• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ADAMTSメタロプロテアーゼによる血管・リンパ管新生研究の新展開

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative Research on Cancer Microenvironment Network
Project/Area Number 23112511
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

廣畑 聡  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (90332791)

Keywordsがん / 血管新生
Research Abstract

(1)ADAMTS1各コンストラクトの構築およびタンパク発現解析
2種類のADAMTS1コンストラクトを作成した。COS細胞にtransient transfectionし、72時間後に培養上清を回収し、タンパク発現をウエスタンブロッティングで確認した。いずれのコンストラクトも細胞に導入した際に、上清中へリコンビナントタンパクが分泌されていた。
(2)血管内皮・リンパ管内皮細胞培養系における阻害効果のメカニズム
先の実験でタンパク発現を確認できたので、次に培養ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)に対してタンパク含有上清を通常の内皮細胞用血清と1:1の割合で添加し、細胞増殖へ与える効果をMTSアッセイにて測定した。次にスクラッチアッセイを行い、内皮細胞の遊走能への効果を検討した。いずれの実験系においても、発現タンパク含有上清は、内皮細胞に対して阻害効果を示した。さらに、アポトーシスのマーカーであるAnnexin Vの発現を検討したところ、発現タンパク含有上清を添加した際に、Annexin V陽性細胞が増加することが明らかとなった。
(3)マトリジェルでの血管新生への効果
当初は担がんマウスを用いての腫瘍血管新生を検討することを予定していたが、まず初年度はマトリジェルを移植した担がんマウスモデルを利用し、リポフェクション法にて遺伝子導入を行い、各コンストラクトの血管新生阻害を検証した。マトリジェルをそれぞれ摘出し、内部の血管新生を検討したところ、二つのコンストラクト共に、血管新生を抑制していた。引き続き担がんマウスモデルで解析を行った。
連携協力者として以下の者が参加した。
岡山大学・大学院医歯薬学総合研究科 三好亨
岡山大学・医学部 大月孝志
岡山大学・大学院医歯薬学総合研究科 稲垣純子

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ予定通りの実験を行い、一部は予定を上回る状況である。

Strategy for Future Research Activity

リンパ管新生への効果を検証するために、VEGF-CおよびVEGFR3への作用を検討する必要がある。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] AHR, a novel acute hypoxia-response sequence, drives reporter gene under hypoxia in vitro and in vivo2011

    • Author(s)
      Cilek MZ, et al.
    • Journal Title

      Cell Biol Int

      Volume: 35 Pages: 1-8

    • DOI

      doi:10.1042/CBI20100290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of mechanical stress-induced MMP-13 and ADAMTS-5 expression by RUNX-2 transcriptional factor in SW1353 chondrocyte-like cells2011

    • Author(s)
      Tetsunaga T, et al.
    • Journal Title

      Osteoarthritis Cartilage

      Volume: 19(2) Pages: 222-232

    • DOI

      doi:10.1016/j.joca.2010.11.004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Altered Expression of Hypoxia Response in Ischemic Hind Limb in ADAMTS1 Hetero Mice2012

    • Author(s)
      Cilek, et al.
    • Organizer
      第5回高度医療都市を創出する未来技術国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学50周年記念館(岡山)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] Hyaluronan inhibits aggrecanase in human chondrosarcoma cell line OUMS-27 in a size dependent manner2011

    • Author(s)
      Ohtsuki, et al.
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] ADAMTS1 plays roles in endothelial cell apoptosis2011

    • Author(s)
      Obika, et al.
    • Organizer
      アメリカ心臓協会(AHA)学術集会
    • Place of Presentation
      米国オーランド市
    • Year and Date
      20111112-20111115
  • [Presentation] ADAMTS1のin vitroでのリンパ管新生阻害効果2011

    • Author(s)
      Inagaki, et al.
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Endothelial cell-specific early immediate response gene expression in hypoxia2011

    • Author(s)
      Hirohata, et al.
    • Organizer
      第43回日本動脈硬化学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌)
    • Year and Date
      20110715-20110716
  • [Presentation] ADAMTS 1は血管新生を阻害しアポトーシスを誘導する2011

    • Author(s)
      廣畑, et al.
    • Organizer
      第43回日本結合組織学会学術大会・第58回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • Place of Presentation
      別府ビーコンプラザ(大分)
    • Year and Date
      20110610-20110611
  • [Presentation] ADAMTS1は腫瘍壊死因子刺激下の内皮細胞におけるアポトーシスに関連する2011

    • Author(s)
      ハティポール, et al.
    • Organizer
      第43回日本結合組織学会学術大会・第58回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • Place of Presentation
      別府ビーコンプラザ(大分)
    • Year and Date
      20110610-20110611

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi