2013 Fiscal Year Annual Research Report
哺乳類におけるTy3/Gypsy型レトロトランスポゾン挿入による遺伝子獲得
Publicly Offered Research
Project Area | Correlative gene system: establishing next-generation genetics |
Project/Area Number |
24113507
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
小野 竜一 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (10401358)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | レトロトランスポゾン / 胎盤 / インプリンティング |
Research Abstract |
(1) Peg10タンパクの機能解明 野生型およびPeg10 KO TS (Trophoblast stem) 細胞を材料に免疫沈降を行い、複数のPeg10結合タンパク (Pbd (Peg10 binding protein)) 候補を得た。この中で、Pbd1 について詳細な解析を行い、Peg10 との結合が確認できた。 (2) Peg10 conditional KO マウスの解析 Peg10 KO マウスは初期胚で致死となり、生後の個体におけるPeg10 の機能解析ができなかった。そこで初期胚致死の表現型を回避させるために、新たに Peg10 conditional KO マウスを作製した。Tpbp-Cre (初期胎盤のectoplacental cone に特異的)マウスとの交配により、Peg10 KO マウスと同様の表現型が得られることから、Peg10 がectoplacental coneで機能していることを明らかにした。また、Nestin-Cre (脳神経系に特異的)マウスとの交配により、Peg10 が脳神経系で機能し、出生後の成長を制御することを明らかにした。 (3) Sirh7 KO マウスの解析 Peg10 同様にレトロトランスポゾン由来の遺伝子である Sirh7 の KO マウスの解析を行った結果、胎盤形成に異常が生じ、さらに出産遅延の表現型を持つことを明らかにした。このことから、Peg10/Sirh1, Peg11/Sirh2に引き続きSirh7でも胎盤で重要な機能をしていることがわかり、「レトロトランスポゾン獲得による哺乳類の進化」を支持する結果を得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)
-
-
[Journal Article] In vivo function and evolution of the eutherian-specific pluripotency marker UTF1.2013
Author(s)
Nishimoto M, Katano M, Yamagishi T, Hishida T, Kamon M, Suzuki A, Hirasaki M, Nabeshima Y, Nabeshima Y, Katsura Y, Satta Y, Deakin JE, Graves JA, Kuroki Y, Ono R, Ishino F, Ema M, Takahashi S, Kato H, Okuda A.
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 7
Pages: 68119
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-