• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

がん微小環境を制御する低分子プローブの開発

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative Research on Cancer Microenvironment Network
Project/Area Number 23112522
Research InstitutionMicrobial Chemistry Research Foundation

Principal Investigator

川田 学  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所・沼津支所, 主席研究員 (20300808)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywords癌 / 生理活性物質 / 間質
Outline of Annual Research Achievements

平成23年度の解析からがん細胞と間質細胞との相互作用を制御すると予想される低分子化合物としてMEK inhibitor Iと我々が天然より見出したNBRI16716Aが候補となった。そこで、これら低分子化合物ががん微小環境を制御する低分子プローブとして有用であることを評価するために、それらの作用機構を解析した。平成23年度の解析からMEK inhihibitor Iは、胃がんと間質の相互作用を制御することが分かり、さらにその作用機構の解析から胃間質細胞がIL-6を分泌し胃癌細胞はこのIL-6を利用して、生存および増殖していることが明らかとなった。胃間質細胞は胃がん細胞の増殖を正にも負にも制御することが分かっているので、平成24年度では、胃間質細胞による胃がん細胞の増殖抑制のメカニズムに焦点をあてて検討した。その結果、MEK inhihibitor Iの作用機構の解析から胃間質細胞が胃がん細胞の増殖を抑制する因子を分泌することが明らかとなった(特許出願中)。この増殖抑制因子はMEK inhibitor Iで胃間質細胞を処理することによってその分泌が上昇することが分かった。一方、平成23年度の解析から、NBRI16716Aを処理した前立腺および肺の間質細胞の培養上清中に前立腺がんおよび肺がん細胞の増殖を抑制する活性を見出した。現在活性本体を精製し、同定を試みている。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Decalpenic acid induces early osteoblastic markers in pluripotent mesenchymal cells via activation of retinoic acid receptor gamma.2012

    • Author(s)
      Sakamoto, S., Kojima, F., Momose, I., Kawada, M., Adachi, H., and Nishimura, Y.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 422 Pages: 751-757

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.05.075.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cleavage mechanism and anti-tumor activity of 3,6-epidioxy-1,10-bisaboladiene isolated from edible wild plants.2012

    • Author(s)
      Kimura, K., Sakamoto, Y., Fujisawa, N., Uesugi, S., Aburai, N., Kawada, M., Ohba, S., Yamori, T., Tsuchiya, E., and Koshino, H.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 20 Pages: 3887-3897

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.04.025.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規化合物NBRI16716Aによるがんー間質相互作用の制御2012

    • Author(s)
      川田学、坂本修一、雨宮昌秀、増田徹、野本明男
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      2012-09-20 – 2012-09-20
  • [Presentation] NBRI16716A inhibits tumor growth through modulating tumor-stromal cell interactions2012

    • Author(s)
      Manabu Kawada, Hiroyuki Inoue, Ihomi Usami, Shuichi Sakamoto, Masahide Amemiya, Shun-ichi Ohba, Tohru Masuda, Akio Nomoto
    • Organizer
      14th International Biennial Congress of the Metastasis Research Society (Metastasis 2012)
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention Exhibition Centre(オーストラリア)
    • Year and Date
      2012-09-04 – 2012-09-04
  • [Remarks] 公益財団法人微生物化学研究会

    • URL

      http://www.bikaken.or.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 新規化合物、その製造方法、及びその用途、並びに、新規微生物2013

    • Inventor(s)
      川田学、井上裕幸、大庭俊一、波多野和樹、阿部光、他3名
    • Industrial Property Rights Holder
      公益財団法人微生物化学研究会
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-035731
    • Filing Date
      2013-02-26

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi