• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

時空間反応集積化による不安定活性種の制御と有機合成反応への応用

Publicly Offered Research

Project AreaOrganic Synthesis based on Integration of Chemical Reactions. New Methodologies and New Materials
Project/Area Number 24106727
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

神戸 宣明  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60144432)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsニッケル / 多成分反応 / ブタジエン / フッ化アルキル / パーフルオロアレーン
Research Abstract

ニッケル触媒存在下、ブタジエンの二量化を伴ったブタジエン、グリニャール試薬、求電子剤との多成分反応が進行し、3位に求電子剤、8位にグリニャール試薬由来の有機基が導入された1,6-オクタジエン骨格が一挙に構築出来る事を明らかにした。本反応は、グリニャール試薬による還元反応によって生じた0価ニッケル種がブタジエンとの酸化的二量化反応によって2価ビスπアリルニッケル錯体が生成し、これがグリニャール試薬と反応することによってアニオン性のニッケレート錯体が生成する。このアニオン性錯体を形成する事により、ニッケル上のアリル配位子の求核性が向上し、求電子剤との反応が効率よく進行すると考えられる。求電子剤との反応がσアリル基の内部炭素で選択的かつ円滑に進行し、最後に、ニッケル上からもう一方のアリル配位子とグリニャール試薬由来の有機基が還元的に脱離する事により生成物を与えると考えている。
本触媒系では求核性に優れるニッケレート種を経由する事から、通常求電子剤として利用が難しい、フッ化アルキルやパーフルオロアレーンを求電子剤として利用する事が可能であった。また、炭素-フッ素結合が強いため、遷移金属錯体との副反応が抑制させるために、フッ化物を用いた場合に高選択的に生成物が得られると考えられる。
アリールおよびβ水素を持たないアルキルグリニャール試薬を用いた場合には、末端の8位炭素にそれら有機基が導入された生成物が得られる一方で、β水素を有するアルキルグリニャール試薬を用いた場合には、8位に水素が導入された生成物を選択的に合成する事が可能であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初見出したニッケル触媒によるブタジエン、フッ化アルキル、アリールグリニャール試薬の多成分反応について十分な成果が得られた。さらに、パーフルオロアレーン、アルキルグリニャール試薬が利用可能である事を明らかにし、それらの組み合わせによって種々の1,6-オクタジエン類を合成可能である事を明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

上記の如く、ブタジエンの二量化を伴った多成分反応においてフッ化アルキルおよびパーフルオロアレーンが求電子剤とし、アリール、アルキルグリニャール試薬が求核試薬としてそれぞれ1,6-オクタジエン骨格の3位および8位に導入可能である事を明らかにした。既に基礎的な知見は十分得られている事から、今後の方針として反応の基質一般性の拡張を中心に推進する。
現在のところ、フッ化アルキルを求電子剤として用いる場合にはアリールグリニャール試薬との直接カップリング生成物が副生成物として生成することが問題となる。また、置換基を有するパーフルオロアレーン類を用いた場合には位置選択性に改善の余地が残されている。これらの問題の解決に向けて反応速度論を中心とする反応機構研究を行う。また、種々の添加剤について検討を行い、上記の選択性の問題の解決を目指す。
また、求電子剤が導入される1,6-オクタジエンの3位炭素上に新たに不斉中心が構築される事から、光学活性な配位子を用いたエナンチオ選択的な反応への展開も今後の研究課題である。
パーフルオロアレーンが導入される反応については、1,6-オクタジエン骨格の不飽和結合を足掛かりとして更なる分子変換が可能である事から、種々の含フッ素化合物群への誘導化および機能の探索を行う。

  • Research Products

    (29 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (27 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] (1) Rhodium-Catalyzed Intermolecular Oxidative Cross-Coupling of (Hetero)Arenes with Chalcogenophenes2013

    • Author(s)
      Vutukuri Prakash Reddy, Renhua Qiu, Takanori Iwasaki, Nobuaki Kambe
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 15 Pages: 1290-1293

    • DOI

      10.1021/ol400230y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (2) Co-Catalyzed Cross-Coupling of Alkyl Halides with Tertiary Alkyl Grignard Reagents Using a 1,3-Butadiene Additive2013

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Hiroaki Takagawa, Surya Prakash Singh, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 135 Pages: 9604-9607

    • DOI

      10.1021/ja404285b

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Co-Catalyzed Cross-Coupling of Alkyl Halides with Tertiary Alkyl Grignard Reagents Using a 1,3-Butadiene Additive2014

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Hiroaki Takagawa, Surya P. Singh, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 銅触媒を用いたα,β―アセチレニックエステルのヒドロフッ素化反応2014

    • Author(s)
      中﨑雅人、国安均、真川敦嗣、岩﨑孝紀、 Bobuatong, Karan、江原正博、神戸宣明
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] マイクロリアクターを用いたカルボニルリチウム種の発生及びその求電子剤による捕捉2014

    • Author(s)
      六車 智・柳川 裕介・北裏 剛士・岩﨑孝紀・国安 均・ 神戸宣明
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] ロジウム触媒を用いたビニルエーテル類とアリールグリニャール試薬とのクロスカップリング反応2014

    • Author(s)
      秋本 諒・宮田佳典・岩﨑孝紀・国安 均・神戸宣明
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 第9族金属アニオン錯体を鍵活性種とする炭素―炭素結合形成反応2014

    • Author(s)
      岩﨑孝紀
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会Reaxys Prize Club Symposium in Japan 2014
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
    • Invited
  • [Presentation] アニオン性ロジウム錯体による炭素―酸素結合の切断を経るビニル位アリール化反応2013

    • Author(s)
      岩﨑孝紀
    • Organizer
      第3回新学術領域研究「反応集積化学」若手合宿
    • Place of Presentation
      鳥取県 レーク大樹
    • Year and Date
      20131221-20131222
  • [Presentation] Pd/Xantphos触媒存在下、CsF/ArI/18-crown-6を用いたアレン類のアリールフッ素化反応2013

    • Author(s)
      若狭崇志・国安 均・真川敦嗣・岩﨑孝紀・ 神戸宣明
    • Organizer
      石油学会関西支部 第22回研究発表会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス
    • Year and Date
      20131206-20131206
  • [Presentation] マイクロリアクターを用いたカルボニルリチウム種の発生とその親電子剤による捕捉2013

    • Author(s)
      六車 智・北裏 剛士・柳川 裕介・岩﨑孝紀・国安 均・ 神戸宣明
    • Organizer
      石油学会関西支部 第22回研究発表会
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス
    • Year and Date
      20131206-20131206
  • [Presentation] コバルト触媒を用いた三級アルキルグリニャール試薬とアルキルハライドとのクロスカップリング反応2013

    • Author(s)
      岩﨑孝紀、高川裕章、Singh, Surya P.、国安均、神戸宣明
    • Organizer
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部
    • Year and Date
      20131105-20131106
  • [Presentation] ニッケル触媒を用いたC-F結合切断を伴う多成分カップリング反応2013

    • Author(s)
      福岡明日香、岩﨑孝紀、寺尾 潤、国安 均、神戸宣明
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013 ―日本化学会秋季事業―
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] 銅触媒を用いる効率的sp3炭素間結合形成反応-触媒効率と不飽和炭化水素配位子の役割―2013

    • Author(s)
      今西怜子、清水良平、岩﨑孝紀、寺尾 潤、国安 均、神戸宣明
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013 ―日本化学会秋季事業―
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] Cross-Coupling of Tertiary Alkyl Grignard Reagents with Alkyl Halides Catalyzed by Cobalt Using 1,3-Butadiene as an Additive2013

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Hiroaki Takagawa, Surya P. Singh, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry (ISCC-10)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20130923-20130926
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Multicomponent Coupling Reaction through C-F Bond Cleavage2013

    • Author(s)
      Asuka Fukuoka, Takanori Iwasaki, Jun Terao, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry (ISCC-10)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20130923-20130926
  • [Presentation] 銅触媒を用いるアルキル-アルキルクロスカップリング反応-触媒効率と不飽和炭化水素配位子の役割2013

    • Author(s)
      今西怜子、清水良平、岩﨑孝紀、国安 均、神戸宣明
    • Organizer
      第60回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Pd/Xantphos触媒存在下、CsF/ArI/18-crown-6を用いたアレン類のアリールフッ素化反応2013

    • Author(s)
      若狭崇志・国安 均・真川敦嗣・岩﨑孝紀・ 神戸宣明
    • Organizer
      第60回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Co-catalyzed cross-coupling of alkyl halides with alkyl Grignard reagents2013

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Hiroaki Takagawa, Jun Terao, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • Place of Presentation
      Hokkaido
    • Year and Date
      20130804-20130809
  • [Presentation] Co-Catalyzed Cross-Coupling of Alkyl Halides with Tertiary Alkyl Grignard Reagents Using a 1,3-Butadiene Additive2013

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Hiroaki Takagawa, Surya P. Singh, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      20th International Symposium on Olefin Metathesis and Related Chemistry (ISOM-20)
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20130714-20130719
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Four-Component Coupling Reaction of 1,3-Butadiene, Alkyl Fluorides and Aryl Grignard Reagents Through Dimerization of 1,3-Butadiene2013

    • Author(s)
      Asuka Fukuoka, Takanori Iwasaki, Jun Terao, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      20th International Symposium on Olefin Metathesis and Related Chemistry (ISOM-20)
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20130714-20130719
  • [Presentation] Highly Effective Copper-Catalyzed sp3(C)-sp3(C) Bond Forming Reaction2013

    • Author(s)
      Reiko Imanishi, Ryohei Shimizu, Takanori Iwasaki, Jun Terao, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      20th International Symposium on Olefin Metathesis and Related Chemistry (ISOM-20)
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20130714-20130719
  • [Presentation] 銅触媒を用いたアルキンのヒドロフッ素化反応2013

    • Author(s)
      中﨑雅人、真川敦嗣、岩﨑孝紀、国安 均、神戸宣明
    • Organizer
      静岡県(八の坊
    • Place of Presentation
      宮城蔵王ロイヤルホテル
    • Year and Date
      20130708-20130710
  • [Presentation] アニオン性遷移金属種を鍵活性種とする炭素―炭素結合形成反応2013

    • Author(s)
      岩﨑孝紀
    • Organizer
      第2回新学術領域研究「反応集積化学」若手合宿
    • Place of Presentation
      静岡県 八の坊
    • Year and Date
      20130621-20130622
  • [Presentation] 高活性銅触媒によるアルキル―アルキルクロスカップリング反応2013

    • Author(s)
      岩﨑孝紀、今西怜子、清水良平、寺尾潤、国安均、神戸宣明
    • Organizer
      第2回JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      メルパルク大阪
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 遷移金属触媒による2級および3級炭素上でのクロスカップリング反応2013

    • Author(s)
      岩﨑孝紀、高川裕章、沈如偉、寺尾潤、国安均、神戸宣明
    • Organizer
      第103回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      20130605-20130606
  • [Presentation] Co-catalyzed cross-coupling of alkyl halides with alkyl Grignard reagents2013

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Hiroaki Takagawa, Jun Terao, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      5th Gratama Workshop
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Four-Component Coupling Reaction of 1,3-Butadiene, Alkyl Fluorides and Aryl Grignard Reagents through Dimerization of 1,3-Butadiene2013

    • Author(s)
      Asuka Fukuoka, Takanori Iwasaki, Jun Terao, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      5th Gratama Workshop
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] Mechanistic Insight into the Rh-Catalyzed Cross-Coupling of Vinyl Ethers with Grignard Reagents2013

    • Author(s)
      Takanori Iwasaki, Yoshinori Miyata, Yuya Komatsu, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-8)
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      2013-11-29 – 2013-12-01
  • [Presentation] Generation of Carbonyllithiums and their Trapping by Electrophiles Using Microreactor2013

    • Author(s)
      Tomo Muguruma, Yuusuke Yanagawa, Takeshi Kitaura, Takanori Iwasaki, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • Organizer
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry (ISCC-10)
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2013-09-23 – 2013-09-26

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi