• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

モデルマウスを用いた、疾患発症における極性輸送関連分子の役割の解明

Publicly Offered Research

Project AreaIntracellular logistics: interdisciplinary approaches to pathophysiology of membrane traffic
Project/Area Number 23113716
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

原田 彰宏  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40251441)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywords細胞極性 / 極性輸送 / ノックアウトマウス
Outline of Annual Research Achievements

細胞極性は組織の形成やその機能に必須の役割を果たしている。しかし細胞極性に関与する遺伝子の組織や個体での機能はまだよくわかっていない。さらに細胞極性に関与する遺伝子はまだ数多く残されていると考えられる。そこで我々は細胞極性のメカニズムの解明のため、①細胞極性、特にその中の極性輸送に関与する遺伝子の欠損マウスの作製、解析及び、②細胞極性に関与する新規遺伝子のスクリーニングを線虫を用いて同定し、その遺伝子の欠損マウスの作成を行った。
①については、Rab8a,bの二重欠損マウス、syntaxin3の小腸特異的欠損マウス、SNAP23神経、膵臓特異的欠損マウスの解析を行った。Rab8a,bの二重欠損マウスについては、生後死亡し、その時期がRab8a単独の欠損マウスより早まるため、Rab8aとRab8bの機能的な重複が示唆された。またRab8が線毛形成に重要であるというこれまでの知見から、Rab8a,b二重欠損マウスでは線毛形成の異常が生じることが予想されたが、予想に反してそのような表現型は見いだされなかったため、その理由の解明を現在行っており、他のRabの重要性が示唆される所見を得ている。またsyntaxin3小腸特異的欠損マウスで微絨毛の短小化やapical markerの細胞内蓄積が見られたため、その原因の解析を行っている。SNAP23の膵臓内外分泌腺特異的欠損マウスを作製解析したところ、SNAP23は膵内分泌と外分泌で異なる作用を持つことを発見し、現在その結果をまとめているところである。PKD1,2の欠損マウスでは今の所大きな異常が見られないが二重欠損マウスは胎生致死であるため、その原因の解明を行っている。
また②の、線虫でスクリーニングした新規遺伝子のいくつかについて現在マウスを作製しているところであり、あるものについては既にマウスが完成しているためその解析を行っている。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Critical roles of type III phosphatidylinositol phosphate kinase in murine embryonic visceral endoderm and adult intestine.2013

    • Author(s)
      Takasuga S
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A

      Volume: 110 Pages: 1726-31

    • DOI

      doi:10.1073/pnas.1213212110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uncovering genes required for neuronal morphology by morphology-based gene trap screening with a revertible retrovirus vector.2012

    • Author(s)
      Hashimoto Y
    • Journal Title

      FASEB Journal

      Volume: 26 Pages: 4662-4674

    • DOI

      doi: 10.1096/fj.12-207530

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Delivery of endosomes to lysosomes via microautophagy in the visceral endoderm of mouse embryos.2012

    • Author(s)
      Kawamura N
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 3 Pages: 1-10

    • DOI

      doi: 10.1038/ncomms2069.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cdc42 and Rab8a are critical for intestinal stem cell division, survival, and differentiation in mice.2012

    • Author(s)
      Sakamori R
    • Journal Title

      J Clin Invest

      Volume: 122 Pages: 1052-1065

    • DOI

      doi: 10.1172/JCI60282

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deficiency of proton-sensing ovarian cancer G protein-coupled receptor 1 attenuates glucose-stimulated insulin secretion.2012

    • Author(s)
      Nakakura T
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 153 Pages: 4171-4180

    • DOI

      doi:10.1210/en.2012-1164

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Roles of membrane trafficking in cell polarity and secretion in model animals2012

    • Author(s)
      原田彰宏
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-14 – 2012-12-16
    • Invited
  • [Presentation] Uncovering genes required for neuronal morphology by morphology-based gene trap screening with a revertible retrovirus vector2012

    • Author(s)
      原田彰宏
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [Presentation] 細胞内極性輸送に関わる遺伝子の欠損マウスの神経細胞の極性形成について2012

    • Author(s)
      原田彰宏
    • Organizer
      日本神経科学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2012-09-18 – 2012-09-20

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi