• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子改変マウスを利用したタンパク質チオール基化学修飾に基づく病態の検討

Publicly Offered Research

Project AreaSignaling functions of reactive oxygen species
Project/Area Number 23117716
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

石井 功  慶應義塾大学, 薬学部, 准教授 (90292953)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywordsシステイン / チオール / 硫化水素 / ホモシステイン / 虚血再灌流障害 / アセトアミノフェン肝障害 / 遺伝子改変マウス / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、システインの生合成、その血中濃度上昇が心血管病の危険因子とされるホモシステインの蓄積、そして血管平滑筋弛緩などの多彩な作用を持つ硫化水素の産生に関わる2種のTranssulfuration酵素(CBSとCTH)の遺伝子欠損マウスを利用して、タンパク質システイン残基の化学修飾による病態の可能性を探った。風邪薬成分として汎用されるアセトアミノフェン(APAP)は、高濃度投与するとシトクロムP450により代謝されNAQPI(N-acetyl-p-benzoquinone imine)となり、システイン残基に結合(化学修飾)することでタンパク質を変性させ肝細胞死を誘導することが知られているが、まずCTH欠損マウスがAPAPに対し脆弱であることを見出した。CTH欠損マウスの肝臓グルタチオンレベルは野生型マウスの半分程度であり、なおかつAPAP処理によって急速に枯渇することが判明した。CTH欠損によるシステイン生合成不全によりグルタチオンが枯渇しやすくなり、NAQPIによるシステイン修飾が進んだと考えられる。また我々は、硫化水素ドナーのマウス腹腔内投与あるいは短期間の絶食により、ランゲンドルフ灌流心における虚血再灌流時の心筋障害が減弱されることを見出した。本研究費により購入した等電点電気泳動装置を用いたEttan 2D-DIGE法により絶食による心臓タンパク質の発現変化を調べたが、肝臓や胸腺など大きく萎縮する臓器とは対照的に、ほとんど萎縮しない心臓では大きな変化は観察されなかった。また、これらのIntervetionによる心筋保護効果はCBSあるいはCTHの遺伝子欠損マウスでは観察されなかった。両欠損マウスにおける高ホモシステイン血症が内在性硫化水素の作用に拮抗する可能性を考えて、今後タンパク質システイン残基の化学修飾を同定していく予定である。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Reprofiling a classical anthelmintic, pyrvinium pamoate, as an anti-cancer drug targeting mitochondrial respiration2012

    • Author(s)
      Ishii I
    • Journal Title

      Front Oncol

      Volume: 2 Pages: 137

    • DOI

      10.3389/fonc.2012.00137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methionine excess in diet induces acute lethal hepatitis in mice lacking cystathionine gamma-lyase, an animal model of cystathioninuria2012

    • Author(s)
      Yamada H
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med

      Volume: 9 Pages: 1716-1726

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.02.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypoxic regulation of the cerebral microcirculation is mediated by a carbon monoxide-sensitive hydrogen sulfide pathway2012

    • Author(s)
      Morikawa T
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: 109 Pages: 1293-1298

    • DOI

      10.1073/pnas.1119658109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pyrvinium pamoate inhibits proliferation of myeloma/erythroleukemia cells by suppressing mitochondrial respiratory complex I and STAT32012

    • Author(s)
      Harada Y
    • Journal Title

      Cancer Lett

      Volume: 319 Pages: 83-88

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2011.12.034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TOF-SIMS imaging of halide/thiocyanate anions and hydrogen sulfide in mouse kidney sections using silver-deposited plates2012

    • Author(s)
      Akahoshi N
    • Journal Title

      Anal Bioanal Chem

      Volume: 402 Pages: 1859-1864

    • DOI

      10.1007/s00216-011-5647-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protein phosphorylation involved in the gene expression of the hydrogen sulphide producing enzyme cystathionine gamma-lyase in the pancreatic beta-cell2012

    • Author(s)
      Taniguchi S
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol

      Volume: 350 Pages: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.mce.2011.11.016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 銀蒸着板-TOF-SIMS解析によるマウス腎臓のハロゲン/チオシアン酸イオン及び硫化水素分布のイメージング2012

    • Author(s)
      赤星軌征
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-14 – 2012-12-16
    • Invited
  • [Presentation] メチオニン肝毒性に対するトランススフレ-ション経路の保護的効果2012

    • Author(s)
      石井功
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-14 – 2012-12-16
    • Invited
  • [Presentation] システイン生合成系破綻マウスにおける高メチオニン餌による急性肝炎誘導2012

    • Author(s)
      石井功
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2012-09-29
    • Invited
  • [Presentation] アセトアミノフェン肝障害におけるシステイン生合成系の役割2012

    • Author(s)
      萩谷至史
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2012-09-28
    • Invited
  • [Presentation] Transsulfuration is essential for fasting-induced cardioprotection against ischemia/reperfusion injury2012

    • Author(s)
      中埜信太郎
    • Organizer
      第33回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2012-06-27
    • Invited
  • [Book] Methionine: Biosynthesis, chemical structure and toxicity2013

    • Author(s)
      Kamata S
    • Total Pages
      197
    • Publisher
      NOVA Publishers

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi