• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

癌微小環境因子としてのプロトンならびに脂質分子とリゾ脂質受容体

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative Research on Cancer Microenvironment Network
Project/Area Number 23112503
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

岡島 史和  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (30142748)

Keywordsリゾホスファチジン酸 / 膵臓癌 / Ki16425 / MMP / 低pH / プロトン
Research Abstract

腫瘍形成には様々な微小環境変化がともなう。酸素供給の低下と解糖系の亢進による低酸素化と酸性化(低pH)は広く認識されている。最近、我々を含む国内外のグループによって、一群のリゾ脂質G蛋白共役受容体(GPCR)が細胞外のプロトン(pH)を感知することが明らかにされた。一方、リゾボスファチジン酸(LPA)は癌細胞から放出されるオートタキシンによって産生される癌の微小環境因子の一つであり、これもリゾ脂質受容体ファミリーを介して作用する。本研究では、プロトン感知性受容体欠損マウスやLPAアンタゴニストを用いて、腫瘍形成や癌の転移を巡る癌細胞と宿主細胞の攻防に腫瘍内の高LPA、低pH環境を感知するリゾ脂質受容体が関与している事を明らかにすることを目指した。今年度は主にLPAの役割について解析した。その結果、(1)膵臓癌細胞YAPC-PDをヌードマウス腹腔内に投与すると3~4週間で腹膜播種を引き起こし、実際に肝臓や肺への転移・浸潤が観察される。この際、LPAを腹腔内に投与すると通常では観察されない1週間目で既に明らかな浸潤・転移を起こした。(2)マウスにLPAアンタゴニストKi16425の経口投与可能な誘導体Ki16198を投与すると、3~4週間後の肝臓や肺への浸潤・転移が明らかに抑制された。(3)腹水中にはマトリックスメタロプロテアーゼMMP-9、MMP-2の発現が観察されたがKi16198投与で著明に抑制されていた。このように、微小環境因子であるLPAは膵臓癌の遊走促進、MMPの発現を介して腹膜播種に関与していること、また、LPAアンタゴニストは膵臓癌の浸潤・転移抑制薬として有用であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

LPAアンタゴニストがインビボにおいて膵臓癌の浸潤・転移を著明に抑制することを示すことができた。今後、膵臓癌治療への応用が期待される。一方、LPAの実験を中心的におこなったため、微小環境因子として取り上げたプロトンの研究は思うような実験の取り組みができなかった。

Strategy for Future Research Activity

LPAに関しては大変意義のある結果が得られたので、今後は細胞外pHの効果に全力をつくす。予備的にはインビトロの実験で、細胞外pH低下がM1からM2へのシフトをおこすような知見を得ており、この詳細を検討し、さらに、インビボでのM1/M2シフトとプロトン感知性受容体の関与について明らかにしたい。したがって、特に大きな計画の変更は考えていない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] An orally active lysophosphatidic acid receptor antagonist attenuates pancreatic cancer invasion and metastasis in vivo2012

    • Author(s)
      Komachi M
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1349-7006.2012.02246.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of proton-sensing receptor TDAG8 in the anti-inflammatory actions of dexamethasone in peritoneal macrophages2011

    • Author(s)
      He DS
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 415 Pages: 627-631

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracellular acidification induces connective tissue growth factor production through proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth musele cells2011

    • Author(s)
      Matsuzaki S
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 413 Pages: 499-503

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.08.087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constitutively active heat shock factor 1 enhances glucose-driven insulin secretion2011

    • Author(s)
      Uchiyama T
    • Journal Title

      Metabolism

      Volume: 60 Pages: 789-798

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2010.07.029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unmasking of LPA(1) receptor-mediated migration response to lysophosphatidic acid by interleukin-1β-induced attenuation of Rho signaling pathways in rat astrocytes2011

    • Author(s)
      Sato K
    • Journal Title

      J Neurochem

      Volume: 117 Pages: 164-174

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1471-4159.2011.07188.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロトン受容体OGR1の喘息における役割2012

    • Author(s)
      茂木千尋
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] リゾホスファチジン酸ならびに低pHによるMCP-1産生制御2012

    • Author(s)
      当房雅之
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] LPAのヒト気道上皮細胞におけるRANTES産生に対する抑制効果2011

    • Author(s)
      松崎晋一
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京)
    • Year and Date
      20111110-20111112
  • [Presentation] プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1の気管支喘息における関与について2011

    • Author(s)
      青木悠
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京)
    • Year and Date
      20111110-20111112
  • [Presentation] 細胞外pH低下はヒト気道平滑筋細胞からIL-8及び可溶性腫瘍壊死因子レセプター-1(sTNFa-1)を産生させる2011

    • Author(s)
      山田秀典
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京)
    • Year and Date
      20111110-20111112
  • [Presentation] 肥満細胞からのLTC4産生は細胞内グルタチオン濃度に依存する2011

    • Author(s)
      関香織
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京)
    • Year and Date
      20111110-20111112
  • [Presentation] OGR1ファミリ-GPCRによるプロトン感知機構とその機能2011

    • Author(s)
      岡島史和
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 細胞外環境の酸性化が関節リウマチ滑膜細胞のCOX-2発現に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      野地裕美
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 血漿ならびにリポ蛋白質HDL中スフィンゴシン1-リン酸濃度調節におけるABCA1トランスポーターの役割2011

    • Author(s)
      佐藤幸市
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] プロトン感知性OGR1を介したインスリン分泌調節メカニズム2011

    • Author(s)
      中倉敬
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Induction of eNOS and SR-BI by cilostazol enhanced HDL-induced antiatherogenic actions in HUVECs2011

    • Author(s)
      Kimura T
    • Organizer
      第43回日本動脈硬化学会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌
    • Year and Date
      20110715-20110716
  • [Presentation] ヒト膵臓がん細胞株のインビボ浸潤・転移に対するリゾホスファチジン酸受容体アンタゴニストKi16198の経口投与による抑制作用2011

    • Author(s)
      小町麻由美
    • Organizer
      第53回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      ホテル東京ガーデンパレス(東京)
    • Year and Date
      20110512-20110513
  • [Remarks]

    • URL

      http://imcr.showa.gunma-u.ac.jp/lab/signal/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi