• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

がん細胞と周囲環境の相互作用における接着分子ネクチンと関連分子の役割と作用機構

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative Research on Cancer Microenvironment Network
Project/Area Number 23112508
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

扇田 久和  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (50379236)

Keywords細胞接着 / 間質 / 低分子量G蛋白
Research Abstract

現在の日本においてがんを含む悪性腫瘍による死亡は全死亡の約30%を占め、死亡原因の第1位である。がんが生命を脅かす最大の要因は、がんの浸潤-転移にある。そこで本研究では、がん細胞が浸潤する際のがん細胞と周囲環境との相互作用における接着分子およびその関連分子の役割と作用機構を解析することを主眼とし、平成23年度は以下の研究成果を得た。1)浸潤を開始したがん細胞は細胞運動が亢進しているが、その際、運動進行方向前方に形成される細胞の運動先導端が重要である。この先導端形成に接着分子ネクチンの細胞内領域に結合するアファディンが大きな役割を果たしていること、そのメカニズムの一つとして、アファディンが別のアダプター分子ADIPと結合することが重要であることを見出した。さらに、この両分子の結合により、その下流で運動先導端形成に必須の低分子量Gタンパク質Racが活性化されていく分子機構を明らかにした。また、この分子機構において、Rac活性化因子の一つであるVav2のリン酸化が重要であった。2)がん細胞と間質細胞との直接的な相互作用を解析する実験系を開発し、その系とDNAマイクロアレイ法を用いて、がん細胞が周囲組織に浸潤した際の遺伝子発現変化について検討した。その結果、2倍以上に発現増加している遺伝子が55個、半分以下に発現低下している遺伝子が8個見つかった。現在、これらの遺伝子のいくつかについて機能解析を行っており、これらの遺伝子発現の変化ががんの浸潤・転移をどのように制御しているかの検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

がん細胞と周囲環境の相互作用について、まず、接着分子ネクチンのアダプター分子アファディンが大きな役割を果たしていることを明らかにし、さらに探索的な解析によりこの相互作用に関わる新たな候補遺伝子を見つけることが出来たため、本研究計画は順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

来年度は、本年度見つけた新たな候補遺伝子に対して、ノックダウンや過剰発現系を用いて機能解析研究を行う。また、これらの遺伝子の発現変化ががん細胞の浸潤・転移能にどのような影響があるかを細胞培養系およびマウスを用いた個体での検討を通して明らかにしていくことを予定している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Role of scaffold protein afadin dilute domain-interacting protein (ADIP) in platelet-derived growth factor-induced cell movement by activating Racpiotein through Vav2 protein2011

    • Author(s)
      Fukumoto Y, Kurita S, Takai Y, Ogita H
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 286 Pages: 43537-43548

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.308858

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cooperative role of nectin-nectin and nectin-afadin interactions in formation of nectin-based cell-cell adhesion2011

    • Author(s)
      Kumta S, Ogita H, Takai Y
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 286 Pages: 36297-36303

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.261768

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カテプシンBとがん細胞の浸潤能との関係について2011

    • Author(s)
      竹内圭介、前田利長、山本好男、大久保岩男、扇田久和
    • Organizer
      日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] 足場タンパク質ADIPによるVav2とRacを介する細胞運動制御2011

    • Author(s)
      福元友梨、扇田久和、栗田宗一、水谷清人、高井義美
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] 正常遺伝子型を持つ先天色覚異常におけるL/M視物質遺伝子アレーの解析2011

    • Author(s)
      上山久雄、村木早苗、山出新一、田辺詔子、扇田久和
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] Zn-alpha2-glycoprotein遺伝子のプロモーター解析2011

    • Author(s)
      竹内圭介、上山久雄、大久保岩男、扇田久和
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 高分子キニノーゲン・ドメイン5による細胞接着阻害機構の検討2011

    • Author(s)
      前田利長、波頭経俊、竹内圭介、大久保岩男、扇田久和
    • Organizer
      日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Book] 細胞間接着破綻がんの浸潤・転移-臨床と基礎-2011

    • Author(s)
      扇田久和
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      南山堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqbioch2/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi