• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

メタゲノム由来モジュールライブラリーを用いた非天然型ペプチドの創出

Publicly Offered Research

Project AreaBiosynthetic machinery: Deciphering and regulating the system for bioactive metabolite diversification
Project/Area Number 23108530
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

佐藤 努  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80334655)

Keywordsペプチド / 非天然型天然物 / メタゲノム / NRPS
Research Abstract

1)チコリン生合成遺伝子のin vivoクローニングとDNA配列の決定
縮重プライマーウォーキングおよび次世代シーケンサーのデータから全DNA配列(約75kbを予想できた。今後、推定配列が正しいかPCRを行った後、ショットガンシーケンスによって配列を決定する。また、in vivoクローニングする系を確立した。今後、チコリン生合成遺伝子全長(約75kb)を丸ごとクローニングする。
2)大腸菌におけるチコリン生合成遺伝子の発現系構築
チコリン生合成遺伝子の全長配列決定に手間取っている。したがって、枯草菌由来のサーファクチン生合成も新たにターゲットに加えた。枯草菌でモジュール置換NRPSライブラリーを作るため、サーファクチンの2番目のモジュール遺伝子を破壊した枯草菌の作製や、導入するプラスミドの構築を達成した。したがって、枯草菌由来サーファクチン生合成遺伝子発現系を構築できた。
3)メタゲノム由来モジュールライブラリーの作製
汚泥、温泉、水田、堆肥などの土壌から抽出したメタゲノムを鋳型として、数種の組み合わせの保存アミノ酸配列の縮重プライマーを用いてPCRした。ある組み合わせにおいてNRPSと推定されるサイズのバンドが確認できた。プラスミドに導入後、数個のクローンのDNA配列を確認したところ、ほとんどがNRPS遺伝子であり、かつ配列には多様性があることを確認できた。したがって、今後、メタゲノムからモジュールライブラリーを作製し、枯草菌由来サーファクチン生合成遺伝子発現系に導入し、非天然型ペプチドの創出を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していたチコリン生合成遺伝子の配列決定には至らなかったが、枯茸菌由来サーファクチンの生合成遺伝子発現系を構築できた。メタゲノム由来モジュールライブラリーの作製は予想通り達成できた。今後、枯草菌由来サーファクチンの生合成遺伝子発現系にメタゲノム由来モジュールライブラリーを導入して非天然型ペプチドを創出できる段階まで達成した。また、チコリン生合成遺伝子ももう少しで決定できそうであり、今後その系も構築できそうである。したがって、おおむね順調に進展していると自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

チコリン生合成遺伝子の全長配列決定に手間取ったので、枯草菌由来サーファクチンの生合成遺伝子発現系を新たなターゲットに加え、既に構築を達成した。したがって、問題は回避できており、今後、非天然型ペプチドの創出の段階に入ることができる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Insight into the pathway for biosynthesis of sesquarterpenes in nonpathogenic Mycobacterium species : Identification of heptaprenylcycli-14E,18E-diene2012

    • Author(s)
      佐藤努
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.03.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sesquarterpenes (C_<35> terpenes) biosynthesized via the cylization of a linear C_<35> is oprenoid by a tetraprenyl-β-curcumene synthase and a tetraprenyl-β-curcumene cyclase : identification of a new terpene cyclase2011

    • Author(s)
      佐藤努
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 133 Pages: 9734-9737

    • DOI

      10.1021/ja203779h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bifunctional triterpene/sesquarterpene cyclase : tetraprenyl-β-curcumene cyclase is also squalene cyclase in Bacillus megaterium2011

    • Author(s)
      佐藤努
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 133 Pages: 17540-17543

    • DOI

      10.1021/ja2060319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Triterpene cyclases from Oryza sativa L. : cycloartenol, parkeol and achilleol B synthases2011

    • Author(s)
      伊藤遼介
    • Journal Title

      Org.Lett

      Volume: 13 Pages: 2678-2681

    • DOI

      10.1021/ol200777d

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 好アルカリ性Bacillus属細菌由来の新規非環状セスタ・トリテルペンおよび新規テルペン合成酵素の同定2012

    • Author(s)
      山鹿宏彰
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] セスクアテルペン(C_<35>テルペン):新型テルペン環化酵素の同定2011

    • Author(s)
      吉田悟
    • Organizer
      第55回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] Bacillus属由来のsesquarterpenes(C_<35>テルペン):新型テルペン環化酵素と二機能性テルペン環化酵素の同定2011

    • Author(s)
      佐藤努
    • Organizer
      第21回ドリコールおよびイソプレノイド研究会例会
    • Place of Presentation
      島根
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] メタゲノム由来モジュールライブラリーを用いた非天然型ペプチドの創出2011

    • Author(s)
      佐藤努
    • Organizer
      科学研究費補助金新学術領域研究生合成マシナリー第3回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-03
  • [Presentation] 細菌由来のsesquarterpenes (C_<35>テルペン):ユニークな生合成酵素の同定と新規天然物探索2011

    • Author(s)
      佐藤努
    • Organizer
      第53回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011-09-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi