• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

相互注視成立判定方式の確立と会話エージェントへの応用

Publicly Offered Research

Project AreaClarification of the mechanism of face recognition by interdisciplinary research
Project/Area Number 23119721
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

中野 有紀子  成蹊大学, 理工学部, 教授 (40422505)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywords視線 / 相互注視 / 会話エージェント / 優位性推定
Outline of Annual Research Achievements

1.視線,音声情報からの会話における優位性推定
複数人からなるグループユーザに対応する会話エージェントシステムでは,ユーザ同士の会話の様子を自動認識することが重要である.本研究では,音声と視線による非言語情報からユーザ同士の会話における会話参加者の優位性を自動推定する方式を考案した.まずWizard-of-Oz手法を用いた会話エージェントと3人の被験者との会話収集実験を行い,音声とモーションキャプチャによる注視方向データを収集し,注視・相互注視情報と,発話時間や発話権取得についての音声情報から会話参加者の優位性の推定を行うための重回帰モデルを作成した.その結果重相関係数が0.85となり,会話における優位性の高い人物を特定するのに十分な精度が得られた.

2.複数人対応会話エージェントにおける受話者推定機構の構築
人とエージェントとの複数人会話において,エージェントが応答すべき時に的確に応答するには,ユーザの発話が誰に向けられているのかを判断する機能が不可欠である.本研究では,ユーザの音声情報と頭部方向情報を用いて受話者を推定する方式を考案した.音声情報・頭部方向情報と受話者との相関関係の分析を行った結果,ユーザはエージェントに対して話している時は,より高く,大きい声で,ゆっくりと話すことが分かった.また,もう一人のユーザが受話者である時は,33.5%の時間しか,受話者を見ていないことがわかった.これにより,ユーザは頻繁に受話者を見るが,頭部方向情報のみでは受話者を推定することが困難であることが分かった.これらの分析結果に基づき,音声情報と頭部方向情報を統合し,SVMによる受話者推定モデルを構築し,さらにリアルタイムで動作する受話者推定システムを構築し,評価実験を実施したところ,不正な音声入力を除いた場合には, 80%以上の分類精度が得られた.

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 人対会話エージェントとの多人数会話における頭部方向と音声情報を用いた受話者推定機構2013

    • Author(s)
      馬場直哉,黄 宏軒,中野有紀子
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌

      Volume: 28 Pages: 149-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gaze Awareness in Conversational Agents: Estimating User's Conversational Engagement from Eye-Gaze2013

    • Author(s)
      Ishii, R., Nakano, Y. I., and Nishida, T.
    • Journal Title

      The ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems (TiiS)

      Volume: 3 Pages: 未確定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メタバースにおける言語・空間情報に基づくアバタへの道案内ジェスチャの自動付与2012

    • Author(s)
      塚本 剛生,中野 有紀子
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      Volume: 17 Pages: 79-89

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Addressee identification for human-human-agent multiparty conversations in different proxemics2012

    • Author(s)
      Naoya Baba, Hung-Hsuan Huang, Yukiko I. Nakano
    • Organizer
      4th Workshop on Eye Gaze in Intelligent Human Machine Interaction
    • Place of Presentation
      USA, California
    • Year and Date
      2012-10-26 – 2012-10-26
  • [Presentation] Estimating Conversational Dominance in Multiparty Interaction2012

    • Author(s)
      Yukiko I. Nakano, Yuki Fukuhara
    • Organizer
      14th ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI2012)
    • Place of Presentation
      USA, California
    • Year and Date
      2012-10-23 – 2012-10-25
  • [Presentation] Towards Assessing the Communication Responsiveness of People with Dementia2012

    • Author(s)
      Yuuko Nonaka, Yoichi Sakai, Kiyoshi Yasuda, Yukiko I. Nakano
    • Organizer
      the 12th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA 2012)
    • Place of Presentation
      USA, California
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-14
  • [Presentation] 高齢者の会話における反応性の定量化と可視化2012

    • Author(s)
      野中 裕子, 酒井 洋一, 安田 清, 中野 有紀子
    • Organizer
      26 回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      山口県
    • Year and Date
      2012-06-12 – 2012-06-15
  • [Book] 「顔研究から生まれるコミュニケーションシステム」,山口 真美 柿木 隆介 (編),顔を科学する -適応と障害の脳科学- 15章2013

    • Author(s)
      武川直樹・中野有紀子
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] Eye Gaze in Intelligent User Interfaces-Gaze-based Analyses, Models and Applications-2012

    • Author(s)
      Nakano, Y., Conati, C., Bader, T.
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      Springer
  • [Book] Intelligent Virtual Agents: 12th International Conference, IVA 20122012

    • Author(s)
      Yukiko Nakano, Michael Neff, Ana Paiva, Marilyn Walker
    • Total Pages
      540
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 成蹊大学 知的インタフェース研究室

    • URL

      http://iui.ci.seikei.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi