2013 Fiscal Year Annual Research Report
アルケン・アルキンスキャニングによる迅速構造活性相関ストラテジー
Publicly Offered Research
Project Area | Chemical Biology using bioactive natural products as specific ligands: identification of molecular targets and regulation of bioactivity |
Project/Area Number |
24102502
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
市川 聡 北海道大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (60333621)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 抗生物質 / ケミカルバイオロジー / 有機合成化学 / 天然物 |
Research Abstract |
本年度は、まずムライマイシンのアルケンスキャニング誘導体を合成し、そのMraY阻害活性評価を行った。その結果、ロイシン、エピカプレオミシジン、バリン残基のいずれをアリル基で置換した誘導体も酵素阻害活性を保持し、これらのアミノ酸残基は活性発現に重要ではないことが示唆された。次にアリル基に対する置換基導入に関して、どのような反応が適用できるかを検討し、クロスカップリング・メタセシス反応が適用可能であることがわかった。 また、ムレイドマイシン誘導体の合成についても検討した。ジアステレオ選択的C-Hアミノを利用したジアミノブタン酸の立体選択的・効率的な合成を確立し、さらに銅触媒を用いるカルボキサミドとヨードオレフィンのクロスカップリングと続くペプチドカップリングを用いる事で、ムレイドマイシン誘導体の母骨格の一般的合成法を確立した。本法を用いて、アルケンスキャニング誘導体の合成検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Expansion of Antibacterial Spectrum of Muraymycins toward Pseudomonas aeruginosa.2014
Author(s)
Takeoka, Yusuke; Tanino, Tetsuya; Sekiguchi, Mitsuaki; Yonezawa, Shuji; Sakagami, Masahiro; Takahashi, Fumiyo; Togame, Hiroko; Tanaka, Yoshikazu; Takemoto, Hiroshi; Ichikawa, Satoshi*; Matsuda. Akira.
-
Journal Title
ACS Med. Chem. Lett.
Volume: 5
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-