• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

電気的スイッチによる反応点制御を用いた拡張π電子系分子の集積的合成法の開発

Publicly Offered Research

Project AreaOrganic Synthesis based on Integration of Chemical Reactions. New Methodologies and New Materials
Project/Area Number 24106730
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

光藤 耕一  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (40379714)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords有機電解合成 / 集積化 / カップリング反応 / ジイン / 蛍光ソルバトクロミズム / ベンゾチオフェン
Research Abstract

本研究では複数の反応点を有するπユニットを連結する際に、電気のオン・オフのスイッチングをファクターとして逐次的に反応点を切り換えることにより、反応を集積化し(時間的集積化)、複数のπユニットを任意に連続的に連結した拡張π電子系分子を構築することを目的とする。昨年度までに、複数の反応点を有する基質の反応点を電気のオン・オフによって切り換える手法を確立し、π拡張ジイン、π拡張アルキン、テトラアレーンの合成を確立すると共に、得られた両末端にジメチルアミノ基を有するビス(ビアリール)ブタジエンが全く対称な非極性分子であるにもかかわらず蛍光ソルバトクロミズムを示すことを明らかとした。平成25年度は基質一般性の拡張をめざし、特にジイン合成反応の基質適用範囲を拡張しヘテロアリール基としてベンゾチオフェン骨格を導入することと、得られたπ拡張ジインの分子変換、それら拡張π電子系分子の物性評価を目的とした。また蛍光ソルバトクロミズムの構造物性相関についても精査した。
連続的カップリング反応として、電気化学的な3-ブロモ-2-エチニルベンゾチオフェンの酸化的ホモカップリング反応を一段階目(スイッチON)、それに引き続く非通電条件下でのアリールボロン酸との鈴木-宮浦反応(スイッチOFF)を二段階目とする時間集積型反応を開発した。
昨年度見いだした蛍光ソルバトクロミズムを示すアミノ基を導入したπ拡張ジインについては、種々の誘導体を合成すると共に、アルキン鎖長の異なる類縁体の合成も行い、分子構造と蛍光ソルバトクロミズムの相関についての検討も行なった。アルキン鎖長の異なる誘導体を合成したところ、アルキンがないテトラアレーンでも、蛍光ソルバトクロミズムを示すが、アルキン鎖長が伸長するにつれ、溶媒による蛍光波長の変化が顕著になることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Remarkable Enhancement of the Rate of the Intramolecular Morita-Baylis-Hillman Reaction by the Combination of a Nucleophilic Catalyst and 1,3-Diphenyl-2-thiourea2014

    • Author(s)
      Mandai, H.; Shimowaki, K.; Mitsudo, K.; Suga, S.
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 3 Pages: 437-441

    • DOI

      10.1002/ajoc.201402001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チオフェンによりπ拡張したデヒドロ[18]アヌレンの合成と物性評価2014

    • Author(s)
      神本奈津代・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(東山キャンパス)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Synthesis of Bis(diaryl)butadiynes Bearing Two Amino Moieties by Electrochemical Reaction Site Switching and Their Solvatochromic Fluorescence2013

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Natsuyo Kamimoto, Nariaki Nakamura, Seiji Suga
    • Organizer
      The 4th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      20131202-20131203
  • [Presentation] Synthesis and Properties of New Classes of Dithienopyrrole Derivatives2013

    • Author(s)
      Seiji Suga, Jun Mizoguchi, Shuichi Shimohara, Koichi Mitsudo
    • Organizer
      The 4th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      20131202-20131203
  • [Presentation] Construction of π-Extended Butadiynes by Electrochemical Reaction Site Switching2013

    • Author(s)
      Natsuyo Kamimoto, Nariaki Nakamura, Koichi Mitsudo, Seiji Suga
    • Organizer
      The 4th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      20131202-20131203
  • [Presentation] Integrated Synthesis of π-Extended Hexa(2-furyl)benzenes by Rh-catalyzed Cyclotrimerization and the Following Suzuki-Miyaura Coupling2013

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Jyunji Harada, Yo Tanaka, Seiji Suga
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Integrated Synthesis
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20131129-20131201
  • [Presentation] Site-Selective Sequential Coupling Reactions Controlled by "Electrochemical Reaction Site Switching": a Straightforward Approach to 1,4-Bis(diaryl)-1,3-butadiynes2013

    • Author(s)
      Natsuyo Kamimoto, Nariaki Nakamura, Koichi Mitsudo, Seiji Suga
    • Organizer
      The Eighth International Symposium on Integrated Synthesis
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20131129-20131201
  • [Presentation] Pd-Catalyzed Site-Selective Sequential Coupling Reactions Controlled by “Electrochemical Reaction Site Switching (e-RSS)”: a Straightforward Approach to 1,4-Bis(diaryl)buta-1,3-diynes2013

    • Author(s)
      Natsuyo Kamimoto, Nariaki Nakamura, Koichi Mitsudo, Seiji Suga
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Organic Reactions
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20131119-20131122
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Alkylene-linked Bis(dithienopyrrole)s and Bis(dibenzothienopyrrole)s2013

    • Author(s)
      Seiji Suga, Jun Mizoguchi, Shuichi Shimohara, Koichi Mitsudo
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Organic Reactions
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20131119-20131122
    • Invited
  • [Presentation] Synthesis of Hexa(2-furyl)benzenes and Their π-Extended Derivatives2013

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Jyunji Harada, Yo Tanaka, Seiji Suga
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Organic Reactions
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20131119-20131122
    • Invited
  • [Presentation] π拡張ヘキサ-2-フリルベンゼン及びヘキサ-2-チエニルベンゼンの効率的合成とその電気化学的特性2013

    • Author(s)
      光藤耕一・原田淳司・田中陽・菅誠治
    • Organizer
      2013年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] 電気化学的な反応点制御を利用したビス(ジアリールブタジインの合成とヘテロ芳香環への変換2013

    • Author(s)
      神本奈津代・中村成明・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      第30回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル
    • Year and Date
      20130917-20130919
  • [Presentation] Rh/アミン触媒による[2 + 2 + 2]付加環化と続く鈴木-宮浦カップリングによる π 拡張ヘキサ(2-フリル)ベンゼン誘導体の合成2013

    • Author(s)
      光藤 耕一・原田 淳司・田中 陽・菅 誠治
    • Organizer
      第30回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル
    • Year and Date
      20130917-20130919
  • [Presentation] Rh触媒による[2 + 2 + 2]付加環化反応と鈴木-宮浦カップリングによるπ拡張ヘキサ(2-フリル)ベンゼンの合成2013

    • Author(s)
      光藤 耕一・原田 淳司・田中 陽・菅 誠治
    • Organizer
      第 60 回 有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] ヘキサ-2-チエニルベンゼン誘導体の合成及び物性2013

    • Author(s)
      田中 陽・原田 淳司・光藤 耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第24回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 電気化学的な反応点制御に基づくビス(ジアリール)ブタジインの合成とヘテロ芳香環への変換および物性評価2013

    • Author(s)
      神本 奈津代・光藤 耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第24回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 電気化学的な反応点制御に基づく連続的カップリング反応によるビス(ジアリール)ブタジインの合成と物性評価2013

    • Author(s)
      神本奈津代・中村成明・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第37回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20130620-20130621
  • [Presentation] 電気化学的な反応点制御に基づくアミノ基を有するビス(ジアリール)ブタジインの合成と 物性評価2013

    • Author(s)
      中村成明・神本奈津代・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第37回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20130620-20130621
  • [Presentation] π拡張ヘキサ-2-チエニルベンゼンの合成と電気化学的特性2013

    • Author(s)
      田中 陽・原田淳司・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第37回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20130620-20130621
  • [Presentation] 電解法により発生させた有機ジカチオン種を触媒とした向山アルドール反応の制御2013

    • Author(s)
      岡村勇哉・大西由起・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第37回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20130620-20130621
  • [Remarks] 菅研究室web site

    • URL

      http://achem.okayama-u.ac.jp/reacteng/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi