• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

活性官能基を持つ化合物の直截的不活性炭素―水素結合官能基化

Publicly Offered Research

Project AreaMolecule Activation Directed toward Straightforward Synthesis
Project/Area Number 25105718
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

芝原 文利  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60362175)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords不活性結合活性化 / パラジウム触媒
Research Abstract

本研究では活性官能基を持つ複素環化合物のパラジウム触媒による炭素-水素結合選択的直接アリール化反応を検討している。本年度はまず活性官能基として、遷移金属触媒に対して非常に反応性が高いことで知られている臭素を導入した基質、特に4,5-ジブロモ-N-メチルイミダゾールの炭素-水素結合直接アリール化を検討した。われわれが以前開発したパラジウム-フェナントロリン系による炭素-水素直接アリール化では、この触媒系が高い炭素-水素結合活性化能を持つ一方で、カップリングパートナーであるハロゲン化アリールとの反応性は低いことがわかっていた。実際ジブロモイミダゾールと、臭素よりも反応性が高いヨウ化アリールとの反応を試したところ、臭素部位は完全に残り、イミダゾール2位のヨウ化アリールが反応した生成物が定量的に得られることが明らかになった。一方、比較のため同様の反応を既存の炭素-水素直接アリール化反応の触媒系で試したところ、全ての場合に反応系が複雑になり、期待した生成物は低収率でしか得られなかった。すなわち、パラジウム-フェナントロリン系がハロゲン化アリールに対し、適度な反応性を持っており、ヨウ素と臭素を適切に見分けることが明らかになった。この触媒系を利用すると、様々なアリール基をジブロモイミダゾールに導入できることが明らかになった。得られたアリール化ジブロモイミダゾールは、残った臭素部位を手がかりに様々な官能基を導入することができた。例えば、鈴木-宮浦カップリングによるアリール基導入、薗頭カップリングによるアルキン導入、さらにはBachwaldらによって最近報告された方法によりアミドも導入することができた。これらの反応を組み合わせることにより、抗アレルギー作用を持つ化合物の端的合成にも成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

活性官能基を持つ化合物の炭素-水素直接官能基化反応として、ジブロモイミダゾールを取り上げその選択的な反応の端緒を切り開くことができ、その成果も学会発表、ならびに論文投稿に至っている。また、ここで得られた知見は、おおよそ研究開始段階で期待していたとおりのものであり、この点では概ね予定通りに順調に進展している。一方、他の置換パターンのブロモイミダゾールでの反応を検討しつつあるが、初期の検討の知見が大いに反映されて順調に進展しつつある。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、臭化イミダゾールの反応の検討をさらに進め、反応の新規性のみではなく、合成手法としての有用性も積極的にアピールしていく。すなわち、具体的な生理活性物質や発光材料などをターゲットに、ここで明らかにした手法を鍵反応とする端的な合成を示していき、合成としての有用性を示していく。
一方、活性官能基として、これまで遷移金属触媒に用いることができなかった基質である、チオカルボニル化合物の直接アリール化反応も検討する。この反応に関しても、これまで報告されてきた炭素-水素結合直接アリール化反応の条件では、目的のアリール化生成物は得られなかったが、パラジウム-フェナントロリン系を適用することで、カップリング生成物が得られることが予備的に明らかにすることができている。そこで本年度は、この反応にも注目し、反応の条件最適化、基質適用範囲の検討、さらにはチオカルボニル基を含むπ共役系は最近伝導性材料の基本骨格として注目されていることから、生成物の伝導性測定、ならびに積極的な材料合成に展開していく。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Copper-Catalyzed C-H Bond Direct Chalcogenation of Aromatic Compounds Leading to Diaryl Sulfides, Selenides, and Diselenides by Using Elemental Sulfur and Selenium as Chalcogen Sources Under Oxidative Conditions2014

    • Author(s)
      Shibahara, F.; Kanai, T.; Yamaguchi, E.: Kamei, A.; Yamauchi, T.; Murai, T.
    • Journal Title

      Chem. Asian. J.

      Volume: 9 Pages: 237-244

    • DOI

      10.1002/asia.201300882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Characterization of Boron Complexes of Imidazo[1,5-a]pyridylalkylalcohols2013

    • Author(s)
      Murai, T.; Nagaya, E.; Miyahara, K.; Maruyama, T.; Shibahara, F.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 42 Pages: 828-830

    • DOI

      10.1246/cl.130274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct C-H Bond Arylations of Heteroarenes Catalyzed by Palladium/Nitrogen-Based Ligand Complexes2013

    • Author(s)
      Shibahara, F.; Murai, T.
    • Journal Title

      Asian J. Org. Chem.

      Volume: 2 Pages: 624-636

    • DOI

      10.1002/ajoc.201300018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セレノクマリンへの有機金属反応剤の連続付加反応の検討

    • Author(s)
      久富木 大晃・吉田 章人・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 種々のイミダゾ[1,5-a]ピリジンカルベンの合成と応用

    • Author(s)
      河戸 勇磨・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 1,3,5-トリアリール化イミダゾ[1,5-a]ピリジン誘導体の合成とその光物性

    • Author(s)
      青木 達哉・河戸 勇磨・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 電子不足型ラダー型チアゾール・チオフェン縮環化合物の合成

    • Author(s)
      河合 泰弘・二村 公貴・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 2-ブロモ-N-メチルイミダゾールの炭素-水素結合選択的アリール化反応

    • Author(s)
      横江 祐馬・山内 貴之・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 立体選択的セレノクライゼン転位を利用する多置換環状アミンの合成

    • Author(s)
      鈴木 雅史・久保田 早貴・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 臭素を保護基としたアゾール類の炭素-水素結合選択的アリール化反応

    • Author(s)
      山内 貴之・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] Synthesis and Applications of Various Imidazo[1,5-a]pyridine Carbenes

    • Author(s)
      Yuma Koto, Fumitoshi Shibahara, Toshiaki Murai
    • Organizer
      第8回集積有機合成国際シンポジウム(ISIS-8)
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター・奈良
  • [Presentation] 窒素系配位子を持つパラジウム触媒による芳香族炭素-水素結合直接官能基化反応

    • Author(s)
      芝原文利
    • Organizer
      第10 回触媒相模セミナー
    • Place of Presentation
      東ソー東京研究センター大会議室
    • Invited
  • [Presentation] 窒素系配位子を持つパラジウム触媒による芳香族炭素-水素結合直接官能基化反応―“使える”反応を意識して―

    • Author(s)
      芝原文利
    • Organizer
      第九回有機元素化学セミナー
    • Place of Presentation
      京都大学化学研究所
    • Invited
  • [Presentation] ヒドロキシアルキル基を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジンの合成及びホウ素錯体の合成

    • Author(s)
      宮原 啓太郎・永冶 枝里・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      第44回中部化学関係学協会支部連合春季大会
    • Place of Presentation
      静岡大学・浜松キャンパス
  • [Presentation] ラクタム類の立体選択的セレノクライゼン転位の検討

    • Author(s)
      鈴木 雅史・久保田 早紀・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      第44回中部化学関係学協会支部連合春季大会
    • Place of Presentation
      静岡大学・浜松キャンパス
  • [Presentation] 触媒的S-C(sp3)結合の切断を伴う2-エチニルチオアルキルベンゼンのアリール化環化反応

    • Author(s)
      山内 貴之・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ 2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀・東京
  • [Presentation] Pd-フェナントロリン錯体を用いる臭素置換芳香族複素環化合物のC-H結合選択的アリール化

    • Author(s)
      山内 貴之・芝原 文利・村井 利昭
    • Organizer
      第60回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
  • [Presentation] One-Pot Synthesis of Triarylated Azoles via Palladium-Catalyzed Direct C-H Bond Arylations

    • Author(s)
      Takayuki Yamauchi・Fumitoshi Shibahara・Toshiaki Murai
    • Organizer
      OMCOS-17
    • Place of Presentation
      Lincoln Center, Fort Collins, Colorado, USA
  • [Presentation] Direct C–H bond Arylation Catalyzed by Palladium-Nitrogen-based Ligands Toward Straightforward Synthesis of Polyarylated Azoles

    • Author(s)
      Fumitoshi Shibahara, Eiji Yamaguchi, Takayuki Yamauchi, Toshiaki Murai
    • Organizer
      OMCOS-17
    • Place of Presentation
      Lincoln Center, Fort Collins, Colorado, USA
  • [Presentation] One-Pot Synthesis of Triarylated Azoles via Palladium-Catalyzed Direct C-H Bond Arylations

    • Author(s)
      Takayuki Yamauchi・Fumitoshi Shibahara
    • Organizer
      第3回分子活性化国際シンポジウム(ISAM-3)
    • Place of Presentation
      Sheraton Steamboat Resort, Colorado, USA
  • [Presentation] Applications of C-H Bond Arylation of Heteroarenes Catalyzed by Pd-Nitrogen-based ligand Systems

    • Author(s)
      Fumitoshi Shibahara
    • Organizer
      第3回分子活性化国際シンポジウム(ISAM-3)
    • Place of Presentation
      Sheraton Steamboat Resort, Colorado, USA

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi