• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

動く細胞の情報プロセスによって、ゆらぎから生起する秩序の情報論的な解明

Publicly Offered Research

Project AreaCross-talk between moving cells and microenvironment as a basis of emerging order in multicellular systems
Project/Area Number 23111531
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

柴田 達夫  独立行政法人理化学研究所, フィジカルバイオロジー研究ユニット, ユニットリーダー (10359888)

Keywords細胞運動 / 走化性 / 自発運動 / 確率モデル
Research Abstract

(1)細胞運動の統計的・時系列的解析と確率モデルの構築
細胞性粘菌の走化性が示す運動の基本的な機構は、細胞の外部に化学勾配がある、なしにかかわらず、それほど大きな差がないと考えられる。化学勾配下では、その機構が何らかの形で方向性を持ち、走化性を実現する。そこで本研究ではまず始めに化学勾配の無い一様環境下における方向性の無い一様な運動を解析することで、運動の基本的な性質を解明し、それをもとにして走化性運動を理解することをめざしている。
本年度は空間的に一様な環境下において、細胞性粘菌の自発的な形態変化と運動の解析を行った。そのために細胞運動の画像解析に細胞輪郭を抽出し、さらにその動態を統計的に解析した。また、細胞運動の複雑な動態を粗視化して比較的少数の自由度で記述する方法を考案した。これらの結果から、細胞運動を表わす確率モデルの構築に目処がついた。
(2)シグナル反応から細胞・形態まで考慮した細胞の統合モデル構築
統計的にもっとも妥当な勾配認識のモデルを用いて、ゆるやかな化学勾配の認識に関する理論的な考察を進めた。細胞の形態に依存して、かならずしも正しい方向に勾配を認識しないことがわかった。また、細胞の形態に依存して、化学勾配の方向を認識するのが得意な場合のあることがわかり、細胞がよく示す形態から細胞が細胞外の化学勾配のどのような性質を推定しているのかに関する考察をすすめることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

一様な環境下における自発的な運動に関する実験、定量的データ解析、数理モデル化についてほぼ目処がついた。また、細胞外部の化学勾配についても生成の目処がついた。

Strategy for Future Research Activity

今後は勾配環境下において、細胞運動の顕微画像の取得、また、シグナル分子やアクチンの蛍光観察を進めていく。それにもとづいて、自発的な運動の確率モデルのどの過程が方向性にかかわるのかを解明する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Hierarchical organization of noise generates spontaneous signal in Paramecium cell2011

    • Author(s)
      Shunsuke Ooyama, Tatsuo Shibata
    • Journal Title

      J Theor Biol

      Volume: 283 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation Kinetics of RAF Protein in the Ternary Complex of RAF, RAS-GTP, and Kinase on the Plasma Membrane of Living Cells : SINGLE-MOLECULE IMAGING ANALYSIS2011

    • Author(s)
      Kayo Hibino, Tatsuo Shibata, Toshio Yanagida, Yasushi Sako
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 286 Pages: 3640-36468

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 走化性シグナル伝達系の自己組織化と応答に実験と理論からアプローチする2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      日本発生生物学会秋期シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      岡崎カンファレンスセンター(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-19
  • [Presentation] Self-organization in signaling system of chemotactic cells2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      Modeling and Analysis in the Life Sciences
    • Place of Presentation
      東京大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] リズムと生物学2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      RIMS研究集会第8回生物数学の理論とその応用
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] 走化性細胞における細胞の自発的な極性形成と勾配認識2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      CBI/JSBi2011
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-08
  • [Presentation] Progress in the understanding of intracellular signaling networks of molecules2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県県立大学姫路書写キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 細胞の走化性シグナル伝達系の自己組織化と応答2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      第21回日本数理生物学会年会
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 走化性シグナル分子の示す興奮性2011

    • Author(s)
      西川正俊
    • Organizer
      第21回日本数理生物学会年会
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Spontaneous symmetry breaking and signal processing in chemotactic response of eukaryotic cells2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      International conference "Engineering of Chemical Complexity
    • Place of Presentation
      Berlin(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Presentation] Inherent Polarity and Gradient Sensing of the Self-organized Signaling System in Chemotactic Cells2011

    • Author(s)
      柴田達夫
    • Organizer
      Towards Innovation in Developmental Cell Biology : The impact of Emerging Technologies
    • Place of Presentation
      理化学研究所CDB(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-01
  • [Book] 生命科学の新しい潮流理論生物学2011

    • Author(s)
      柴田達夫, 上田昌宏
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      共立出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi