• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

代謝シグナル応答性ヒストン修飾酵素の同定と機能解析

Publicly Offered Research

Project AreaCrosstalk of transcriptional control and energy pathways by hub metabolites
Project/Area Number 24116526
Research Institution独立行政法人国立国際医療研究センター

Principal Investigator

松本 道宏  独立行政法人国立国際医療研究センター, 研究所・糖尿病研究センター・分子代謝制御研究部, 部長 (90467663)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords遺伝子転写 / ヒストン / 肝臓 / 糖新生 / グルカゴン / インスリン / 糖尿病 / メチル化
Research Abstract

昨年度までの研究により、肝細胞において、リシンメチル化酵素に特徴的なSETドメインを有する分子SetXの遺伝子発現がグルカゴン-cAMP-PKA- CITED2経路により誘導されること、また本分子のノックダウンによりグルカゴン-cAMP依存的な糖新生系酵素遺伝子の発現が抑制されることを見出した。これらは、SetXが糖新生を制御する絶食応答性のメチル化酵素である可能性を示唆するものであった。平成25年度に行ったマウス肝臓におけるSetXのノックダウンの実験から、SetXはin vivoでも糖新生系酵素の発現調節に関与することが示された。
我々の検討からCITED2はPGC-1αやGCN5と相互作用し、糖新生系酵素、脂肪酸酸化などに関連する絶食関連遺伝子の発現を誘導することが示され、 SetX はCITED2の標的遺伝子であることから、本年度はSetXが食応答遺伝子の発現を調節する可能性を検証した。網羅的遺伝子発現解析から、SetXは糖新生、脂肪酸酸化などに関与する分子の発現を調節していることが明らかとなった。次にSetXとPGC-1α、GCN5、SIRT1との相互作用を肝細胞における共沈実験により検討した。SetXはGCN5とは共沈しなかったが、PGC-1αとSIRT1とは共沈した。SetXのメチル化酵素活性を測定するin vitro メチル化アッセイにより、これらの分子がSetXのメチル化基質である可能性を検証した。その結果、SIRT1がSetXによってメチル化を受け、その活性が増強することが示唆された。
SetXがヒストンのメチル化酵素である可能性を想定し解析を行い、ある種のヒストンをメチル化する知見は得られたものの、メチル化部位や数といった酵素特性を明らかにすることは今後の課題である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (21 results) (of which Invited: 7 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Histidine augments the suppression of hepatic glucose production by central insulin action.2013

    • Author(s)
      Kimura K
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 62 Pages: 2266-2277

    • DOI

      10.2337/db12-1701

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ras-related C3 botulinum toxin substrate 1 (RAC1) regulates glucose-stimulated insulin secretion via modulation of F-actin.2013

    • Author(s)
      Asahara S
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 56 Pages: 1088-1094

    • DOI

      10.1007/s00125-013-2849-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 転写共役因子CITED2による膵ホルモン応答性の肝糖新生制御機構.2013

    • Author(s)
      松本道宏
    • Journal Title

      Diabetes Journal

      Volume: 41 Pages: 44-45

  • [Journal Article] 転写調節分子CITED2による肝臓における新たな糖代謝調節メカニズム.2013

    • Author(s)
      松本道宏
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 245 Pages: 260-261

  • [Journal Article] CITED2はホルモン応答性にPGC-1αのアセチル化を調節し肝糖新生を制御する2013

    • Author(s)
      松本道宏
    • Journal Title

      Diabetes Update

      Volume: 2 Pages: 16-18

  • [Presentation] CITED2-GCN5複合体による肝糖新生調節機構の解明

    • Author(s)
      松本道宏
    • Organizer
      第28回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Invited
  • [Presentation] CITED2-GCN5複合体による肝糖新生調節機構の解明

    • Author(s)
      松本道宏
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Invited
  • [Presentation] ヒストンアセチル化酵素GCN5による肝臓の糖新生調節機構の解明

    • Author(s)
      酒井真志人
    • Organizer
      第28回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      宮崎
  • [Presentation] ヒストンアセチル化酵素GCN5による肝臓の糖新生調節機構の解明

    • Author(s)
      酒井真志人
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 転写調節分子CITED2は癌抑制遺伝子産物Rbの機能調節を介して脂肪細胞分化を制御する

    • Author(s)
      山地大介
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 転写調節分子CITED2は癌抑制遺伝子産物Rbの機能調節を介して脂肪細胞分化を制御する

    • Author(s)
      山地大介
    • Organizer
      第18回アディポサイエンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
  • [Presentation] 転写調節分子CITED2は癌抑制遺伝子産物Rbの機能調節を介して脂肪細胞分化を制御する

    • Author(s)
      山地大介
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本
  • [Presentation] ヒストンアセチル化酵素GCN5による肝臓の糖新生調節機構の解明

    • Author(s)
      酒井真志人
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本
  • [Presentation] ヒストンアセチル化酵素GCN5による肝糖代謝調節機構

    • Author(s)
      酒井真志人
    • Organizer
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      宮城
  • [Presentation] 転写調節因子CITED2の脂肪細胞分化における役割の解析

    • Author(s)
      松本道宏
    • Organizer
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      宮城
  • [Presentation] ヒストンアセチル化酵素GCN5による肝臓の糖新生調節機構の解明

    • Author(s)
      酒井真志人
    • Organizer
      第50回日本臨床分子医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 転写調節分子CITED2は癌抑制遺伝子産物Rbの機能調節を介して脂肪細胞分化を制御する

    • Author(s)
      山地大介
    • Organizer
      第50回日本臨床分子医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] CITED2: a new player in hormonal regulation of hepatic gluconeogenesis

    • Author(s)
      Matsumoto M.
    • Organizer
      1st Korea-Japan Diabetes Forum, 26th Spring Congress of Korean Diabetes Association
    • Place of Presentation
      ICC JEJU, Korea
    • Invited
  • [Presentation] CITED2: a new player in hormonal regulation of hepatic gluconeogenesis

    • Author(s)
      Matsumoto M.
    • Organizer
      2nd Annual World Congress of Diabetes-2013
    • Place of Presentation
      Xi’an, China
    • Invited
  • [Presentation] The Histone Acetyltransferase GCN5 is an Essential Regulator of hepatic Gluconeogenesis.

    • Author(s)
      Sakai M.
    • Organizer
      1st Annual Helmholtz-Nature Medicine Diabetes Conference
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Invited
  • [Presentation] Central Role of Fasting Inducible CITED2-GCN5 Interaction in Hepatic Gluconeogenesis.

    • Author(s)
      Matsumoto M.
    • Organizer
      Asia-Pacific Diabetes and Obesity (APDO) Study Group symposium 2013
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Invited
  • [Presentation] Central Role of Fasting Inducible CITED2-GCN5 Interaction in Hepatic Gluconeogenesis.

    • Author(s)
      Sakai M.
    • Organizer
      International Symposium on Transcription and Metabolism 2013
    • Place of Presentation
      Awaji, Hyogo
  • [Presentation] The transcripion coregulator CITED2 regulates adipocyte differentiation and lipid accumulation.

    • Author(s)
      Tsujimura-Hayakawa T.
    • Organizer
      International Symposium on Transcription and Metabolism 2013
    • Place of Presentation
      Awaji, Hyogo
  • [Presentation] The Histone Acetyltransferase GCN5 Is an Essential Regulator of Hepatic Gluconeogenesis.

    • Author(s)
      Matsumoto M.
    • Organizer
      International Symposium on Transcription and Metabolism 2013
    • Place of Presentation
      Awaji, Hyog
    • Invited
  • [Presentation] The histone acetyltransferase GCN5 regulates hepatic gluconeogenesis through a CITED2-dependent substrate switch.

    • Author(s)
      Matsumoto M.
    • Organizer
      Keystone Symposia, Challenges and Opportunities in Diabetes Research and Treatment.
    • Place of Presentation
      Vancouver, British Columbia, Canada
  • [Presentation] The transcripional coregulator CITED2 regulates adipocyte differentiation by interacting with retinoblastoma protein.

    • Author(s)
      Matsumoto M.
    • Organizer
      12th International Congress on Obesity
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia
  • [Book] 糖尿病学20132013

    • Author(s)
      松本道宏
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 期待されるチアゾリジン薬2013

    • Author(s)
      松本道宏
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      フジメディカル出版
  • [Book] 糖尿病の分子標的と治療薬事典2013

    • Author(s)
      松本道宏
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 糖尿病の分子標的と治療薬事典2013

    • Author(s)
      酒井真志人
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi