• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

各種石灰化形成における細胞動態の解析とそれを利用した生体外石灰化モデルの構築

Publicly Offered Research

Project AreaHyper Bio Assembler for 3D Celluler Innovation
Project/Area Number 24106507
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

木原 隆典  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (90436535)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords細胞・組織 / 石灰化 / 細胞動態 / シミュレーション / 間葉系幹細胞 / 癌細胞
Research Abstract

生体内の様々な部位で生じる正常・異所性石灰化の形成機構・形成制御について統一的に検討する系を構築することができれば、広く生体内石灰化機構の解明とその制御に大いに資する。本研究では、細胞培養系で生じる石灰化を生体内で生じる様々な石灰化組織の再現系として捉え、各種生体内石灰化現象を生体外にて解析するための方法論の提案を目指す。
今年度は作成した石灰化シミュレーターを用いて、ヒト間葉系幹細胞の石灰化形成過程の解析を行った。ヒト間葉系幹細胞は個人差が大きいことから3人のドナーの細胞を実験に用いた。まず、ヒト間葉系幹細胞を培養条件下で石灰化させ、それぞれの細胞の石灰化過程の画像を取得した。得られた画像から骨芽細胞数と石灰化領域を算出し、経時的な細胞数と石灰化領域の変化をそれぞれのドナー細胞に対して得た。これらの数値データおよび画像データを再現可能なパラメーターの値を石灰化シミュレーターによって解析した。3ドナー全てに共通するパラメーターとして、ヒト間葉系幹細胞は細胞間相互作用が大きく、さらに骨芽細胞への分化も早期に生じていることが明らかとなった。特に細胞分化は幹細胞からの分化が生じやすいことが原因であると考えられた。また、分化した骨芽細胞からの石灰化形成は抑制されており、特に石灰化拡大のパラメーターは極度に抑制されていた。
さらに、作成した石灰化シミュレーターを改変し、癌細胞の正常細胞への浸潤の過程を解析するためのシミュレーターも作成した。
研究期間全体では、間葉系幹細胞の骨芽細胞分化・石灰化形成過程をモデルとした石灰化シミュレーターをセルオートマトンのシステムで新規に開発を行った。作成した石灰化シミュレーターによってラット間葉系幹細胞、ヒト間葉系幹細胞、ヒト骨肉腫細胞による石灰化過程の解析を実際に行い、それぞれの石灰化現象を統一的に解析するプラットフォームの構築に成功した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Measurement of biomolecular diffusion in extracellular matrix condensed by fibroblasts using fluorescence correlation spectroscopy2013

    • Author(s)
      Kihara, T., Ito, J., Miyake, J.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e82382

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082382

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞による三次元空間内での石灰化制御メカニズム2013

    • Author(s)
      木原隆典, 古谷由果里
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] シミュレーションを利用した培養石灰化組織のプロセス解析2013

    • Author(s)
      木原隆典, 柏谷康介, 鈴木達郎, 弓場俊輔, 三宅淳
    • Organizer
      第65回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20130918-20130920
  • [Presentation] 細胞による石灰化組織形成2013

    • Author(s)
      木原隆典
    • Organizer
      東京女子医科大学 第59回G-COEセミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130909-20130909
    • Invited
  • [Presentation] 石灰化形成シミュレーターによる培養骨組織の解析2013

    • Author(s)
      木原隆典, 柏谷康介, 鈴木達郎, 弓場俊輔, 三宅淳
    • Organizer
      第45回日本結合組織学会学術大会 第60回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      20130628-20130629
  • [Presentation] 各種石灰化形成における細胞動態の解析とそれを利用した生体外石灰化モデルの構築2013

    • Author(s)
      木原隆典
    • Organizer
      第2回バイオアセンブラ若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130612-20130612

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi