• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

染色体ストレス応答におけるクロマチンリモデリング因子の役割

Publicly Offered Research

Project AreaCoupling of replication, repair and transcription, and their common mechanism of chromatin remodeling
Project/Area Number 23131505
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石合 正道  京都大学, 放射線生物研究センター, 准教授 (90298844)

Keywordsクロマチン / DNA修復 / 癌 / シグナル伝達 / 蛋白質
Research Abstract

申請者が研究してきた遺伝病「ファンコニ貧血(FA)」の原因遺伝子群の構成するFA経路は、DNAクロスリンク(ICL)修復と染色体ストレス応答に必須の役割を果たし、発がんや早期老化、幹細胞不全などの重篤な疾患状態の原因となるため、医学的に重要な研究課題である。ICL修復には、FA経路のみならず、DNA組換え修復、損傷乗越え複製、ヌクレオチド除去修復、チェックポイント応答機構などの分子機構が密接かつ機能的にカップリングする必要がある。我々は、FA経路を中心としたICL修復とクロマチン制御因子のカップリングの可能性を想定した。
本研究では、以下の2つの課題を設定した。1)FA経路の中心タンパク質FANCD2のヒストンシャペロン活性変異体の作製を行い、その活性の本質的役割を明らかにする。2)従来FAとの関連が指摘されているクロマチンリモデリング複合体Swi/SnfとFA経路との機能連携の可能性ついて解析する。
1)の研究課題では、FANCD2のヒストンシャペロン活性について、欠失変異体を用いた解析から、ヒストン結合領域をFANCD2のC末端付近に同定した。さらに、このC末端部分の中、に種を超えて保存された領域を見いだした。加えて、その中でも特に保存性の高いアミノ酸残基に着目し、複数の置換変異体を作製、解析した。その中の1つは、ヒストン結合能やin vitroのヌクレオソーム・アセンブリー活性が著減しており、現在、その変異体についてさらに解析中である。
次に2)の課題では、FA経路分子FANCAとSwi/Snf複合体のATP分解サブユニットの1つBrg1との会合が報告されており、また我々自身,FANCD2の会合分子候補としてコアサブユニットであるSNF5を見いだしたことから、FA経路とSwi/Snf複合体に関連性について解析した。Brg1とは異なるSwi/SnfのATP分解サブユニットであるBlmを加え、yeast two-hybrid法を用いて、Brg1,BlmSNF5とFA経路分子との相互作用を網羅的に検討した。既存の分子間の相互作用に加え、新規の相互作用を複数見いだしており、さらに詳細に解析している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した平成23年度の研究計画のうち、1)FANCD2のヒストンシャペロン活性については、首尾よく狙い通りの置換変異体の分離に成功した。当初の計画以上に進展していると言ってよい状況である。計画2)については交付申請書の研究計画では、Swi/Snf複合体の欠損細胞の作製・解析としていたが、その前提となるSwi/Snf複合体とFA経路の相互作用の全貌を把握する実験が未実施だったため、研究内容を上のように変更した。申請書の「研究目的」に照らすと達成度は、おおむね順調に進展していると言える。以上を総合的に考え、(2)と評価した。

Strategy for Future Research Activity

上の研究課題1)については、現在の方策を継続することで目的は達成されると予想される。本年度の研究で同定した変異体の解析をさらに進めるとともに、同様の手法で新たな変異体の探索を行っていく。2)の課題についても、本年度の研究計画の修正により新たな知見が得られおり、この方策でさらに解析を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ATR-ATRIP kinase complex triggers activation of the Fanconi anemia DNA repair pathway2012

    • Author(s)
      Shigechi T., et al
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 72 Pages: 1149-1156

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-11-2904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA robustly stimulates FANCD2 monoubiquitylation in the complex with FANCI2012

    • Author(s)
      Sato K., et al
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1093/nar/gks053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CIN85 drives B cell responses by linking BCR signals to the canonical NF-κB pathway2011

    • Author(s)
      Kometani K., et al
    • Journal Title

      J.Exp.Med.

      Volume: 208 Pages: 1447-1457

    • DOI

      10.1084/jem.20102665

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of SNM1 family nucleases in etoposide-induced apoptosis2011

    • Author(s)
      Hosono Y., et al
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 410 Pages: 568-573

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predisposition to cancer caused by genetic and functional defects of mammalian Atad52011

    • Author(s)
      Bell D.W., et al
    • Journal Title

      PLos Genetics

      Volume: 7 Pages: e1002245

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002245

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Histone chaperon activity of FANCD2 plays a crucial role in DNA crosslink repair2012

    • Author(s)
      Masamichi Ishiai, et al
    • Organizer
      Abeam international meeting on "Maintenance of Genome Stability 2012"
    • Place of Presentation
      ナッソー(バハマ)
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] Molecular mechanisms of the Fanconi anemia pathway2011

    • Author(s)
      石合正道, 他
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] ファンコニ貧血DNA修復経路の中心タンパク質FANCD2はヌクレオソームアセンプリー活性を示す2011

    • Author(s)
      石合正道, 他
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rbc.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi