• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

嵩高いルイスペアを元素ブロックとしたπ共役分子の会合制御と機能性材料の開発

Publicly Offered Research

Project AreaCreation of Element-Block Polymer Materials
Project/Area Number 25102534
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小野 利和  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20643513)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords超分子化学 / 結晶工学 / 光化学 / ナノ材料 / 蛍光 / リン光
Research Abstract

π共役分子の優れた光化学特性、電気化学特性を固体中で十分に発揮するためには、π共役分子の会合制御が重要である。本研究においては、ピリジル基を含むナフタレンジイミドと嵩高い三級ホウ素と芳香族分子溶媒を用いて、ホウ素-窒素結合(B-N結合)とチャージトランスファー相互作用(C-T相互作用)の協同的なドナーアクセプター相互作用を用いる事によって、芳香族分子溶媒を含む包接結晶の創製を達成した。単結晶X線構造解析、粉末X線構造解析、元素分析、NMR分析によりその固体中での構造を明らかとした。また興味深い事に、含有する芳香族溶媒の違いによって紫外光照射による多色発光特性が観測された。具体的にはベンゼンでは青、フルオロトルエンでは水色、キシレンでは緑、アニソールでは黄色、1メチルナフタレンでは橙色発光であった。結晶構造中でナフタレンジイミドと溶媒分子とがエキサイプレックス(もしくはチャージトランスファー錯体)を形成することで、その発光特性を示したと考えられる。高いものでは絶対発光量子収率が30%を超える固体発光特性であった。更にフルオロトルエンとナフタレンの混合溶媒を用いて得られた包接結晶からは、白色発光が観測されることも見出した。蛍光顕微鏡観察の結果、単結晶からの発光であった。またヨードベンゼンを芳香族分子溶媒として用いて包接結晶を得たところ、赤色リン光を示す事が明らかとなった。リン光寿命は数百マイクロ秒であり、ヨウ素原子を含む事による重原子効果によって励起1重項から励起3重項へ効率良く項間交差が起こり、結果としてリン光が観測されたものと考えている。以上のように、π共役分子の会合制御の方法として結晶化を用いる事で、様々ユニークな固体発光特性を示す材料の創製を達成している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

π共役分子の会合制御の方法として、ホウ素-窒素結合(B-N結合)とチャージトランスファー相互作用(C-T相互作用)の協同的なドナーアクセプター相互作用を用いる事によって、芳香族分子溶媒を含む包接結晶が様々創製可能であることを明らかとした。また芳香族分子溶媒の種類を変化させる事により、多色発光や白色発光やリン光発光材料が得られる事を明らかとしており、単に構造論としての面白さだけでなく、光エネルギー変換機能を有する機能性材料として研究展開可能なことを示した。

Strategy for Future Research Activity

効率な光エネルギー変換材料としての展開を目指すべく、特に絶対発光量子収率が30%を超える発光結晶材料の創製を目指す。またメカニズムとして、これまで殆ど報告例のない、室温での強発光性リン光発光材料の創製ならびにその多色発光材料、白色発光材料の創製を達成する。

  • Research Products

    (42 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (38 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Monitoring of eukaryotic and bacterial UDG repair activity with DNA-multifluorophore sensors2013

    • Author(s)
      Toshikazu Ono, Sarah K. Edwards, Shenliang Wang, Wei Jiang, Eric T. Kool
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res

      Volume: 41 Pages: e127

    • DOI

      10.1093/nar/gkt309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA-polyfluorophore Chemosensors for Environmental Remediation: Vapor-phase Identification of Petroleum Products in Contaminated Soil2013

    • Author(s)
      Wei Jiang, Shenliang Wang, Likhang H. Yuen, Hyukin Kwon, Toshikazu Ono, Eric T. Kool
    • Journal Title

      Chem. Sci.

      Volume: 4 Pages: 3184-3190

    • DOI

      10.1039/C3SC50985K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 界面錯体形成により可視光応答化したビタミンB12-TiO2触媒の作製と反応特性2014

    • Author(s)
      米村俊佑・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] ビタミンB12誘導体を用いた有機ハロゲン化合物からの電気化学的物質変換2014

    • Author(s)
      稲葉卓也・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] ビタミンB12-Ru光増感剤系への電子メディエーターの導入とその応用2014

    • Author(s)
      法福紀之・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] トリフルオロメチル基を軸配位子とするビタミンB12誘導体の合成と 性質2014

    • Author(s)
      脇谷航介・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] Ru三核錯体とポルフィリンを含む多核箱形クラスターの合成と溶液内ホストゲスト相互作用2014

    • Author(s)
      友田満・阿部正明・谷口直毅・稲富敦・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] 多座配位子を末端に有する多核金属錯体の合成と物性2014

    • Author(s)
      清水遥加・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] 重合部位を有する新規ポルフィセン金属錯体の合成2014

    • Author(s)
      二川裕紀・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] 発光性包接結晶の分子設計-多色、白色、室温リン光材料へのアプローチ2014

    • Author(s)
      小野利和・畠中創・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] 発光性包接結晶の分子設計-固相合成法の検討2014

    • Author(s)
      畠中創・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] 非金属ポルフィセンの化学:新規リンポルフィセンの合成と発光挙動2014

    • Author(s)
      向高寛人・阿部正明・大川原徹・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140331
  • [Presentation] Synthesis and Photoluminescent Property of Lanthanide Complexes bearing Ruthenium Porphyrin linked by Coordination Bond2013

    • Author(s)
      Kenta Mitsuiki,Masaaki Abe,Toshikazu Ono,Hisashi Shimakoshi, and Yoshio Hisaeda
    • Organizer
      Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience(KJFP-2013)
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル Hoam Faculty House
    • Year and Date
      20131124-20131127
  • [Presentation] Redox-active Ligand-mediated Catalytic Reaction of Cobalt Porphycene2013

    • Author(s)
      Tatsuya Saeki,Isao Aritome,Toshikazu Ono,Hisashi Shimakoshi,Masaaki Abe,Yoshio hisaeda
    • Organizer
      Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience(KJFP-2013)
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル Hoam Faculty House
    • Year and Date
      20131124-20131127
  • [Presentation] Synthesis of Vitamin B12-Ru(bpy)3 Polymer as Visible Light Driving Catalyst2013

    • Author(s)
      Noriyuki Hofuku,Hisashi Shimakoshi,Toshikazu Ono,Masaaki Abe,Yoshio Hisaeda
    • Organizer
      Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience(KJFP-2013)
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル Hoam Faculty House
    • Year and Date
      20131124-20131127
  • [Presentation] Preparation and Reactivity of Visible-light Responsive B12-TiO2 Catalyst Composed of Interfacial Complexation2013

    • Author(s)
      Shunsuke Yonemura,Hisashi Shimakoshi,Toshikazu Ono,Masaaki Abe and Yoshio Hisaeda
    • Organizer
      Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience(KJFP-2013)
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル Hoam Faculty House
    • Year and Date
      20131124-20131127
  • [Presentation] コバルトポルフィセン錯体類の酸化還元挙動と酸化的付加反応2013

    • Author(s)
      久枝良雄・佐伯達也・橋本浩一・小野利和・嶌越恒・阿部正明
    • Organizer
      第46回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      筑波大学 大学会館
    • Year and Date
      20131115-20131116
  • [Presentation] Synthesis of Oxo-Centered Heterometalic Clusters Decorated by Four Porohyrincarboxylato Ligands2013

    • Author(s)
      Atsushi Ikegami,Masaaki Abe,Toshikazu Ono,Hisashi Shimakoshi,Yoshio Hisaeda
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 長鎖アルキル修飾ルテニウム三核錯体の合成とその自己集合特性2013

    • Author(s)
      中西太郎・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 水素化ポルフィセン金属錯体の合成と酸化還元特性2013

    • Author(s)
      橋本浩一・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] コバルト錯体とバイオマスを用いた光駆動型水素発生触媒系の構築2013

    • Author(s)
      藤田勇祐・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 軸位連結型ルテニウム(II)ポルフィリン-ランタノイド(III)二核錯体の合成と発光特性2013

    • Author(s)
      満生健太・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] コバルトポルフィセンの配位子レドックスを利用した触媒的脱ハロゲン化反応2013

    • Author(s)
      佐伯達也・有留功・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] ポルフィリンとルテニウム三核錯体をユニットとする多核箱型クラスターの構築とホストゲスト相互作用2013

    • Author(s)
      友田満・阿部正明・谷口直毅・稲富敦・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 向高寛人・阿部正明・大川原徹・小野利和・嶌越恒・久枝良雄2013

    • Author(s)
      非金属ポルフィセンの化学:新規リンポルフィセンの合成
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 畠中創・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄2013

    • Author(s)
      ホウ素-窒素錯形成を利用した超分子複合体の固相合成法の構築と固体発光特性の評価
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      沖縄県・琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] ホウ素-窒素結合を活用したナフタレンジイミド誘導体の会合制御と固体発光特性の評価2013

    • Author(s)
      小野利和、久枝良雄
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] 嵩高いルイスペアを利用したナフタレンジイミド誘導体の会合制御と固体発光材料への応用2013

    • Author(s)
      小野利和、久枝良雄
    • Organizer
      2013年光化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・ 城北キャンパス
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 可視光駆動型ビタミンB12高分子触媒の開発と物質変換反応への応用2013

    • Author(s)
      法福紀之・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      2013年光化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・ 城北キャンパス
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 嵩高いルイスペアを活用したπ共役分子の会合制御と固体発光材料の開発2013

    • Author(s)
      小野利和、久枝良雄
    • Organizer
      第25回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      唐津ロイヤルホテル
    • Year and Date
      20130805-20130807
  • [Presentation] ポルフィリン集積型混合金属錯体の合成と機能特性2013

    • Author(s)
      池上篤志・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] オキソカルボキシレート架橋ルテニウム三核錯体に対するクリックケミストリーの 検討2013

    • Author(s)
      水素化ポルフィセンコバルト錯体の合成と機能特性
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] バイオマスを電子源とした非金属系光駆動型水素発生2013

    • Author(s)
      藤田勇祐・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] ランタノイド錯体配位子を軸位に持つRuポルフィリン錯体の合成と発光特性2013

    • Author(s)
      満生健太・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] コバルトポルフィセンの配位子還元を利用した脱ハロゲン的触媒反応2013

    • Author(s)
      佐伯達也・有留功・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] ルテニウム三核錯体をユニットとする箱型クラスターの合成と溶液内ホストゲスト相互作用2013

    • Author(s)
      友田満・池上篤志・阿部正明・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 光増感部位を利用したビタミンB12触媒システムの開発2013

    • Author(s)
      法福紀之・嶌越恒・小野利和・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 非金属ポルフィセンの化学:新規リンポルフィセン錯体の合成と発光特性2013

    • Author(s)
      向高寛人・阿部正明・大川原徹・小野利和・嶌越恒・久枝良雄
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] コバルトポルフィセンの配位子レドックスを利用した酸化的付加反応2013

    • Author(s)
      佐伯達也・有留功・小野利和・嶌越恒・阿部正明・久枝良雄
    • Organizer
      第37回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学創立50周年記念館
    • Year and Date
      20130620-20130622
  • [Presentation] 嵩高いルイス酸-塩基形成を活用したナフタレンジイミド誘導体の包接結晶の創製とゲスト分子に依存した固体発行特性の評価2013

    • Author(s)
      小野利和、久枝良雄
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 超分子の包接体及び白色発光材料2014

    • Inventor(s)
      小野利和、久枝良雄、畠中創
    • Industrial Property Rights Holder
      小野利和、久枝良雄、畠中創
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2014-048229
    • Filing Date
      2014-03-11
  • [Patent(Industrial Property Rights)] コリノイドCo-フルオロアルキル錯体2014

    • Inventor(s)
      久枝良雄、小野利和、脇谷航介
    • Industrial Property Rights Holder
      久枝良雄、小野利和、脇谷航介
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2014-45952
    • Filing Date
      2014-03-10

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi