2013 Fiscal Year Annual Research Report
「半分のポルフィリン」にインスパイアされた電子機能性配位π空間の創製
Publicly Offered Research
Project Area | Coordination Programming - Science of Molecular Superstructures for Chemical Devices |
Project/Area Number |
24108740
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
前田 大光 立命館大学, 薬学部, 准教授 (80388115)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | π共役系 / 金属配位 / 超分子集合体 / 構造制御 / ピロール誘導体 |
Research Abstract |
環状平面構造に起因する芳香族性、安定性、電子的・光学的特性を有するポルフィリンと対照的に、π共役系非環状型オリゴピロール誘導体はピロール環の特徴(窒素部位の相互作用能およびπ共役系の平面性)を利用することによって、環状分子には見られない多様な金属錯化形態の発現、機能性電子マテリアルの創製が期待される。たとえば、ジピリンユニットをピロールα位間で直接連結した2量体であるビジピリンは、ZnII架橋によって [2+2] 型二重らせん構造を構築することをこれまでの研究で明らかにしている。らせん構造のπ電子系の拡張を目的として、末端ピロールα位に芳香環を導入した誘導体を合成し、その金属錯化挙動を検証した。錯化する金属イオンの種類に依存したらせん構造の形成と、それに起因する電子物性が見出された(Chem. Lett. 2014)。拡張したπ電子系(らせん状金属錯体)に起因した酸化・還元挙動に関しても、その変換過程および電子物性の変調を明らかにした(論文投稿準備中)。一方、ジピリンのβ位を芳香環によって連結した直線状オリゴマーを合成し、ジオールホウ素架橋による多様な集合体形態(長方形型、三角柱型)の構築を見出した(Dalton Trans. 2013)。さらに電荷を有するπ電子系の規則配列構造形成を目的とし、カチオン性Pt(II)錯体を基盤とした次元制御型集合体の創製および半導体物性の発現へと展開した(論文投稿準備中)。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(50 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Chirality Induction by Formation of Assembled Structures Based on Anion-Responsive π-Conjugated Molecules2013
Author(s)
Maeda, H.; Hane, W.; Bando, W.; Terashima, Y.; Haketa, Y.; Shibaguchi, H.; Kawai, T.; Naito, M.; Takaishi, K.; Uchiyama, M.; Muranaka, A.
-
Journal Title
Chem. Eur. J.
Volume: 19
Pages: 16263-16271
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] (演題未定)
Author(s)
前田大光
Organizer
東京大学大学院総合文化研究科 機能超分子セミナー
Place of Presentation
東京大学(東京都)
Invited
-
-
-
-
-
-