• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

求核的活性種の触媒的発生法の開発と直截分子変換への応用

Publicly Offered Research

Project AreaMolecule Activation Directed toward Straightforward Synthesis
Project/Area Number 25105712
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松永 茂樹  東京大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (50334339)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords有機金属 / 触媒 / 不活性結合活性化 / 求核剤 / 有機合成
Outline of Annual Research Achievements

当初の研究計画に沿って、以下の検討を実施した。(1)ヒドリド源を活用した求核的な活性種の発生については、コバルトヒドリド種を活用することで活性な求核種をスチレン誘導体から得る手法を確立していた。26年度にはピンサー型の触媒を活用することで、触媒量の低減化に成功した。(2)また、高原子価のコバルト触媒を活用した反応系については、これまでのイミンへの付加反応に加えて、ホスホラミド化およびベンズアミドの酸化的アルケニル化などへの適用についても検討し、問題無く反応が進行することを確認した。(3)さらに、触媒構造のうち、これまでほとんど検討してこなかったシクロペンタジエン部について、修飾を施した触媒について系統的な検討を進めた。その結果、あまりにも立体障害要因を小さくしてしまった場合には、触媒の安定性が大きく低下し、触媒活性が失われることがわかった。一方で、ごくわずかに立体障害要因を減らすことで、活性が向上し、安定性もキープできることが判明した。これはさらに高い触媒活性、反応回転数を実現するための極めて重要な知見であると考えている。以上のように、過去2年間の検討を通じて、各種金属錯体を設計、開発し、これによる炭素-水素結合の活性化とそこからの求核的な活性種を生み出す手法を開拓することに成功した。特に、種々検討を進めた中で、コバルト錯体を利用した反応系については、独自性が高く、まだまだ応用範囲の広がる余地が大きいものであると評価している。実際、2015年になって、他の研究グループが我々の開拓した触媒系を模倣するようになっており、インパクトのある成果であったことを支持している。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Cp*CoI2-dimer as A Precursor for Cationic Co(III)-catalysis: Application to C-H Phosphoramidation of Indoles2015

    • Author(s)
      Sun, B.; Yoshino, T.; Matsunaga, S.; Kanai, M.
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 51 Pages: 4659-4661

    • DOI

      DOI: 10.1039/C4CC10284C

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cp*Co(III)-catalyzed Oxidative C-H Alkenylation of Benzamides with Ethyl Acrylate2015

    • Author(s)
      Suzuki, Y.; Sun, B.; Yoshino, T.; Matsunaga, S.; Kanai, M.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 71 Pages: 未定

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.tet.2015.02.032

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Cp*CoIII触媒によるC-Hアルケニル化/配向基転移を利用した四置換アルケンの合成2015

    • Author(s)
      池本英也、吉野達彦、松永茂樹、金井求
    • Organizer
      日本薬学会第135会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [Presentation] High Valent Cationic Cp*Co(III)-Catalysis2014

    • Author(s)
      S. Matsunaga
    • Organizer
      2nd International Conference on Organometallics and Catalysis
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2014-10-27 – 2014-10-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi