• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

動的カドヘリン複合体の機能:3次元1分子超追跡法の開発による解明

Publicly Offered Research

Project AreaSpying minority in biological phenomena -Toward bridging dynamics between individual and ensemble processes-
Project/Area Number 24115510
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤原 敬宏  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 講師 (80423060)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords1分子計測 / 3次元追跡 / 細胞膜 / 細胞間接着分子
Research Abstract

本研究は、(1)サブミリ秒時間分解能で生細胞上の1蛍光分子を追跡できる、高感度-高速カメラ顕微鏡システムをさらに発展させ、多数の蛍光標識分子を同時に、1分子毎に追跡できる、3次元1分子イメジング顕微鏡を開発すること、(2)その顕微鏡を使って、少数分子からなる動的E-カドヘリン複合体がどのように動き、会合/解離し、アクチン線維による制御を受け、細胞間接着構造であるアドヒーレンス・ジャンクション(AJ)の形成と分解をおこなっているか、を解明することを目的としている。
本年度は、以下の研究進捗があった。
1.0.7ミクロンずらした2つの焦点面を、2台の高速カメラで同時観察し、それぞれの焦点面における1分子像の強度分布をもとに、深さ方向1ミクロンの範囲でz座標を決めるプログラムを開発した。さらに、対物レンズをマウントしたピエゾzスキャナを、30 Hzの正弦波駆動で最大10ミクロンにわたって繰り返しスキャンし、1ミクロンおきに高速撮像(5ミクロン範囲の追跡の場合は露光時間最大1ミリ秒、10ミクロン範囲では最大0.4ミリ秒)をおこなった。光学音響素子によってレーザー照射のタイミングをカメラの露光時間に同期させた。
2.開発した顕微鏡システムにより、細胞膜上の受容体(鉄イオン輸送分子トランスフェリン受容体、細胞間接着分子E-カドヘリン)の3次元1分子運動追跡を試みた。x, y方向に30ミクロン、z方向に5ミクロン(1ミクロンおきに1ミリ秒露光)にわたる、受容体1分子像の30 Hz(ビデオ速度)での繰り返し撮影に成功した。ただし、z座標の高精度の位置決めと、数秒以上の3次元1分子運動追跡のためには、1分子蛍光像のシグナル/ノイズ比、および、観察可能時間(褪色までの時間)が不十分であり、使用する蛍光プローブとターゲット分子の標識法、観察条件のさらなる改善を要することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Biocompatible fluorescent silicon nanocrystals for single-molecule tracking and fluorescence imaging2013

    • Author(s)
      H. Nishimura, K. Ritchie, R. S. Kasai, M. Goto, N. Morone, H. Sugimura, K. Tanaka, I. Sase, A. Yoshimura, Y. Nakano, T. K. Fujiwara, and A. Kusumi
    • Journal Title

      J. Cell Biol.

      Volume: 202 Pages: 967-983

    • DOI

      10.1083/jcb.201301053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-molecule imaging of receptor-receptor interactions2013

    • Author(s)
      K. G. Suzuki, R. S. Kasai, T. K. Fujiwara, and A. Kusumi
    • Journal Title

      Methods Cell Biol.

      Volume: 117 Pages: 373-390

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-408143-7.00020-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超解像顕微鏡の世界:波長の壁を超えて見る(第6回)超高速・超解像1蛍光分子顕微鏡2013

    • Author(s)
      藤原敬宏、笠井倫志、楠見明弘
    • Journal Title

      現代化学

      Volume: 508 Pages: 50-51

  • [Presentation] Mesoscopic organization and function of the plasma membrane as revealed by ultrafast single-fluorescent molecule localization microscopy2013

    • Author(s)
      T. Fujiwara
    • Organizer
      2013 University System of Taiwan-Kyoto University iCeMS International Symposium
    • Place of Presentation
      Hsinchu, Taiwan
    • Year and Date
      20131118-20131119
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi