• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高エネルギー構造の解明による蛋白質構造揺らぎの可視化

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular Science of Fluctuations toward Biological Functions
Project/Area Number 23107729
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

北原 亮  立命館大学, 薬学部, 准教授 (70512284)

Keywords高圧力 / 準安定構造 / NMR / 構造揺らぎ / ユビキチン
Research Abstract

高圧力NMR法を用いてユビキチンの準安定構造(N2)を模倣した変異体の作成を行った。これまでに複数の変異体を作成し種々のNMR測定を行った。特にWTからの化学シフト変化量に基づいてQ41N変異体では、N2構造が52%以上分布していることが分かった。15Nスピン緩和測定及びモデルフリー解析に基づいて主鎖のダイナミクス解析を行った。ピコ秒-ナノ秒スケールのダイナミクスはN1,N2構造で概ね一致していたが構造変化が示唆されるヘリックス中央部でオーダーパラメーターが減少しており、揺らぎ幅の~20°程度の増加が見積もられた。一方、スピン-スピン緩和速度定数R2から、マイクロ秒-ミリ秒スケールのダイナミクスを解析した。周波数依存性(600MHz-950MHz)及び温度依存性(278K-298K)を調べ、既報の圧力依存性と類似の結果、すなわちヘリックスを含む蛋白質の一部の領域でR2値の増加を得た。これらの結果から、期待通りQ41N変異体はN1-N2状態の化学平衡を模倣していることが分かった。またCleanexPM解析により、水と水素結合しているアミドグループの検出を行ったところ、Nl→N2で構造変化する部分で2次構造が不安定化し水と相互作用しやすい状態にあることが分かった。これらの結果はQ41NがN2構造を約50%持っていることと一致する結果である。次に、残余双極子カップリング解析、13C/15N/1H化学シフト解析、原子間距離解析、主鎖二面角解析に基づいてQ41Nの原子座標解析が進行中である。また2または3アミノ酸変異により更に分布率が増加していることも確認し、信号帰属が進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

残余双極子カップリングRDCを用いた立体構造解析など、技術習得に時間がかかり構造精密化が遅れている状況がある。NMR構造解析においても多数の計算用プログラムがあり、それらを使いこなすことは容易ではない。ユーザーが構造解析プログラムを簡便に利用できるシステムがあると研究の効率化が図れる。ヨーロッパのコミュニティーでは一連のソフトがパッケージ化されたweNMRなどがある。

Strategy for Future Research Activity

ユビキチンに含まれる他の高エネルギー構造(局所変性構造I)の設計を行い、立体構造解析を行う。N1-N2-I-Uの一連の構造を解明し構造揺らぎの全体像の解明を目指す。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (17 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A delicate interplay of structure, dynamics and therm odynamics for function. A high pressure NMR and fluorescence study of Outer surface protein A2012

    • Author(s)
      Kitahara R., Simorellis A.K., Hata K., Maeno A., Yokoyama, S., Koide S., Akasaka K.
    • Journal Title

      Biophysical Journal

      Volume: 102 Pages: 916-926

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2011.12.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural plasticity of staphylococcal nuclease probed by perturbation with pressure and pH2011

    • Author(s)
      Kitahara R., Hata K., Maeno A., Akasaka K., Chimenti M.S., Garcia-Moreno B.E., Schroer M.A., Jeworrek C., Tolan M., Winter R., Roche J., Roumestand C., de Guillen K.M., Royer C.
    • Journal Title

      Protein Science

      Volume: 79 Pages: 1293-1305

    • DOI

      10.1002/prot.22966

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 準安定構造に着目した構造-機能相関:ユビキチン、ジユビキチン2012

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      第3回バイオ単分子研究会
    • Place of Presentation
      新世代研究所会議室(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] DESIGN STRATEGY FOR HIGH FREE-ENERGY STATES OF PROTEINS BASED ON HIGH-PRESSURE NMR STUDY : ALTERNATIVELY FOLDED CONFORMATION OF UBIQUITIN2012

    • Author(s)
      Kitahara R., Kitazawa S., Yagi-Utsumi M., Ido A., Urushitani M., Sugase K., Kato K.
    • Organizer
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      サンディエゴUSA
    • Year and Date
      2012-02-26
  • [Presentation] Structure and Function of NMR "invisible" states of proteins2012

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      よこはま構造生物学研究会第43回ワークショップ
    • Place of Presentation
      理化学研究所横浜研究所交流棟ホール(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-06
  • [Presentation] High pressure NMR reveals a delicate interplay of protein's structure, dynamics, and thermodynamics for function2012

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      RRR国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-01-25
  • [Presentation] Structure, dynamics and function of high-energy state mutant of ubiquitin : Structure, dynamics and function of high-energy state mutant of ubiquitin2012

    • Author(s)
      Soichiro Kitazawa, Maho Yagi-Utsumi, Kenji Sugase, Koichi Kato, Ryo Kitahara
    • Organizer
      The 5th International Symposium for Molecular Science of Fluctuations to ward Biological Functions
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県)
    • Year and Date
      2012-01-07
  • [Presentation] Two natively folded conformations of folate-bound forms of E.coli DHFR-D27E mutant2012

    • Author(s)
      Tomoko Kunihara, Soichiro Kitazawa, Naohiro Kobayashi, Eiji Ohmae, Ryo Kitahara
    • Organizer
      The 5th International Symposium for Molecular Science of Fluctuations to ward Biological Functions
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県)
    • Year and Date
      2012-01-07
  • [Presentation] Two natively folded conformations of folate-bound form of E.Coli DHFR-D27E mutant2011

    • Author(s)
      Tomoko Kunihara, Soichiro Kitazawa, Naohiro Kobayashi, Eiji Ohmae, Ryo Kitahara
    • Organizer
      ISNMR
    • Place of Presentation
      大さん橋ホール(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] Conformational fluctuation of Lys48-linked diubiquitin studied by high pressure NMR spectroscopy2011

    • Author(s)
      Ryo Kitahara, Takashi Hirano, Maho Yagi, Kazumi Hata, Kazuyuki Akasaka, Koichi Kato
    • Organizer
      ISNMR
    • Place of Presentation
      大さん橋ホール(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] 高圧力NMRによる構造生物学の新展開2011

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      NEDO特別講演会
    • Place of Presentation
      東京大学薬学部講堂(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Cavity hydration and the dynamics of a protein2011

    • Author(s)
      前野覚大、北原亮、鎌足雄司、Sunilkumar PN、赤坂一之
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] High pressure NMR discloses a rich world of high-energy structures of proteins2011

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Cavity hydration as a gatewayto internal movility : A high pressure 13C and 15N NMR study of T4 lysozyme2011

    • Author(s)
      Akihiro Maeno, Ryo Kitahara, Fredelrick Dahlquist, Shegeyuki Yokoyama, Frans Mulder, Kazuyuki Akasaka
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] A design strategy of high-energy states of proteins based on high pressure NMR study2011

    • Author(s)
      Soichiro Kitazawa, Maho Yagi, Kenji Sugase, Koichi Kato, Ryo Kitahara
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 蛋白質の準安定状態に着目した新しい構造生物学の展開2011

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      蛋白質研究所セミナー
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白研究所(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] 高圧力NMRで観る蛋白質の高エネルギー構造と水和2011

    • Author(s)
      北原亮、前野覚大、赤坂一之
    • Organizer
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Presentation] ユビキチンの高エネルギー構造安定化変異体2011

    • Author(s)
      北沢創一郎、矢木真穂、菅瀬謙治、加藤晃一
    • Organizer
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-08
  • [Presentation] タンパク質の高エネルギー構造に注目した新しい構造生物学の展開2011

    • Author(s)
      北原亮
    • Organizer
      第2回若手育成講習会
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白研究所(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-26
  • [Book] 広がるNMRの世界2011

    • Author(s)
      朝倉哲郎編著
    • Total Pages
      70-73
    • Publisher
      コロナ社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/phamacy/kitahara/kitahara_lab.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi