タリウム系トポロジカル絶縁体においては、その電子状態を高精度に決定する事で、時間反転対称性を破らずにディラック電子に質量が付与される事を見出したが、この結果は研究計画立案時には予想できなかった新しいものである。また、タリウム系以外の種々の新型ポロジカル絶縁体についてもその電子状態を高精度で決定する事ができ、研究計画を前倒しで角度分解光電子分光実験が進展していると判断されるため、区分(1)とした。

Strategy for Future Research Activity

今後は、スピン分解光電子分光装置の更なる改良を進めつつ、新型のトポロジカル絶縁体候補物質の超高分解能スピン分解角度分解光電子分光実験を推進する。とりわけ、多軸回転試料マニピュレーターを実際の光電子分光装置に組み込み、ブリルアンゾーン全体を網羅する角度分解光電子分光のデモンストレーション実験を行う。また、トポロジカル絶縁体においては、タリウム系だけでなく、鉛系、ビスマス(アンチモン)系などの様々な新型物質の電子状態の決定を行い、それらのトポロジカル絶縁体の表面/バルク電子状態における類似点、相違点を明らかにするための研究を行う。また、装置の極低温化を推進することで、トポロジカル超伝導体の低温電子状態の解明も行う。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Tunable Dirac cone in the topological insulator Bi_<2-x>Sb_xTe_<3-y>Se_y2012

    • Author(s)
      T.Arakane, et al
    • Journal Title

      Nat.Commun.

      Volume: 3 Pages: 636-1-636-5

    • DOI

      10.1103/ncomms1639

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Topological surface states in lead-based ternary telluride Pb(Bi_<1-x>Sb_x)_2Te_42012

    • Author(s)
      S.Souma, et al
    • Journal Title

      Phys.Rev.Lett.

      Volume: 108 Pages: 116801-1-116801-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.108.116801

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of electronic structure upon Cu doping in the topological insulator Bi_2Se_32012

    • Author(s)
      Y.Tanaka, et al
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 85 Pages: 125111-1-125111-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.125111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トポロジカル量子転移近傍におけるディラック電子の質量獲得2012

    • Author(s)
      佐藤宇史, ら
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 67 Pages: 184-187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Giant out-of-plane spin component and the asymmetry of spin-polarization in surface Rashba states of bismuth thin film2011

    • Author(s)
      A.Takayama, et al
    • Journal Title

      Phys.Rev.Lett.

      Volume: 106 Pages: 166401-1-166401-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.106.166401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of surface states in Bi_<1-x>Sb_x alloys across the topological phase transition2011

    • Author(s)
      H.Guo, et al
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 83 Pages: 201104(R)-1-201104(R)-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.83.201104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct measurement of the out-of-plane spin texture in the Dirac cone surface state of a topological Insulator2011

    • Author(s)
      S.Souma, et al
    • Journal Title

      Phys.Rev.Lett.

      Volume: 106 Pages: 216803-1-216803-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.106.216803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unexpected mass acquisition of Dirac fermions at the quantum phase transition of a topological insulator2011

    • Author(s)
      T.Sato, et al
    • Journal Title

      Nat.Phys.

      Volume: 7 Pages: 840-844

    • DOI

      10.1103/NPHYS2058

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高分解能ARPESによるトポロジカル絶縁体Bi_<2-x>Sb_xTe_<3-y>Se_yのディラック電子状態の組成依存性2012

    • Author(s)
      小松誠
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 高分解能ARPESによるPb系トポロジカル絶縁体の電子状態2012

    • Author(s)
      野村円香
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] Cu_xBi_2Se_3の高分解能ARPES:Cu濃度依存性2012

    • Author(s)
      田中祐輔
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体Pb(Bi_<1-x>Sb_x)_2Te_4の高分解能ARPES2012

    • Author(s)
      相馬清吾
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体Bi_<2-x>Sb_xTe_<3-y>Se_yの高分解能ARPES2012

    • Author(s)
      荒金俊行
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Bi/Si(111)薄膜における表面電子スピン偏極度の膜厚依存性2012

    • Author(s)
      高山あかり
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体の高分解能角度分解光電子分光2012

    • Author(s)
      佐藤宇史
    • Organizer
      第29回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] 高分解能ARPESで見たトポロジカル絶縁体におけるディラック電子の質量獲得2012

    • Author(s)
      佐藤宇史
    • Organizer
      物性研究所ISSPワークショップ
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      2012-02-23
  • [Presentation] Direct measurement of the out-of-plane spin texture in the Dirac cone surface state of a topological insulator2012

    • Author(s)
      S.Souma
    • Organizer
      The 2012 WPI-AIMR annual workshop
    • Place of Presentation
      Sendai International Center
    • Year and Date
      2012-02-20
  • [Presentation] Anomalous Rashba effect of Bi(111) thin film studied by high-resolution spin-resolved ARPES2012

    • Author(s)
      A.Takayama
    • Organizer
      39th Conference on the Physics and Chemistry of Surfaces and Interfaces
    • Place of Presentation
      Santa Fe, USA
    • Year and Date
      2012-01-22
  • [Presentation] Topological quantum phase transition of TlBi(S_<1-x>Se_x)_2 studied by ARPES2011

    • Author(s)
      S.Souma
    • Organizer
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • Place of Presentation
      Laforet Biwako
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] 新トポロジカル絶縁体TlBiSe_2の高分解能ARPES2011

    • Author(s)
      相馬清吾
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 高分解能ARPESによるトポロジカル絶縁体TlBi(Se_xS_<1-x>)_2の電子状態2011

    • Author(s)
      高坂研一郎
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] Bi(111)表面における特異なRashba効果:高分解能スピン分解ARPES2011

    • Author(s)
      高山あかり
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] タリウム系トポロジカル絶縁体の高分解能ARPES2011

    • Author(s)
      小松誠
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi