• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

電子共鳴と構造共鳴のインタープレイによる新奇メタマテリアルの研究

Publicly Offered Research

Project AreaElectromagnetic Metamaterials
Project/Area Number 23109511
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

石原 一  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (60273611)

Keywordsメタマテリアル / プラズモン / ナノキャップ / 励起子 / 自己無撞着
Research Abstract

本研究課題では周期的サブ波長構造による構造共鳴(或いはプラズモン共鳴)と量子閉込めによる電子的共鳴のセルフコンシステシトなインタープレイが引き起こす新奇なメタマテリアル現象を探索することを目的としている。23年度は主に以下の2点について進展があった。
[1]プラズモン共鳴を有する構造が周期的に配列した系の計算手法を、多重極散乱理論におけるT行列法及びvector-KKR法などを基に構築した。この手法により例えば、円筒状磁性誘電体が周期的に1列に並んだ層が複数配列した系にフォークト酉己置で光を入射させた場合の応答電場を厳密に計算することが出来、周期的配列系の薄膜を透過した光の伝播、及び2次元磁性フォトニック結晶内部におけるWGMの光渦に起因した伝播光についての議論が可能となる。
[2]一方、プラズモン共鳴によるアンテナ効果を有する金属ナノ構造と量子ドット(分子)等が量子力学的に結合した単一ユニットにおける光学応答を調べ、次のような効果を見いだした。これまで本グループでは光アンテナ系と分子等吸収体が量子力学的に結合した際に、結合状態の干渉効果によって光エネルギーが金属を透過し、吸収体に大半が集中する現象を見いだしているが、23年度、吸収体が3準位系であればこの効果が著しく増強し、特に波長変換を伴う形で高い効率で反転分布が起きることを見いだした。
この結果より、以上のユニットを周期配列した場合には、以上発光現象により、例えば、インコヒーレント光がコヒーレント光に変換されるなどの新しいタイプのメタマテリアルの創出が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

23年度の計画として、[1]構造共鳴(或いはプラズモン共鳴)を持つサブ波長構造と、電子的共鳴を持つナノ構造が混在して周期構造を形成する場での、セルフコンシステントな光学応答を数値的に評価する手法の確立、[2]既存のメタマテリアル構造に電子的構造が結合した場合に光電磁応答が空間的、周波数的にどのように変調されるかの、電子的共鳴の非線形効果まで含めた検討、の一部の2点を課題としたが、[1]の定式化については構造共鳴を含む系への手法がほぼ出来上がってきた。また、[2]については、ユニットを周期配列した際の効果については今後の課題であるが、ユニット単位では非線形効果まで含めた検討が出来ており、これらの成果を総合的に判断して概ね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

23年度はプラズモン共鳴を有するアンテナ構造と電子共鳴を持つ分子が結合した際の線形応答を議論したが、今年度はさらに2光子過程を含む非線形応答を計算し、特に波長変換的に反転分布が形成される条件を探索する。この効果が増強される条件を、ユニット構造の配向・配列、ユニット構造のダンピング、電子共鳴体のサイズなどをパラメーターにして詳細に調べる。また、24年度はプラズモン共鳴と電子共鳴を含むユニットの配列構造により、インコヒーレント光をコヒーレント光に、波長変換を伴う形で変換される機構を探る。波長変換を伴う形で反転分布が起こる条件が明らかになれば、さらにそのような構造が超蛍光を生じる条件を探り、新しいタイプの光変換を実現するメタマテリアルの提案に結びつける。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mechanism of excitation energy transfer between ring-shaped aggregates of pigments2011

    • Author(s)
      M.Nakatani, G.Tei, H.Ishihara
    • Journal Title

      physica status solidi B

      Volume: 248 Pages: 448-451

    • DOI

      10.1002/pssb.201000672

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The function of geometrical structure of B850 ring in bacterial photosynthetic antenna systems2011

    • Author(s)
      G.Tei, M.Nakatani, H.Ishihara
    • Journal Title

      physica status solidi B

      Volume: 248 Pages: 399-402

    • DOI

      10.1002/pssb.201000655

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous optical response of metal-molecule coupled system2011

    • Author(s)
      H.Ishihara, A.Nobuhiro, M.Nakatani, Y.Mizumoto
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry

      Volume: 211 Pages: 148-153

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.02.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasmon-Enhanced Photocatalytic Activity of Cadmium Sulfide Nanoparticle Immobilized on Silica-Coated Gold Particles2011

    • Author(s)
      T.Torimoto, H.Horibe, T.Kameyama, K.Okazaki, S.Ikeda, M.Matsumura, A.Ishikawa, H.Ishihara
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 2 Pages: 2057-2062

    • DOI

      10.1021/jz2009049

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁性フォトニクス結晶による非相反的光伝搬制御の理論2012

    • Author(s)
      福島宏一、中島龍也、東海林篤、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2012年春季大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] ダイヤモンド型4準位系における2光子上方変換のアンテナ増強2012

    • Author(s)
      逢坂良樹、余越伸彦、中谷正俊、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2012年春季大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Microscopic energy manipulation through quantum coupling between antenna and molecules2012

    • Author(s)
      石原一
    • Organizer
      理研メタマテリアルシンポジウム2011
    • Place of Presentation
      理化学研究所(埼玉県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-27
  • [Presentation] 光アンテナ-量子ドット結合系における2光子非線形過程の理論的解析2011

    • Author(s)
      逢坂良樹、余越伸彦、中谷正俊、石原一
    • Organizer
      第22回光物性研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] アンテナと二準位系の結合におけるエネルギー透過の全量子論2011

    • Author(s)
      矢野嵩格、中谷正俊、石原一
    • Organizer
      第22回光物性研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] アンテナ系とのコヒレーレント結合による二準位系の反転分布2011

    • Author(s)
      中谷正俊、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] 光アンテナを利用した量子もつれ光子対のアップコンパーションの理論的解析2011

    • Author(s)
      逢坂良樹、余越伸彦、中谷正俊、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] 光合成アンテナ系をヒントにした人工光アンテナの提案2011

    • Author(s)
      鄭豪、中谷正俊、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] アンテナ系と二準位系の結合によるエネルギー透過の全量子論2011

    • Author(s)
      矢野嵩格、中谷正俊、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 円筒状磁性誘電体の二次元配列構造体における光伝播制御の理論2011

    • Author(s)
      福島宏一、中島龍也、東海林篤、石原一
    • Organizer
      日本物理学会・2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] An efficient light-harvesting system to excite optically-forbidden states of molecular2011

    • Author(s)
      G.Tei, M.Nakatani, H.Ishiha
    • Organizer
      The 7th Congress of the International Society for Theoretical Chemical Physics (ISTCP-VII)
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Presentation] プラズモン増強電場を用いた蛍光標準ポリマーの光捕捉と分光計測2011

    • Author(s)
      利光麻里子、東海林竜也、喜多村昇、松村有里子、山内宏昭、伊都将司、宮坂博、高瀬舞、村越敬、水本義彦、石原一、坪井泰之
    • Organizer
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] フェムト秒レーザー励起によるプラズモンを用いたナノ粒子の光捕捉2011

    • Author(s)
      東海林竜也、柴田路子、利光麻里子、高瀬舞、村越敬、水本義彦、石原一、喜多村昇、坪井泰之
    • Organizer
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] Up-conversion dynamics of entangled-photons with an optical antenna2011

    • Author(s)
      Y.Osaka, N.Yokoshi, M.Nakatani, H.Ishihara
    • Organizer
      The 6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (SPINTECH6)
    • Place of Presentation
      Shimane, Japan
    • Year and Date
      2011-08-05
  • [Presentation] Optical response of a periodic array of cylindrical magnetodielectrics2011

    • Author(s)
      K.Fukushima, M.Nakatani A.Syouji, H.Ishihara
    • Organizer
      The 6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (SPINTECH6)
    • Place of Presentation
      Shimane, Japan
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] The relations between the efficiency of excitation energy transfer and ring size of ring-shaped light harvesting complex2011

    • Author(s)
      G.Tei, M.Nakatani, H.Ishihara
    • Organizer
      Photosynthesis Research for Sustainability
    • Place of Presentation
      Baku, Azerbaijan
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Presentation] Full-quantum analysis of energy transparency on an antena-molecule coupled system2011

    • Author(s)
      T.Yano, M.Nakatani, H.Ishihara
    • Organizer
      1st Korea-Japan Metamaterials Forum 2011
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2011-07-08
  • [Presentation] Unconventional optical properties of an antenna-molecule coupledsystem2011

    • Author(s)
      H.Ishihara, M.Nakatani, A.Nobuhiro, Y.Mizumoto
    • Organizer
      1st Korea-Japan Metamaterials Forum 2011
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Book] 局在プラズモンと分子結合系の物理2011

    • Author(s)
      石原一
    • Total Pages
      779
    • Publisher
      応用物理

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi