• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

病原微生物におけるヘムシグナリング複合体の構造学的研究

Publicly Offered Research

Project AreaStructural basis of cell-signalling complexes mediating signal perception, transduction and responses
Project/Area Number 23121531
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

杉本 宏  独立行政法人理化学研究所, 城生体金属科学研究室, 専任研究員 (90344043)

Keywordsヘム / トランスポーター / センサータンパク質
Research Abstract

病原微生物と宿主との間には必須栄養元素である鉄の争奪戦がくりひろげられており、病原菌の鉄代謝をターゲットにした創薬が期待されている。本研究では病原菌がもつ鉄の取り込みに関るタンパク質の作動原理を分子レベルで理解することを目的として、細胞膜でヘムセンサーとして機能する二成分情報伝達系のタンパク質ChrSと、ABCファミリーに属するヘムトランスポーター複合体の結晶構造解析を進行させた。
ChrSの結晶構造解析では、タンパク質の精製および結晶化の過程で最適な界面活性剤を用いることが成功のカギとなるため、ゲルろ過分析を用いて分子の均一性を評価し、結晶化に有利な条件を検討した。その結果、ChrSの結晶化にはじめて成功した。X線回折実験を行なった結果、分解能が7Å程度の反射が得られた。また、ChrSの情報伝達系の下流因子であるChrAの結晶が得られ、分解能が4Å程度のデータが得られた。分解能を向上させて立体構造が決定できれば、細胞の外の環境の変化感知が細胞内でのリン酸反応へと情報変換されるメカニズムを原子レベルで解明できると期待される。
病原菌由来のヘムトランスポーターの細胞外側でヘムを捕捉するタンパク質、膜貫通領域、ATP結合タンパク質の合計3種類のタンパク質の1:2:2複合体のの結晶化に成功し、X線回折実験を行なった結果、分解能が4Å程度の反射が得られた。機能解析に関しては、ヘムトランスポーターのATPase活性の輸送基質であるヘム濃度依存性を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヘムセンサーChrS可溶化条件を検討化した結果、凝集状態にあるタンパク質を大幅に減少させることができ、ChrSの結晶化に成功した。ヘムトランスポーターの結晶化にも成功した。

Strategy for Future Research Activity

結晶の高分解能化をめざして引き続き試料調製条件の最適化を行なう。これには界面活性剤の最適化、モノクローナル抗体の作成を含む。また、ナノディスクを用いて可溶化したChrS/ChrA複合体の構造ダイナミクスについてSAXS法を用いた解析を行なう。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Crystal structure of quinol-dependent nitric oxide reductase from Geobacillus stear othermophilus2012

    • Author(s)
      Yushi Matsumoto, Takehiko Tosha, Andrei V Pisliakov, Tomoya Hino, Hiroshi Sugimoto, Shingo Nagano, Yuji Sugita, Yoshitsugu Shiro
    • Journal Title

      Nature Structural & Molecular Biology

      Volume: 19 Pages: 238-245

    • DOI

      10.1038/nsmb.2213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of H_2O_2-dependent cytochrome P450SP-alpha with its bound fatty acid substrate : insight into the regioselective hydroxylation of fatty acids at the alpha position2011

    • Author(s)
      Takashi Fujishiro, Osami Shoji, Shingo Nagano, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Yoshihito Watanabe
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 29941-29950

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.245225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural basis for nitrous oxide generation by bacterial nitric oxide reductases

    • Author(s)
      Yoshitsugu Shiro, Hiroshi Sugimoto, Takehiko Tosha, Singo Nagano, Tomoya Hino
    • Journal Title

      Philosophical Transactions of Royal Society B

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structure and reaction mechanism of metalloproteins2012

    • Author(s)
      Hiroshi Sugimoto
    • Organizer
      Advances in Protein Crystallography
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] Structure and catalytic mechanism of iron-dependent enzymes2011

    • Author(s)
      Hiroshi Sugimoto
    • Organizer
      PDB40 : A Special Symposium Celebrating the 40th Anniversary of the PDB
    • Place of Presentation
      コールドスプリングハーバー研究所(コールドスプリングハーバー、USA)
    • Year and Date
      2011-11-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi