• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

共役ジエンの新規活性化に基づく高選択的炭素・炭素結合形成反応の開発

Publicly Offered Research

Project AreaMolecule Activation Directed toward Straightforward Synthesis
Project/Area Number 23105538
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

木村 正成  長崎大学, 工学研究科, 教授 (10274622)

Keywords合成化学 / 分子活性化 / 炭素結合 / ニッケル / 二酸化炭素 / パラジウム / カップリング / アリル化
Research Abstract

共役ジエンはテルペンやポリマー合成の重要な炭素資源として汎用されている。しかしながら、共役ジエンは複雑な付加反応等の副反応を受けやすく反応制御が極めて困難である。従って、共役ジエンを用いた研究では、反応条件が比較的限定されている場合が多い。本研究では、穏和な条件下で副生成物を与えず共役ジエンを高選択的かつ効率的な炭素-炭素結合形成の炭素源として活用することを目的とした。
平成23年度では、ニッケル触媒存在下、二酸化炭素から生じるメタラサイクルと共役ジエンによる反応を活用し、新しい炭素-炭素結合形成反応の開発を行った。
具体的には、ブタジエン又はイソプレンを求核種とする炭素-炭素結合形成反応を検討した。常圧二酸化炭素共存下、THF 溶媒中、ニッケル触媒とブタジエン及びアルキンを添加した。その結果、ブタジエンが二量化反応を伴いつつ、二酸化炭素とアルキンの同時挿入を可能にした。同形式の反応はアルキンの代わりとしてノルボルネン存在下でも観察された。
申請者はこれまで、共役ジエンとアルデヒド又はアルドイミンによるカップリング反応を開発してきた。その場合、ブタジエンを炭素源として用いると、ブタジエンの二量化反応を伴った炭素-炭素結合形成反応が進行したが、完全にブタジエンは直鎖型の二量化反応を引き起こした。一方、二酸化炭素共存下では、ブタジエンの二量化反応が分岐型で進行する点が大きく異なる。同様な反応条件下で、二酸化炭素とアルドイミンを求電子剤として使い分けることによって、ブタジエンの二量化反応の位置選択性が制御できる点は極めて興味深い。本反応は今後、不飽和カルボン酸の選択的合成法として有用である。
以上の様に、共役ジエンから生じるメタラサイクルと二酸化炭素・不飽和炭化水素化合物・有機金属化合物の反応の特徴を活かしたタンデム反応が収率良く進行することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

共役ジエンやアセチレン及びノルボルネンなどの不飽和炭化水素化合物を求核種として用い,カルボニル求電子剤に対する炭素・炭素結合形成反応を開発した。生成物は不飽和カルボン酸や不飽和アミン等の様々な生理活性物質として有用である。また,ポリフェノールやインドールなど芳香族化合物のC-H活性化を利用した単工程合成反応の開発にも成功している。これらは,申請書の計画内容に即して順調に進められている。更に,二酸化炭素が共役ジエンや共役エン-イン化合物と付加反応する新規カップリング反応を見出した。本反応は,今後,二酸化炭素の新規導入手法として期待できる。

Strategy for Future Research Activity

グラファイト及びメソポーラスシリカ等の細孔系固体触媒を反応場とする新しい触媒反応を開発する。固体触媒細孔内に配位子を設計・修飾し,ニッケル及びパラジウムなどの遷移金属触媒を担持する。これまで,メソポーラスシリカを始め,様々な固体触媒の細孔内に遷移金属を含浸法で蒸着させる固体触媒合成法が多々報告されているものの,配位子のデザイン,構築,金属触媒の集積化を可能にした例はない。本研究は同班員の北海道大学・原賢二先生と共同研究として検討する予定である。本触媒を合成し,最終的には二酸化炭素の直接的な変換反応等,高効率有機合成反応の開発へ展開する予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Ni-catalyzed multi-component coupling reaction of norbornene, dimethylzinc, butadiene, and aldimine2012

    • Author(s)
      Nakamura, T.; Mori, T.; Togawa, M.; Kimura, M.
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 84 Pages: 339-347

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regio- and Stereoselective Multi-Component Coupling Reaction of Alkyne and Dimethylzinc Involving Allylnickelacycles2012

    • Author(s)
      Mori, T.; Nakamura, T.; Onodera, G.; Kimura, M.
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トリエチルホウ素と後周期遷移金属の相乗効果を利用した炭素-炭素結合形成反応及び切断反応2012

    • Author(s)
      木村正成
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌総合論文

      Volume: 70 Pages: 216-226

  • [Journal Article] Nucleophilic allylation of N,O-acetals with allylic alcohols promoted by Pd/Et_3B and Pd/Et_2Zn systems2011

    • Author(s)
      Yamaguchi, Y., Hashimoto, M., Tohyama, K., Kimura, M.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 52 Pages: 913-915

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective coupling reaction of dimethylzinc and alkyne toward nickelacycles2011

    • Author(s)
      Mori, T., Nakamura, T., Kimura, M.
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 13 Pages: 2266-2269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いたジエン,アルキン,有機ホウ素の3成分連結反応2012

    • Author(s)
      里村秀昭, 木村正成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会,4K8-12
    • Place of Presentation
      横浜慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] ニッケル触媒及び有機亜鉛の特異な反応挙動を活用した二酸化炭素と不飽和炭化水素のカップリング反応2012

    • Author(s)
      白重良, 木村正成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会,4L2-29
    • Place of Presentation
      横浜慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] アリルニッケラサイクルとアルキンの高立体選択的カップリング反応2012

    • Author(s)
      森崇理, 木村正成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会,4L2-30
    • Place of Presentation
      横浜慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 共役ジインに対するアルデヒドと有機亜鉛の共役付加反応を利用したジエニルアルコールの合成2012

    • Author(s)
      森崇理, 木村正成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会,4L2-31
    • Place of Presentation
      横浜慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 有機亜鉛の特異な反応挙動を活用した共役ジエンとカルボニル類のカップリング反応2012

    • Author(s)
      大平勇希, 木村正成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会,1L2-08
    • Place of Presentation
      横浜慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] エンイン,カルボニル化合物,有機亜鉛の選択的カップリング反応2012

    • Author(s)
      林摩耶, 木村正成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会,1L2-09
    • Place of Presentation
      横浜慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いた末端アルキン、不飽和炭化水素、有機ホウ素の3成分カップリング反応2011

    • Author(s)
      福島将大、木村正成
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会,1P-069
    • Place of Presentation
      熊本熊本市民会館
    • Year and Date
      20111020-20111022
  • [Presentation] Pd触媒と有機ホウ素を用いたジエニルホモアリルアルコールの合成2011

    • Author(s)
      森崇理、木村正成
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会,1P-070
    • Place of Presentation
      熊本熊本市民会館
    • Year and Date
      20111020-20111022
  • [Presentation] Ni-Catalyzed Multi-Component Coupling Reaction of Unsaturated Hydrocarbons and Carbon Dioxide2011

    • Author(s)
      白重良、木村正成
    • Organizer
      第58回有機金属化学討論会,P3B-30
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20110907-20110909
  • [Presentation] Pd-Catalyzed Tandem Reaction of Terminal Alkynes, Unsaturated Hydrocarbons, and Organoboranes2011

    • Author(s)
      福島将大、木村正成
    • Organizer
      第58回有機金属化学討論会,P3A-15
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20110907-20110909
  • [Presentation] Regio- and Stereoselective Multi-component Coupling Reaction via Nickelacycles2011

    • Author(s)
      Masanari Kimura
    • Organizer
      5th Asian Network of Metal Chemistry, 14th Asian Chemical Congress
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand(招待)
    • Year and Date
      20110905-20110908
  • [Presentation] 末端アルキンのアリル化反応を活用した高選択的三置換アルケン合成2011

    • Author(s)
      福島将大、木村正成
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 有機亜鉛と不飽和炭化水素化合物による高選択的カップリング反応2011

    • Author(s)
      森崇理、木村正成
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] オキサニッケラサイクルを介したジケテンの高選択的多成分連結反応2011

    • Author(s)
      中村俊之、木村正成
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] ニッケル触媒を用いた二酸化炭素、ジエン、アルキンの高選択的カップリング反応2011

    • Author(s)
      白重良、木村正成
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] Pd触媒と有機ホウ素を用いたジエニルホモアリルアルコールの合成2011

    • Author(s)
      福島将大、木村正成
    • Organizer
      第21回万有福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂
    • Year and Date
      2011-05-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi