2012 Fiscal Year Annual Research Report
細胞の移動・再配置による体軸伸長のメカニズム
Publicly Offered Research
Project Area | Cell Community in early mammalian development |
Project/Area Number |
24116707
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
竹本 龍也 大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (30443899)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 原腸陥入 |
Outline of Annual Research Achievements |
脊椎動物の体幹部は、発生の進行とともに吻側から尾側へ順次作られる。申請者は、体幹部の形成が、胚盤葉上層(エピブラスト)の原条付近に分布し、神経系と中胚葉の共通前駆体である「体軸幹細胞」から、それぞれの分化細胞が産出されることによって成し遂げられることを明らかにした。体軸幹細胞の、増殖制御による維持と、神経系と中胚葉とのバランスのとれた生成によって、体幹部が尾側へ伸長する。 本研究課題では、体軸幹細胞から産出される細胞群の移動と再配置の分子メカニズムを研究する。これまでの予備実験から、体軸幹細胞から産出される細胞群の移動・再配置は、Wnt シグナルによって規定されていることが示唆された。また、その制御の一部はB1 Sox 因子, T-box 因子に依存していることが示唆された。そこで各細胞におけるWnt シグナルの状態と、B1 Sox 因子, T-box 因子の発現状態との関連を解析するため、Wntシグナルのレポーターマウスの作製を進めている。 平行して、Wntシグナルによって制御されている遺伝子の探索を行った。正常胚とWntシグナル変異胚とで発現に変化が見られる遺伝子を、マイクロアレイを用いて解析した。これまでに、いくつかの遺伝子を同定している。また、神経板細胞の発生を推し進めるSOX2によって制御される遺伝子、中胚葉細胞の発生を推し進めるTBX6遺伝子によって制御される遺伝子のうち細胞の移動・再配置に関与する可能性の高いものに関して、解析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
遺伝子組み換えマウスの作製が遅れている。理由としては、組み換えに用いるターゲッティングベクターの構築が予定より遅れたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
マウスの作製は、予定より遅れてはいるが、近く完了予定である。 今後は、作成したマウスを用いて胚のライブイメージングを行い、体軸幹細胞から産出される細胞群の移動と再配置のメカニズムを明らかにする。
|
Research Products
(4 results)