• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

液/液界面の精密制御によるナノ形態制御融合マテリアルの創製

Publicly Offered Research

Project AreaFusion Materials: Creative Development of Materials and Exploration of Their Function through Molecular Control
Project/Area Number 25107732
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

酒井 秀樹  東京理科大学, 理工学部, 教授 (80277285)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsチタニア / ナノシート / ゾル/ゲル反応 / ナノワイヤー / 中空粒子 / シリカ / 界面活性剤 / 液/液界面
Outline of Annual Research Achievements

金属酸化物をゾル・ゲル反応で調製する場合、前駆体として用いられる金属アルコキシドは通常油溶性であり、前駆体と水溶液は反応時に液/液界面を形成していることになる。そこで、液/液界面の構造や性質を、両親媒性分子の添加や、適切な攪拌力の付与により制御することができれば、特徴的なナノ形態を有する融合マテリアルが得られると考えられる。そこで、本年度は、界面活性剤が形成する分子集合体を構造指向剤として利用し、金属アルコキシドの油相から水相への物質移動を制御することにより、シート・ワイヤー・中空などのナノ形態を有する新規融合マテリアルの調製を試みた。
1)イオン液体/油相界面でのゾル・ゲル反応によるシート状・ワイヤー状チタニアの調製
昨年度までに、イオン液体に溶解させた水と油溶性チタニア前駆体との反応により、界面活性剤無添加ではシート状、非イオン界面活性剤添加下ではワイヤー状のチタニア粒子の調製に成功している。本年度は、シート状・ワイヤー状チタニアの形成機構について検討を行った。その結果、チタンアルコキシドの加水分解反応により生成するオリゴマーとイオン液体の相互作用により形成されるラメラ状の会合体が、シート状チタニアの生成を誘起することが分かった。さらに界面活性剤存在下では、チタニア表面に吸着した界面活性剤疎水基の疎媒性相互作用によりシートがスクロールされ、ワイヤー状チタニアが形成することが示された。
2)ベシクルを構造指向剤としたシリカナノ中空粒子の調製とその応用
4級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤が形成するベシクルを構造指向剤として用い、シリカ前駆体であるTEOSの加水分解・重縮合反応を、pHを塩基性(11.5)から中性(7~8)に段階的に変化させて進行させることにより、水中およびエタノール中での分散安定性に優れる50nm程度のサイズのシリカナノ中空粒子の調製に成功した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

2014年色材協会研究発表会、ならびに日本化学会第4回化学フェスタで優秀ポスター賞を受賞

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Removal of Surfactant Template from Mesoporous Titania2015

    • Author(s)
      T. Endo, S. Okada, K. Torigoe, N. Koshikawa, R. G. Shrestha, K. Sakai, S. Koura, M. Abe, H. Sakai
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      Volume: 464 Pages: 52-56

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2014.10.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Gold / Titania Core-Shell Nanocomposites with a Tunable Shell Thickness2014

    • Author(s)
      T. Kanda, K. Komata, K. Torigoe, T. Endo, K. Sakai, M. Abe, H. Sakai
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 63 Pages: 507-513

    • DOI

      10.5650/jos.ess13203

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Phosphatidylcholine-Based Nonaqueous Photorheological Fluids: Effect of Geometry and Solvent2014

    • Author(s)
      R. G. Shrestha, N. Agari, K. Tsuchiya, K. Sakamoto, K. Sakai, M. Abe, H. Sakai
    • Journal Title

      Colloid and Polymer Science

      Volume: 292 Pages: 1599-1609

    • DOI

      10.1007/s00396-014-3202-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Aggregation and Liquid Crystalline Behavior of New Ester-Functionalized Quinuclidinolium Surfactants2014

    • Author(s)
      A. Bhadani, T. Endo, S. Koura, K. Sakai, M. Abe, H. Sakai
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 30 Pages: 9036-9044

    • DOI

      10.1021/la502098h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Aggregation Properties of New Ester Based Gemini Surfactants and Their Rheological Behavior in the Presence of Cosurfactant; Monolaurin2014

    • Author(s)
      A. Bhadani, R. G. Shrestha, S. Koura, T. Endo, K. Sakai, M. Abe, H. Sakai
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      Volume: 461 Pages: 258-266

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2014.08.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrically Conductive and Mechanically Elastic Titanium Nitride Ceramic Microsprings2014

    • Author(s)
      S. Yang, X. Chen, K. Yamamoto, M. Iitake, D. Nishio-Hamane, H. Sakai, M. Abe
    • Journal Title

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 14(6), 4292-4296 (2014).

      Volume: 14 Pages: 4292-4296

    • DOI

      10.1166/jnn.2014.8642

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金/銀/チタニア-コアシェルナノロッドの調製と光触媒特性2014

    • Author(s)
      堀口悦正, 鳥越幹二郎, 酒井秀樹, 阿部正彦
    • Organizer
      2014年色材研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋市工業研究所(愛知県)
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] Solution Properties and Phase Behaviors of Gemini-Surfactant like Ion Complexes formed by Alkylamine and Dicarboxylic Acid2014

    • Author(s)
      H. Sakai, A. Manabe, Y. Okabe, K. Tsuchiya, T. Endo, K. Sakai, M. Abe
    • Organizer
      1st Asian Conference on Oleo Science (ACOS 2014)
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • Invited
  • [Presentation] Stimuli-Responsive Viscoelastic Gels with Phytosteryl Ether Surfactants2014

    • Author(s)
      R. G. Shrestha, K. Sakai, H. Sakai, M. Abe
    • Organizer
      1st Asian Conference on Oleo Science (ACOS 2014)
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-10
  • [Presentation] イオン液体/水混合溶媒中でのチタニアワイヤーの調製とその低温結晶化2014

    • Author(s)
      岡澤 梓, 木下雄太郎, 三園武士, 遠藤健司, 酒井健一, 阿部正彦, 酒井秀樹
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学神楽坂キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] ミエリン像を鋳型としたナノチューブの合成2014

    • Author(s)
      深町 匠, 矢吹侑規, 遠藤健司, 酒井健一, 阿部正彦, 酒井秀樹
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学神楽坂キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 中空シリカ粒子の製造方法2014

    • Inventor(s)
      酒井秀樹, 阿部正彦, 遠藤健司, 大木貴仁, 相馬央登
    • Industrial Property Rights Holder
      東京理科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2014-166604
    • Filing Date
      2014-08-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi