2013 Fiscal Year Annual Research Report
オルガネラ分泌蛋白質による原虫の寄生・共生成立の分子基盤
Publicly Offered Research
Project Area | "Matryoshka"-type evolution of eukaryotes |
Project/Area Number |
24117506
|
Research Institution | Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine |
Principal Investigator |
加藤 健太郎 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 特任准教授 (30401178)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 原虫 / オルガネラ / 寄生・共生 |
Outline of Annual Research Achievements |
原虫は寄生性で特に病原性を持つ単細胞真核生物であり、世界三大感染症の一つであるマラリアは言うまでもなく、人獣共通感染症であるトキソプラズマ、クリプトスポリジウム等の国内外で重篤な被害を出している感染症の病原微生物が数多く属している。原虫は原生生物界に属し、そのゲノムは進化的には渦鞭毛藻類に近縁であることから、植物型の生理、代謝システム、オルガネラ及びその痕跡を有している。元来共生に由来すると考えられるオルガネラとして、ミトコンドリアや葉緑体の痕跡と推測されるapicoplast等が保存されている。一方で内部共生非依存的に独自の進化を遂げたオルガネラとして、microneme, rhoptry, dense granule等が挙げられ、ここから分泌される蛋白質が宿主細胞への寄生・共生の成立に大きく関わっている。apical(吻側)に上に挙げた特徴的なオルガネラを持つことから、これらの原虫はApicomplexaと呼ばれ、上に挙げた原虫を始め、医学・獣医学領域で問題となっている多くの原虫が属する。このように、Apicomplexaは独自に進化したオルガネラを内包し、さらに宿主細胞へと寄生することから、3重のマトリョーシカ構造を形成していることになる。 本研究の目的は、原虫のオルガネラ分泌蛋白質が原虫の寄生・共生成立にどのような役割を果たしているのかをオミクス解析、可視化技術等を駆使し、その分子基盤を明らかとすることにある。 平成25年度は、原虫が宿主細胞に侵入する際のAMA1-RONs複合体を構成する分子の挙動の解析を行った。具体的にはRON蛋白質を宿主細胞の骨格分子であるチューブリンとの相互作用について解析を行った。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
[Journal Article] Analyses of interactions between heparin and the apical surface proteins of Plasmodium falciparum.2013
Author(s)
Kobayashi K, Takano R, Takemae H, Sugi T, Ishiwa A, Gong H, Recuenco FC, Iwanaga T, Horimoto T, Akashi H, Kato K (corresponding author).
-
Journal Title
Sci Rep. (Nature Publishing Group)
Volume: 3
Pages: 3178
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Characterization of the interaction between Toxoplasma gondii rhoptry neck protein 4 and host cellular β-tubulin.2013
Author(s)
Takemae H, Sugi T, Kobayashi K, Gong H, Ishiwa A, Recuenco FC, Murakoshi F, Iwanaga T, Inomata A, Horimoto T, Akashi H, Kato K (corresponding author).
-
Journal Title
Sci Rep. (Nature Publishing Group)
Volume: 3
Pages: 3199
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-