• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚情報処理を担う機能モジュールの体系的な同定と解析

Publicly Offered Research

Project AreaSystems molecular ethology to understand the operating principle of the nervous system
Project/Area Number 23115717
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

上川内 あづさ  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00525264)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywordsショウジョウバエ / 聴覚 / 脳 / 機能モジュール / 行動
Outline of Annual Research Achievements

動物の脳は、感覚器によって受容された音がその個体にとって意味を持つか否かを瞬時に判別できる。しかし、どのような神経回路がどのような組み合わせで動作した結果、そのような判断を導いているのか、その神経機構は不明である。本研究課題では、動物の脳が音情報を認識する神経機構の解明を目指している。今年度は、前年度に確立したショウジョウバエの聴覚情報処理システムを解析する上で必要となる行動解析方法を利用して、野生型個体を用いた体系的な聴覚行動解析を行った。多様な人工音を作成してそれら刺激に対する応答行動を解析した結果、反応の閾値、刺激選択性、時間に伴う行動変化などを体系的に解明することができた。この結果は,今後、聴覚応答の選択性を担う責任遺伝子や責任回路を同定するための,必要不可欠な知見を提供すると期待できる。また、聴覚システムを構成する神経細胞群の解剖学的な同定解析も進めた。以前から使用している約4,000種類のGAL4エンハンサートラップ系統に加えて、今年度はさらに、脳画像データが公開されている7017種類のGAL4系統(アメリカ、Janelia farm由来)のスクリーニングを行い,解析に有用な系統群を同定した。これら系統群は,今後、聴覚神経回路の構成やその機能を調べて行く上で、重要なツールとなる。以上,本研究においてはショウジョウバエ聴覚系を体系的に解析するための基盤を構築するとともに、ショウジョウバエが示す聴覚行動の新規な特性を明らかにした。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Auditory neuroscience in fruit flies.2013

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: In press Pages: In press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuronal encoding of sound, gravity, and wind in the fruit fly.2013

    • Author(s)
      Matsuo E.
    • Journal Title

      J Comp Physiol A

      Volume: 199 Pages: 253-262

    • DOI

      10.1007/s00359-013-0806-x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Anatomical and Functional Organization of the Drosophila Auditory System.2012

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Organizer
      International Symposium on Organization and Function of the Nervous System.
    • Place of Presentation
      小柴ホール(東京都)
    • Year and Date
      2012-11-27
    • Invited
  • [Presentation] Auditory neural circuits in the fly brain.2012

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-09-19
    • Invited
  • [Presentation] The auditory system of fruit flies.2012

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Organizer
      4th International Symposium on Photonic Bioimaging.
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(北海道)
    • Year and Date
      2012-09-17
    • Invited
  • [Presentation] ショウジョウバエ聴覚系の神経回路地図2012

    • Author(s)
      上川内あづさ
    • Organizer
      日本動物学会 第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2012-09-13
    • Invited
  • [Presentation] How do fruitflies hear?2012

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Organizer
      日本比較生理生化学会 第34回大会
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-07-08
    • Invited
  • [Presentation] Neuroanatomy of the Drosophila auditory system.2012

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Organizer
      Janelia Farm Workshop: The Neurobiology and Evolution of Insect Acoustic Communication.
    • Place of Presentation
      Janelia Farm (USA)
    • Year and Date
      2012-05-14 – 2012-05-16
    • Invited
  • [Presentation] 脳の中の聴覚神経回路を探る2012

    • Author(s)
      上川内あづさ
    • Organizer
      日本分子生物学会 第12回春期シンポジウム
    • Place of Presentation
      石和温泉慶山(山梨県)
    • Year and Date
      2012-04-25
    • Invited
  • [Book] Methods in Neuroethological Research2013

    • Author(s)
      Kamikouchi A.
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      Springer Japan
  • [Remarks] 脳回路構造学グループ

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/laboratory/nc.html

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi