• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

小胞体品質管理による花粉成熟過程のストレス耐性機構の解析

Publicly Offered Research

Project AreaEnvironmental sensing of plants: Signal perception, processing and cellular responses
Project/Area Number 23120512
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西川 周一  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10252222)

Keywords小胞体 / 分子シャペロン / 高温ストレス / 花粉形成 / 品質管理
Research Abstract

研究代表者らは、小胞体品質管理で中心的な役割をはたす小胞体分子シャペロンAtERdj3Bの欠損が、シロイヌナズナでは高温ストレス下でポレンコート形成異常を伴った花粉成熟欠損を示すことを見いだした。本年度の解析で、AtERdj3Bによる小胞体品質管理の基質の候補として、花粉成熟過程における遺伝子発現に必要な細胞膜のLRR型キナーゼであるRpk2が得られた。実際に、AtERdj3Bに関する欠損株では、高温ストレス下特異的に、Rpk2の下流の遺伝子発現の抑制と小胞体局在型のRpk2の増加が観察された。これらの結果は、花粉成熟過程におけるAtERdj3Bの小胞体品質管理基質がRpk2であることを示すものである。aterdj3b欠損株を高温ストレス下で栽培すると、ポレンコート由来と考えられる異常な集積体が花粉表面に形成する。この異常な集積体の形成機構を明らかにするため、高橋グループとの共同研究による質量顕微鏡を用いた解析を開始した。現在、野生株の花粉を用いた実験条件の検討を進めている。糖タンパク質特異的な小胞体品質管理因子であるUGGTに関する変異株もまた、aterdj3b変異株と同様の高温ストレス下での不稔を示す。平成24年度に行う解析の準備としてuggt変異株への小胞体品質管理マーカーやRpk2-GFPコンストラクトなどの導入を行うとともに、aterdj3b変異とuggt変異の二重変異株の構築も進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究目的の第1であった、AtERdj3Bによる小胞体品質管理の基質の同定が行えたこと、また、平成24年度の解析の準備も計画通り進められたことから、研究はおおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画にあった、質量顕微鏡を用いた解析、1細胞遺伝子発現解析グループとの共同研究は、研究1年目は実験を始めるにあたっての準備にとどまっている。班会議、若手ワークショップでのディスカッションで、実験の方向性が見えてきたので、2年目の研究ではこれらの共同研究をさらに推進する計画である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Yos9p and Hrd1p mediate ER retention of misfolded proteins for ER-associated degradation2012

    • Author(s)
      井澤俊明
    • Journal Title

      Molecular Biology of the Cell

      Volume: 23 Pages: 1283-1293

    • DOI

      10.1091/mbc.E11-08-0722

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : an updated resource containing movie data of plant organelle dynamics2011

    • Author(s)
      真野昌二
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 52 Pages: 244-253

    • DOI

      10.1093/pcp/pcq184

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Substrate sorting and selection in ER-associated degradation2011

    • Author(s)
      西川周一
    • Organizer
      Global-COE Mini-Symposium-Toward System Glycobiology-Biosynthesis and Catabolism of Glycoproteins
    • Place of Presentation
      名古屋大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] 植物の発生・生育において小胞体品質管理機構がはたす役割は何か2011

    • Author(s)
      西川周一
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] Regulation of plant growth and development by the Hsp70 system in the ER2011

    • Author(s)
      西川周一
    • Organizer
      「奈良先端未来開拓コロキウム」シンポジウムProtein and Organelle Dynamics under Cellular Stress Conditions
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-31

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi