• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

認知能力と学習についての進化モデルの構築

Publicly Offered Research

Project AreaReplacement of Neanderthals by Homo sapiens: testing evolutionary models of learning
Project/Area Number 25101703
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中丸 麻由子  東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授 (70324332)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords認知能力 / 学習 / 個体群動態 / 累積的文化 / 進化シミュレーション / 進化的侵入性解析
Outline of Annual Research Achievements

前年度に構築した記憶と累積的文化(文化を修正してレベルを高める)の個体群モデルをもとにして、進化的侵入性解析を数学的に行い、記憶能力(特に、保持と想起に着目)と学習能力の進化ダイナミクスの解析を行った。進化的侵入性解析では1形質の進化しか解析する事が出来ない。そこで進化シミュレーションも行い、記憶(保持と想起)と学習能力の共進化を検証した。
結果は以下のとおりである。(1)累積的文化が無い状況では、社会学習コスト(模倣コスト)が低い場合には、記憶能力(保持と想起)は進化せず、忘却と学習の繰り返しのほうが適応的になっている事をしめした。(2)累積的文化があると、社会学習コストによらず、記憶能力は進化する事をしめした。
この研究を英文原著論文として仕上げ、国際雑誌へ投稿し、ただいま査読中である。
今後は、この研究を発展させ、環境変動下における記憶能力の進化に関するシミュレーションを行う予定である。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] The effect of ostracism and optional participation on the evolution of cooperation in the voluntary public goods game.2014

    • Author(s)
      Nakamaru, M. and Yokoyama, A.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 9 Pages: e108423

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108423

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 返済しない借り手を考慮したマイクロクレジットの進化シミュレーション2015

    • Author(s)
      大出祐輝・中丸麻由子
    • Organizer
      第59回数理社会学会大会
    • Place of Presentation
      久留米大学
    • Year and Date
      2015-03-14 – 2015-03-15
  • [Presentation] 経済的講集団の進化シミュレーションと被験者実験 - All for Oneの相互扶助-2014

    • Author(s)
      小池心平・中丸麻由子・大高時尚・島尾堯・大和毅彦・下村研一
    • Organizer
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス3号館
    • Year and Date
      2014-12-14 – 2014-12-14
  • [Presentation] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation2014

    • Author(s)
      Nakamaru, Mayuko
    • Organizer
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • Place of Presentation
      Osaka International Convention Center
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [Presentation] Strict or graduated punishment? Effect of punishment strictness on the evolution of cooperation2014

    • Author(s)
      Nakamaru, Mayuko
    • Organizer
      The joint annual meeting of the Japanese Society for mathematical biology and the society for mathematical biology
    • Place of Presentation
      Osaka International Convention Center
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [Presentation] The effect of exclusion and participation on the evolution of cooperation2014

    • Author(s)
      Nakamaru, Mayuko
    • Organizer
      ILEK project mini-workshop: Potential of Agent-based Modeling in Understanding Complex Social Ecological Systems
    • Place of Presentation
      Research Institute for Humanity and Nature
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-24
    • Invited
  • [Presentation] 記憶と累積的文化-個体群動態モデルと進化モデル-2014

    • Author(s)
      中丸麻由子
    • Organizer
      『交替劇』第9回研究大会
    • Place of Presentation
      東京大学大学院理学系研究科小柴ホール
    • Year and Date
      2014-05-10 – 2014-05-11
  • [Book] 「第9章 無縁化をもたらす非協力行動の制度的構造」『心理学叢書 無縁社会のゆくえ―人々の絆はなぜなくなるの?』2015

    • Author(s)
      中丸麻由子・小池心平
    • Total Pages
      150頁~171頁
    • Publisher
      誠信書房
  • [Book] 「第2章 集団における協力の構造と協力維持のためのルール ー進化シミュレーションと聞取調査」『「社会の決まり」はどのように決まるか?』2015

    • Author(s)
      中丸麻由子・小池心平
    • Total Pages
      49頁~83頁
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi