• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

腸管での免疫制御・疾患における脂質ネットワーク

Publicly Offered Research

Project AreaMachineries of bioactive lipids in homeostasis and diseases
Project/Area Number 23116506
Research Institution独立行政法人医薬基盤研究所

Principal Investigator

國澤 純  独立行政法人医薬基盤研究所, 創薬基盤研究部, プロジェクトリーダー (80376615)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywords脂質 / アレルギー / 炎症 / 腸管免疫
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画の2年目となる24年度は、初年度に遂行した研究を発展させ腸管免疫制御における脂質の役割に関する研究を遂行した。これまでの研究代表者による研究からスフィンゴシン1リン酸依存的な細胞遊走を介し下痢症状を呈することが示されている食物アレルギーモデルを用いた検討から、マスト細胞の重要性を再認識した。一方、最近の研究からマスト細胞は従来から言われているアレルギー反応だけではなく炎症、生体防御、恒常性維持などの様々な免疫応答に関与することが示唆されている。特にマスト細胞から炎症性脂質メディエーターが産生されること、炎症性腸疾患の患者においてマスト細胞の脱顆粒像が観察されること等から炎症反応におけるマスト細胞の関与が示唆されているが、その実体についてはほとんど解明されていない。
本研究では、研究代表者が独自に樹立したマスト細胞特異的抗体ライブラリを用い、マスト細胞の活性化を抑制することで炎症性腸疾患を抑制できる1F11抗体を樹立した。プロテオミクス解析から1F11抗体は細胞外ATPの受容体の一つであるP2X7を認識していることが判明した。腸管組織においてはマスト細胞が最も強くP2X7を発現していること、またマスト細胞のP2X7を介した活性化により、炎症性サイトカインであるIL-1βやTNFが産生され炎症が惹起されること、さらには炎症性脂質メディエーターであるロイコトリエンB4などが産生されることで好中球の浸潤が促進され、炎症の増悪化が起こることが判明した。これらの結果はマスト細胞を介在とする細胞外核酸と脂質メディエーターによる腸管での炎症疾患の発症のメカニズムを提唱する重要な知見であると考える。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2013 2012

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 11 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Microbe-dependent CD11b+ IgA+ plasma cells in early-phase robust intestinal IgA responses in mice2013

    • Author(s)
      J. Kunisawa, et al
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 4 Pages: 1772

    • DOI

      doi: 10.1038/ncomms2718

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ecto-nucleoside triphosphate diphosphohydrolase 7 controls Th17 vell tesponses through regulation of luminal ATP in the small intestine2013

    • Author(s)
      T. Kusu, et al.,
    • Journal Title

      J Immunol

      Volume: 190 Pages: 774-83

    • DOI

      doi: 10.4049/jimmunol.1103067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nutritional components regulate the gut immune system and its association with intestinal immune disease development2013

    • Author(s)
      A. Lamichhane, H. Kiyono, and J. Kunisawa
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol

      Volume: 受理 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Herbal medicine-initiated approaches for the elucidation of immunological network in the intestine2013

    • Author(s)
      M. Kamioka, H. Kiyono, and J. Kunisawa
    • Journal Title

      J Tradition Med

      Volume: 受理 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immune regulation and surveillance at the epithelial surface of the intestine2013

    • Author(s)
      J. Kunisawa and H. Kiyono
    • Journal Title

      Drug Discov Today

      Volume: 18 Pages: 87-92

    • DOI

      doi: 10.1016/j.drudis.2012.08.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracellular ATP mediates mast cell#8211;dependent intestinal inflammation through P2X7 purinoceptors2012

    • Author(s)
      Y. Kurashima, T. Amiya, T. Nochi, K. Fujisawa, T. Haraguchi, H. Iba, H. Tsutsui, S. Sato, S. Nakajima, H. Iijima, M. Kubo, J. Kunisawa, and H. Kiyono
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 3 Pages: 1034

    • DOI

      doi: 10.1038/ncomms2023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dietary folic acid promotes survival of Foxp3+ regulatory T cells in the colon2012

    • Author(s)
      M. Kinoshita, H. Kayama, T. Kusu, T. Yamaguchi, J. Kunisawa, H. Kiyono, S. Sakaguchi, and K. Takeda
    • Journal Title

      J Immunol

      Volume: 189 Pages: 2689-78

    • DOI

      doi: 10.4049/jimmunol.1200420

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of mature and functional human myeloid subsets in HSC engrafted NOD/SCID/IL2rγ KO mice2012

    • Author(s)
      S. Tanaka, Y. Saito, J. Kunisawa, Y. Kurashima, T. Wake, N. Suzuki, L. D. Shultz, H. Kiyono, and F. Ishikawa
    • Journal Title

      J Immunol

      Volume: 188 Pages: 6145-55

    • DOI

      doi: 10.4049/jimmunol.1103660

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunological function of sphingosine 1-phosphate in the intestine2012

    • Author(s)
      J. Kunisawa and H. Kiyono
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 4 Pages: 154-166

    • DOI

      doi: 10.3390/nu4030154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腸管免疫における脂質ネットワークを標的とした創薬戦略2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      日本薬学会第133年会
    • Year and Date
      2013-03-27 – 2013-03-30
    • Invited
  • [Presentation] 粘膜組織における生体防御システムとしての上皮バリアと免疫制御2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      日本薬学会第133年会
    • Year and Date
      2013-03-27 – 2013-03-30
    • Invited
  • [Presentation] 粘膜免疫の視点で見る微生物感染と共生2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      第28回 奈良県感染症研究会
    • Place of Presentation
      奈良(奈良ホテル)
    • Year and Date
      2013-02-02
    • Invited
  • [Presentation] 粘膜免疫のユニーク性と創薬への新展開2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      新適塾 「未来創薬への誘い」第21回
    • Place of Presentation
      大阪(千里ライフサイエンスセンター)
    • Year and Date
      2013-01-25
    • Invited
  • [Presentation] 腸内環境免疫ネットワークを介した免疫制御とアジュバント開発への展開2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      第6回 次世代アジュバント研究会
    • Place of Presentation
      大阪(千里ライフサイエンスセンター)
    • Year and Date
      2013-01-16
    • Invited
  • [Presentation] 粘膜ワクチンの現状と今後に向けた新展開2012

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      第16回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2012-11-18
    • Invited
  • [Presentation] Lipids, vitamins, and nucleotides in the development and control of intestinal immune diseases2012

    • Author(s)
      Jun Kunisawa
    • Organizer
      Asia-Pacific Topic Conference
    • Place of Presentation
      東京(芝公園ホテル)
    • Year and Date
      2012-11-03
    • Invited
  • [Presentation] Lipids, vitamins, and nucleotides in the intestinal immunoregulation2012

    • Author(s)
      Jun Kunisawa
    • Organizer
      IEIIS2012 Satellite Symposium Infection, Inflammation, and Immunity
    • Place of Presentation
      東京(東京大学医科学研究所)
    • Year and Date
      2012-10-12
    • Invited
  • [Presentation] 腸内メタボリック環境を介した腸管免疫制御と疾患2012

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都(ホテルグランヴィア京都)
    • Year and Date
      2012-10-12
    • Invited
  • [Presentation] 冬虫夏草関連化合物FTY720を起点とした腸管免疫研究の最前線2012

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      第29回和漢医薬学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京(北里大学)
    • Year and Date
      2012-09-03
    • Invited
  • [Presentation] 食品開発と創薬標的としての腸管免疫 京都大学 学際融合教育研究推進センター2012

    • Author(s)
      國澤 純
    • Organizer
      生理化学研究ユニット第2回シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都(京都大学)
    • Year and Date
      2012-06-13
    • Invited
  • [Book] 岩波生物学辞典2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 標準免疫学2013

    • Author(s)
      國澤 純
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 免疫学Update2012

    • Author(s)
      國澤 純
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi