• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

葉緑体分布パターン決定における二酸化炭素の役割

Publicly Offered Research

Project AreaComprehensive studies of plant responses to high CO2 world by an innovative consortium of ecologists and molecular biologists
Project/Area Number 24114707
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高木 慎吾  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10192626)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords葉緑体 / 二酸化炭素
Outline of Annual Research Achievements

葉緑体は光合成を最適化するような細胞内配置をとることが知られており、一例として、細胞間隙に沿って分布し、細胞同士が隣り合う場所には分布しない。細胞壁液相中でのCO2の拡散が非常に遅いことから、この分布パターンは、細胞間隙からの効率的なCO2吸収を可能にするためと考えられている。併せて、CO2濃度の高い場所に葉緑体を分布させる仕組みの存在が想定されてきたが、適切な実験系が開発されておらず、明確な検証例は無かった。我々は、プロトプラストをゲルに埋め込む実験系と、ガス交換システムにより個葉の細胞間隙CO2濃度を調節する実験系とにより、検証を行なった。
シロイヌナズナのロゼット葉から葉肉細胞プロトプラストを調製し、アガロースゲルに埋め込み、ゲルの片側に炭酸水素カリウム(KHCO3)溶液を置いて、ゲル中にCO2成分の勾配を作った。赤色光下でプロトプラスト中の葉緑体分布の経時変化を調べたところ、KHCO3溶液側への分布の偏りが検出された。ゲルに含まれるCO2成分を定量し、分布の偏りがCO2濃度依存的に起こることを確認した。従って、上記の仕組みが存在する可能性が示唆された。
ロゼット葉の細胞間隙CO2濃度をガス交換システムによって調節しながら光を照射し、葉肉細胞中の葉緑体分布を解析した。暗黒下では、細胞間隙CO2濃度が高い場合に、葉緑体が細胞間隙に沿う傾向がみられた。強光下では弱光下よりも細胞間隙に沿う傾向が強くなることから、弱光位から強光位に推移する光強度付近で細胞間隙CO2濃度を変化させたところ、細胞間隙CO2濃度が高いほど、受光量を増やす分布をとる傾向を示した。従って、受光量およびCO2吸収の調節の間にクロストークがあり、それを介して葉緑体の分布パターンが決定されることが示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Blue-light-induced rapid chloroplast de-anchoring in Vallisneria epidermal cells.2015

    • Author(s)
      Sakai Y., Inoue S., Harada A., Shimazaki K., Takagi S.
    • Journal Title

      Journal of Integrative Plant Biology

      Volume: 57 Pages: 93-105

    • DOI

      10.1111/jipb.12284

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Nuclear lamina localized at the nuclear periphery in interphase and at chromosomes in mitotic phase.2014

    • Author(s)
      Sakamoto Y., Takagi S.
    • Journal Title

      Atlas of Plant Cell Structure

      Volume: 26 Pages: 6-7

  • [Presentation] シロイヌナズナにおける核の形態制御にかかわるCRWNsの解析2015

    • Author(s)
      坂本勇貴、杉山智哉、高木慎吾、松永幸大
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] アクチン結合蛋白質ビリンの活性はリン脂質により修飾される2015

    • Author(s)
      横田悦雄、織井秀文、田原寛、森安裕二、新免輝男、高木慎吾
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] egulation and significance of mitochondria-chloroplasts co-localization in Arabidopsis thaliana2015

    • Author(s)
      Islam MS, Nguyen VT, Kato Y, Sakamoto W, Takagi S
    • Organizer
      Tokyo Tech-HHU Düsseldorf Joint Symposium on Photosynthesis as a New Chemical Resource
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-04 – 2015-03-05
  • [Presentation] CROWDED NUCLEI regulates nuclear morphology in Marchantia polymorpha2014

    • Author(s)
      Kudo H, Sakamoto Y, Ishida S, Nishihama R, Kohchi T, Takagi S
    • Organizer
      Marchantia Workshop 2015
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-12-08 – 2014-12-10
  • [Presentation] 植物特異的核タンパク質CRWNによる核構造制御機構の解析2014

    • Author(s)
      坂本勇貴、杉山智哉、高木慎吾、松永幸大
    • Organizer
      日本植物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] シロイヌナズナ葉肉細胞の核は弱光定位運動を示す2014

    • Author(s)
      小畑響子、田中怜、高木慎吾
    • Organizer
      日本植物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] シロイヌナズナにおける青色光に依存したミトコンドリアの移動速度調節について2014

    • Author(s)
      Islam MS、Nguyen VT、富永基樹、高木慎吾
    • Organizer
      第18回日本光生物学協会年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-22 – 2014-08-23
  • [Presentation] 細胞核の形態維持に関与するシロイヌナズナCRWNについて2014

    • Author(s)
      坂本勇貴、杉山智哉、松永幸大、高木慎吾
    • Organizer
      第3回近畿植物学会講演会
    • Place of Presentation
      交野
    • Year and Date
      2014-04-19 – 2014-04-19
  • [Remarks] 植物細胞生物学研究室

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/bio_web/lab_page/takagi/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi