• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

RNAを娘細胞に不均等に分配する二種類のメカニズムの解析

Publicly Offered Research

Project AreaDiversity and asymmetry achieved by RNA program
Project/Area Number 23112714
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西田 宏記  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60192689)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywordsホヤ / 胚発生 / 胚葉分離 / RNA局在 / 内胚葉 / 中胚葉 / PI3Kinase / PIP3
Outline of Annual Research Achievements

RNAの非対称分配は様々な発生過程における非対称細胞分裂に重要な役割を果たしている。また、初期発生における胚葉の分離は、発生過程を理解する上で重要なテーマである。我々はホヤの胚を用いて、Not 転写因子をコードするmRNAの中胚葉割球への非対称な分配が、内中胚葉の分離に関わっていることを示してきた。ホヤ胚において内胚葉と中胚葉の分離は16-32細胞期にかけて起こる。この過程を詳細に解析したところ、次のようなことがわかった。1.細胞分裂前の内・中胚葉割球の核はNot mRNAを転写しながら、将来の中胚葉割球側に移動する。2.核膜が崩壊する頃にNot mRNAが中胚葉側の細胞質に検出されようになる。3.Not mRNAを置き去りにしたまま、形成中の分裂装置が細胞の中央へと戻っていく。4.細胞質分裂が起こりNot mRNAは中胚葉割球のみに分配される。本年度は、我々は核の移動方向を決めるのに重要である細胞極性について解析を行った。その結果、PI3KとPTENが核の移動に関与していることが明らかとなった。PI3Kは、Phosphatidylinositol bisphosphate (PIP2)をtriphosphate (PIP3)に変換するリン酸化酵素であり、逆の反応はPTENによって起こる。このシステムは、細胞分化・増殖や代謝、細胞移動、細胞骨格の再構築などに関与することが知られている。中・内胚葉をつくる親細胞の中で、PI3KとPIP3が将来の中胚葉側の表層(すなわち、核が移動していく先)に多く存在していることがわかった。PI3KやPTENのノックダウンや過剰発現は核の移動を阻害し、PIP3の局在を乱し、結果的にNot mRNAの非対称分配が失われた。よって、PI3KとPIP3が将来の中胚葉側の表層に片寄っていることで、そちらに向けて核が引き寄せられるということが判明した。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] RNA interference in the appendicularian Oikopleura dioica reveals the function of the Brachyury gene.2013

    • Author(s)
      Omotezako, T.
    • Journal Title

      Dev. Genes Evol.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00427-013-0438-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The maternal muscle determinant in the ascidian egg.2012

    • Author(s)
      Nishida, H.
    • Journal Title

      WIREs Dev. Biol.

      Volume: 1 Pages: 425-433

    • DOI

      10.1002/wdev.22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytoplasmic localization and reorganization in ascidian eggs: Role of postplasmic/PEM RNAs in axis formation and fate determination.2012

    • Author(s)
      Makabe, K.
    • Journal Title

      WIREs Dev. Biol.

      Volume: 1 Pages: 501-518

    • DOI

      10.1002/wdev.54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neurula rotation determines left-right asymmetry in ascidian tadpole larvae.2012

    • Author(s)
      Nishide, K.
    • Journal Title

      Development

      Volume: 139 Pages: 1467-1475

    • DOI

      10.1242/dev.076083

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 内胚葉と中胚葉を分ける非対称細胞分裂における転写中の核の移動を介したNot mRNAの非対称分配2012

    • Author(s)
      高鳥直士、西田宏記
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場( 福岡)
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
    • Invited
  • [Presentation] mRNA非対称分配による胚葉運命分離機構2012

    • Author(s)
      高鳥直士、西駕秀俊、西田宏記
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場( 福岡)
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
    • Invited
  • [Presentation] マボヤとアカボヤのゲノム配列決定の現状2012

    • Author(s)
      西田宏記
    • Organizer
      日本動物学会
    • Place of Presentation
      大阪大学( 大阪)
    • Year and Date
      2012-09-13 – 2012-09-15
    • Invited
  • [Presentation] Not mRNA非対称分配による中胚葉と内胚葉の分離機構2012

    • Author(s)
      高鳥直士、熊野岳、西駕秀俊、西田宏記
    • Organizer
      日本動物学会
    • Place of Presentation
      大阪大学( 大阪)
    • Year and Date
      2012-09-13 – 2012-09-15
  • [Presentation] ホヤ胚発生における発生運命決定と細胞分裂の回数制御の関係2012

    • Author(s)
      桑島真美、熊野岳、西田宏記
    • Organizer
      日本動物学会
    • Place of Presentation
      大阪大学( 大阪)
    • Year and Date
      2012-09-13 – 2012-09-15
  • [Presentation] Roles for maternally-localized PEM in ascidian germline development2012

    • Author(s)
      Kumano, G., Negishi, T., Takatori, N., Nishida, H.
    • Organizer
      日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場( 神戸)
    • Year and Date
      2012-05-28 – 2012-05-31
    • Invited
  • [Presentation] A localized factor polarizes mesendoderm cells and separates mesoderm and endoderm fates in the ascidian ebryos2012

    • Author(s)
      Takatori, N., Nishida, H.
    • Organizer
      日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場( 神戸)
    • Year and Date
      2012-05-28 – 2012-05-31
    • Invited
  • [Presentation] RNA interference method in the appendicularian, Oikopleura dioica2012

    • Author(s)
      Omotezako, T., Nishino, A., Nishida, H.
    • Organizer
      日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場( 神戸)
    • Year and Date
      2012-05-28 – 2012-05-31
  • [Remarks] 西田研究室

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/bio_web/lab_page/nishida/naiyou.html

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi