• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脂質結合タンパク質の準安定構造と細胞膜酵素の機能の関連

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative understanding of biological processes mediated by transient macromolecular complexes; New technology for visualizing physiologically metastable states.
Project/Area Number 24121701
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小椋 賢治  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 特任准教授 (50270682)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords核磁気共鳴
Research Abstract

細胞膜に埋め込まれた酵素は,細胞外の生理活性物質や細胞内シグナル伝達タンパク質などさまざまな因子によって活性制御を受けている.本研究は,活性酸素発生を触媒する細胞膜酵素NADPHオキシダーゼを制御する細胞質タンパク質p47phoxの準安定構造の生物学的意義を解明することを目的とした.
p47phoxはPX-SH3-SH3-AIRからなるマルチドメインタンパク質であり,活性酸素発生系の休止状態では,PXドメインが分子内マスクされており,細胞膜に移行しないような自己阻害立体構造を形成すると考えられているが,その分子機構は未解明であった.
p47phoxPXドメインにランタニド結合タグを付加した試料を調製した.常磁性ランタニドが誘起するPXドメインの偽接触シフト(PCS)から,Δχテンソルを決定した.さらに,Ins(1,3,4)P3がPXドメインに結合したときのPCSを測定した.Ins(1,3,4)P3はPXドメインに対してKd = 0.5mMと比較的弱い相互作用を示すが,Ins(1,3,4)P3のPCSとΔχテンソルを用いてp47phoxPXドメイン-Ins(1,3,4)P3複合体立体構造モデルを構築することができた.
さらに,p47phox(全長)にランタニド結合タグを付加した試料を調製し,PCSを測定した.PXドメイン単独の際に決定したΔχテンソルを用いてp47phox(全長)の自己阻害立体構造のモデルを構築することができた.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Practical applications of hydrostatic pressure to refold proteins from inclusion bodies for NMR structural studies.2013

    • Author(s)
      Ogura K, Kobashigawa Y, Saio T, Kumeta H, Torikai S, and Inagaki F.
    • Journal Title

      Protein Engineering, Design and Selection

      Volume: 26 Pages: 409-416

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conformational change of Sos-derived proline-rich peptide upon binding Grb2 N-terminal SH3 domain probed by NMR2013

    • Author(s)
      Ogura K, Okamura H.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 3 Pages: 2913

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NMRによるp47phox PXドメインとホスファチジルイノシトールの相互作用の解析2013

    • Author(s)
      小椋賢治,小橋川敬博,斎尾智英,横川真梨子,久米田博之,天野伸治郎,吉田直樹,住本英樹,稲垣冬彦
    • Organizer
      第52回NMR討論会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • Year and Date
      20131112-20131114

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi