• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

希土類錯体の融合多次元コンプレックスの界面構造制御と偏光発光相関

Publicly Offered Research

Project AreaFusion Materials: Creative Development of Materials and Exploration of Their Function through Molecular Control
Project/Area Number 23107528
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

長谷川 美貴  青山学院大学, 理工学部, 教授 (70306497)

Keywords希土類錯体 / 発光 / 分子膜
Research Abstract

実験目的:本研究では、強発光性ユウロピウム錯体の自己会合型分子膜(SAM膜)による高輝度な偏光発光体の開発を目的としている。
実験計画:湿式で分子性の膜を作製するため、溶液中でも錯体が解離せずに発光を保持できるジャイロ型ユウロピウム錯体を用いている。この錯体は、2個のビピリジンをエチレンジアミンで架橋した配位子がユウロピウムに6座で配位している。更に、この錯体の軸位には硝酸イオンが結合している。この硝酸イオンは、他のイオン性分子と置換することが分かっている。膜を作製するために、テレフタル酸をリンカーとし、ジャイロ型ユウロピウム錯体とテレフタレートのSAM膜の作製を行った。また同じ成分の粉末の合成にも成功した。膜の評価は、表面の接触角やX線光電子スペクトル測定により行った。薄膜のX線回折パターンから、ジャイロ型ユウロピウム錯体とテレフタレートは基板上でバルクと異なる異方性を有する累積状況を確認した。この膜を紫外線励起すると、濃度の高い場合に目視できるほどの赤色発光がみられる。電子吸収および発光スペクトルの測定を試みたところ、特に発光量子収率および寿命測定から、十分に目視できるサンプルは、粉末状態と同様のバルクな状態であり、溶液の濃度が0.2および0.1mMの場合に発光寿命の成分が二種あることが明らかになった。このことは、SAM形成による薄膜化の影響が生じていることを示唆しており、今年度は、この発光帯の偏光性について議論する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた膜形成における構成要素となる有機分子および発光性希土類錯体の複合体が紛体として得られ、膜化とバルク状態の発光の比較が可能となった。これにより、膜構造と膜に特異的な発光現象との相関を比較・考察するための基盤的知見を獲得できる。さらに、新学術領域特有の共同研究が始まり、これまでに接点のなかった分野の研究者との議論を介し、新たな視点で本研究の発展の可能性を見出している。そのため、本研究はおおむね順調に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

昨年度、目的とするジャイロ型ユウロピウム錯体とテレフタレートとの自己組織化分子膜の精製法および同組成の粉末(バルク状態)の合成法を確立することができた。また、これらの状態間で発光の挙動に変化が見出されていることを踏まえ、薄膜化による偏光発光の評価とその構造との相関を明らかにすることを目的とする。特に、薄膜の構造解析は放射光XRDを用いて行う。偏光発光スペクトルの起源を解釈するためには、エネルギードナーであるジャイロ型ユウロピウム錯体の配位子部位の配置を知ることが必須であり、導波路分光測定等を導入し、ユウロピウムの偏光発光を促進させる。

  • Research Products

    (27 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (23 results)

  • [Journal Article] Full-color tunable photoluminescent ionic liquid crystals based on tripodal pyridinium, pyrimidinium, and quinolinium salts2012

    • Author(s)
      Kana Tanabe
    • Journal Title

      Journal of American Chemical Society

      Volume: 134 Pages: 5652-5661

    • DOI

      10.1021/ja3001979

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Luminescence tuning of imidazole-based lanthanide (III) complexes [Ln=Sm, Eu, Gd, Tb, Dy]2011

    • Author(s)
      Chihiro Kachi-Terajima, Katsuya Yanagi, Toru Kazki, Takafumi Kitazawa, Miki Hasegawa
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 40 Pages: 2249-2256

    • DOI

      10.1039/C0DT01046D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発光性希土類錯体の構造と光化学2011

    • Author(s)
      長谷川美貴、高橋勇雄
    • Journal Title

      SPring-8利用者情報

      Volume: 16 Pages: 191-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 希土類錯体の分子内・分子間の構造とエネルギー状態の相関に関わる光化学研究2011

    • Author(s)
      長谷川美貴
    • Journal Title

      希土類

      Volume: 59 Pages: 40-918

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金表面に修飾した光応答性配位子と遷移金属イオンとの結合挙動2012

    • Author(s)
      小玉大典, 高橋勇雄, 廣田俊, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] ジャイロ型ユウロピウム錯体-テレフタル酸複合体の発光挙動2012

    • Author(s)
      佐藤沙紀, 國崎俊介, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] 溶液中で構造を保持するジャイロ型ランタニド錯体の開発とその発光挙動2012

    • Author(s)
      高橋勇雄, 小玉大典, 大津英揮, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] 2,2-dimethyl-1,3-propanediamineで架橋したジャイロ型ユウロピウム錯体の発光スペクトル2012

    • Author(s)
      櫻井翔也, 小玉大典, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] 配向制御を目指したEu(III)錯体LB膜の電子スペクトル2012

    • Author(s)
      土屋垣内絢子, 府川智紀, 高橋浩三, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] アニオン添加によるジャイロ型Eu錯体の発光スペクトル変化2012

    • Author(s)
      清水智仁, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] ペリレンビスイミド誘導体を配位子としたランタニド錯体の発光挙動2012

    • Author(s)
      押川晃司, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都)
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] New Aspects of Polarized Photo-emission of Rare Earth Complexes in Molecular Thin Film2012

    • Author(s)
      Miki Hasegawa
    • Organizer
      4th International Workshop on PRE' 12 PHOTOLUMINESCENCE IN RARE EARTHS : PHOTONIC MATERIALS AND DEVICES
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 時間とプライオリティ2012

    • Author(s)
      長谷川美貴
    • Organizer
      平成23年度九州大学理学研究院FD・HD講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] Polarized Luminescence of Fused-multidimensional Complex of Lanthanides with Polymer Film2011

    • Author(s)
      Miki. Hasegawa, Isao. Takahashi
    • Organizer
      The 1st International Symposium on Fusion Materials Program
    • Place of Presentation
      鳥羽国際ホテル(三重県)
    • Year and Date
      20111016-20111018
  • [Presentation] ドナー・アクセプター型イオン液晶のマルチカラー発光特性2011

    • Author(s)
      田辺佳奈, 鈴井優子, 長谷川美貴, 加藤隆史
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      20110928-20110930
  • [Presentation] ジャイロ型テルビウム錯体の低温における発光特性2011

    • Author(s)
      小玉大典, 吉村優, 大津英揮, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山県)
    • Year and Date
      20110917-20110919
  • [Presentation] 長鎖アルキル基を導入したジャイロ型ランタニド錯体の発光スペクトル2011

    • Author(s)
      渡辺学, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山県)
    • Year and Date
      20110917-20110919
  • [Presentation] New Aspect of Lanthanide Complexes in Luminescent Materials2011

    • Author(s)
      Miki Hasegawa
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山県)(招待講演)
    • Year and Date
      20110917-20110919
  • [Presentation] ジャイロ型テルビウム錯体の発光強度の温度依存性2011

    • Author(s)
      小玉大典, 吉村優, 大津英揮, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      20110804-20110806
  • [Presentation] ジャイロ型Eu錯体の自己組織化による積層2011

    • Author(s)
      國崎俊介, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      20110804-20110806
  • [Presentation] 高効率発光を目指したEu-phen錯体LB膜の創製と構造2011

    • Author(s)
      府川智紀, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      20110804-20110806
  • [Presentation] カルボン酸部位を導入したジャイロ型Eu錯体の発光スペクトル2011

    • Author(s)
      清水智仁, 高橋勇雄, 長谷川美貴
    • Organizer
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      20110804-20110806
  • [Presentation] マルチカラー発光特性を示すイオン液晶の開発2011

    • Author(s)
      田辺佳奈, 鈴井優子, 長谷川美貴, 加藤隆史
    • Organizer
      第60回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 希土類錯体の分子内・分子間の構造とエネルギー状態の相関に関わる光化学研究2011

    • Author(s)
      長谷川美貴
    • Organizer
      第28回希土類討論会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      20110512-20110513
  • [Presentation] 「光る」を知って光らせる:発光性希土類錯体の現状と未来2011

    • Author(s)
      長谷川美貴
    • Organizer
      日本化学会東北支部講演会「いま伝えたい化学の新しい魅力」
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] 「光る」を知って光らせる:希土類錯体の単分子膜の光機能2011

    • Author(s)
      長谷川美貴
    • Organizer
      表面技術協会第43回ナノテク部会研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ドナー・アクセプター型イオン液晶の発光特性2011

    • Author(s)
      田辺佳奈, 鈴井優子, 長谷川美貴, 加藤隆史
    • Organizer
      2011年光化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎コンベンションセンタ(宮崎県)
    • Year and Date
      2011-09-06

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi