• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

階層的自己組織化構築したクラスター錯体の磁場配向

Publicly Offered Research

Project AreaFusion Materials: Creative Development of Materials and Exploration of Their Function through Molecular Control
Project/Area Number 23107509
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 宗太  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (40401129)

Keywordsナノ材料 / 分子認識 / 分析科学 / 超分子化学
Research Abstract

本研究では、自己組織化を使って構築した多成分金属錯体を基軸に、その階層的クラスター化を通じた磁場配向物性の制御を達成し、NMRによるRDC立体構造解析の新手法を開発することを目的とする。分子設計に立脚した磁場配向性制御の構想は、国内外の研究に照らして新しい着眼点である。さらにこの金属錯体は、有機小分子から生体関連分子までNMRで観測できる様々な分子との相互作用を化学修飾を通じて発現できると考えられ、この融合化によって磁場配向性を配向性クラスターから解析対象分子に伝搬して誘起すれば、新規分析手法の開発につながると期待される。本年度、種々の水溶性官能基を表面に化学修飾した錯体分子をライブラリー合成し、濃度に応じたクラスター形成の様子を観測した。その結果、12個の水酸基を有する親水性官能基を集積した場合に、特に水溶性の向上を達成することができ、濃度依存による1次元クラスター化挙動を明らかにできた。さらに、非常に高濃度な条件ではこれらの錯体クラスターがさらに液晶化することも明らかにした。このようにして調製したクラスターは磁場強度に依存して磁場配向することがわかり、NMR解析への応用検討を開始した。さらに、本新学術領域における融合的展開として、このような有機化学に基づいて分子設計できる錯体分子と、無機物質合成とを融合する検討を進めた。その結果、巨大な中空錯体をテンプレートとして無機合成反応を行うことで、サイズや形状が整った酸化チタンナノ粒子を錯体内で効率的に合成できることを見いだした。さらに、錯体表面でシリカナノ粒子を合成し、シリカ粒子内に封入した多核錯体の金属イオンを原料とする金属クラスタ合成を達成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画どおりに、錯体のクラスター化を行い、磁場配向性クラスターの合成を達成した。さらに、計画以上の進展として、新学術領域における融合的研究展開として、有機-錯体-無機化学を融合した、新しい無機ナノ材料合成へと展開できたため。

Strategy for Future Research Activity

合成を達成した磁場配向性クラスターを用いたNMR解析への応用を精力的にすすめ、また、錯体を基軸にした、従来法では合成困難な無機ナノ材料合成への展開を図る。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] シリカコートした多核錯体を前駆体とする(PdO)_nおよびPd_nクラスタの合成2012

    • Author(s)
      佐藤宗太, 高尾清貴, 鈴木康介, 一條竜也, 朝倉博行, 寺村謙太郎, 加藤和男, 大場友則, 森田剛, 藤田誠
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜、神奈川県
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 中空球状錯体を鋳型とするチタニアナノ粒子の合成2012

    • Author(s)
      一條竜也, 佐藤宗太, 藤田誠
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜、神奈川県
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 側鎖修飾による芳香環集積錯体の会合制御2012

    • Author(s)
      武内良介, 佐藤宗太, 藤田誠
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜、神奈川県
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 自己組織化錯体の中でのナノ粒子のテンプレート合成2012

    • Author(s)
      佐藤宗太
    • Organizer
      融合マテリアル第4回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪、大阪府
    • Year and Date
      2012-01-30
  • [Presentation] 自己組織化構築した球状錯体を3次元のテンプレートとする無機合成反応2012

    • Author(s)
      佐藤宗太
    • Organizer
      大学連携研究設備ネットワーク研究成果報告会第1回有機構造体の自己集合とその多面的観測
    • Place of Presentation
      本郷、東京都(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-27
  • [Presentation] Synthesis of Inorganic Nanoparticle Using Self-Assembled Spheres as Template2012

    • Author(s)
      Sota Sato
    • Organizer
      2012 Taiwan-Japan Symposium of Frontier Research on Design and Applications of Fine Chemicals
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-06
  • [Presentation] 自己組織化を使って合成した巨大な中空錯体の構造解析2011

    • Author(s)
      佐藤宗太
    • Organizer
      第二回極微小単結晶構造解析成果報告会
    • Place of Presentation
      東京、東京都
    • Year and Date
      2011-11-02
  • [Presentation] Linear Clusterization of a Stacked Aromatic Complex2011

    • Author(s)
      佐藤宗太, 武内良介, 山口芳樹, 加藤晃一, 藤田誠
    • Organizer
      融合マテリアル第1回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      鳥羽、三重県
    • Year and Date
      2011-10-17
  • [Presentation] 「分子特異点」として官能基を3次元配置した自己組織化錯体2011

    • Author(s)
      佐藤宗太, 藤田誠
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山、岡山県
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 中空球状錯体を鋳型とするチタニアナノ粒子の合成2011

    • Author(s)
      一條竜也, 鈴木康介, 高尾清貴, 佐藤宗太, 藤田誠
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      小金井、東京都
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 側鎖修飾による芳香環集積錯体の1Dクラスター化2011

    • Author(s)
      武内良介, 諸原理, 佐藤宗太, 藤田誠
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      小金井、東京都
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 階層的自己組織化構築したクラスター錯体の磁場配向2011

    • Author(s)
      佐藤宗太
    • Organizer
      融合マテリアル第2回合同班会議
    • Place of Presentation
      福岡、福岡県
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] Discrete, Magnetically Aligning Molecule for RDC Observation2011

    • Author(s)
      Sota Sato
    • Organizer
      The XXXIII Finnish NMR Symposium
    • Place of Presentation
      Jyvaskyla, Finland(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://fujitalab.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi