• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

プロスタグランジン産生関連酵素群の生体内におけるクロストークの解析

Publicly Offered Research

Project AreaMachineries of bioactive lipids in homeostasis and diseases
Project/Area Number 25116720
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

原 俊太郎  昭和大学, 薬学部, 教授 (50222229)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsプロスタグランジン / ホスホリパーゼA2 / アシルCoA合成酵素 / アラキドン酸代謝
Research Abstract

本研究では、プロスタグランジン(PG)産生に関わる酵素のうち、細胞内ホスホリパーゼA2(PLA2)、長鎖アシルCoA合成酵素(ACSL)、PG最終合成酵素群に注目し、PG様脂質性メディエーター産生フローの全体像を明らかにすることを目的としている。本年度は、これらPG産生関連酵素群に含まれるいくつかの酵素の遺伝子改変マウスを用い、以下の点を明らかにした。
1. 細胞内PLA2のうちiPLA2γの遺伝子欠損(KO)マウスに、肺癌細胞であるLLCを皮下投与した際に形成される腫瘍は、野生型マウスに投与した場合に比べ有意に小さかった。iPLA2γががんの進展に関わる宿主側の因子としてはたらいている可能性が考えられた。一方、iPLA2γの過剰発現マウスは胎生致死であり、iPLA2γの過剰発現は胎児の発達に致死的影響を及ぼすことが示された。
2. PG最終合成酵素の1つ、PGI合成酵素(PGIS)のKOマウスに高脂肪食を負荷したところ、野生型マウスに比べ、脂肪量ならびに体重の増加、脂肪肝の形成が抑えられることがわかった。一方、PGIS KOマウスより調製したMEFをin vitroで脂肪細胞に分化させたが、このin vitro分化能は、野生型マウス由来のMEFと違いはみられなかった。PGISを介し産生されるPGI2は脂肪細胞への脂肪の蓄積に関与している可能性が考えられた。PGISと膜結合型PGE合成酵素-1(mPGES-1)の二重KO(WKO)マウスでは、高脂肪食負荷に伴う脂肪量ならびに体重の増加、脂肪肝の形成が、PGISのKOマウスよりさらに抑制されたが、これはPGE2の産生低下というより、shunting現象によるPGF2α産生の上昇によるものであると考えられた。
3. ACSLの1つ、ACSL4のKOマウスを導入し、その表現型解析を開始した。
4. ACSL4をノックダウンした細胞をインターロイキン-1βで刺激すると、ノックダウンしない場合には検出されなかった様々なアラキドン酸代謝物が検出されることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

mPGES-1、PGISの単独KOマウスならびにWKOマウス、iPLA2γの過剰発現マウスおよびKOマウスの表現型の解析を通じ、生命応答制御におけるPG産生関連酵素群間の様々なクロストークについて、予想以上に多くの新たな知見を得ることができた。しかし一方で、mPGES-1、PGIS以外のPG最終合成酵素の単独KOマウスやWKOマウス、iPLA2γと他の細胞内PLA2とのWKOマウスの導入や作製については、当初の計画よりやや遅れてしまったことも否めない。この点については今後の課題である。
また、ACSL4のKOマウスを新たに導入し、その表現型解析を開始することができた。現在順調に繁殖も進んでいる。細胞におけるACSL4をノックダウンすることにより、COX-2の誘導に伴い産生される、既知の代謝物とは異なる新奇アラキドン酸代謝物を検出・同定することもできた。新奇脂質の検出・同定の手法も確立でき、今後の研究に応用可能である。

Strategy for Future Research Activity

これまでに解析を進めてきたmPGES-1、PGISの単独KOマウスならびにWKOマウス、iPLA2γの過剰発現マウスおよびKOマウスの表現型の解析をさらに進めるとともに、新たに導入したACSL4のKOマウスの表現型解析を行う。ごく最近になり、mPGES-1、PGISのWKOマウスでは生殖に異常がみられる可能性が示唆されてきたので、この点については特に重点的に解析を進める。また、ACSL4とPGISについては、今まであまり明らかになっていない炎症反応への関与を解析する目的で、白血球特異的なconditional KOマウスの作製に着手する。
さらに、これら以外のPG産生関連酵素の単独KOマウスやKOマウスについても導入あるいは作製を行い、これらについても表現型解析を開始する。また、マウスを用いた解析を通じ得られた知見とヒト疾患との関連についても解析を行う。
また、PG最終合成酵素欠損に伴うshunting現象や、ACSLやPLA2のノックダウン・欠損により、今まで検出されなかったアラキドン酸代謝物が検出されるかについても、解析を続け、検出されたものについては構造決定を進める。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Role of long-chain acyl-coenzyme A synthetases in the regulation of arachidonic acid metabolism in interleukin 1β-stimulated rat fibroblasts2014

    • Author(s)
      Kuwata, H., Yoshimura, M., Sasaki, Y., Yoda, E., Nakatani, Y., Kudo, I., Hara, S.
    • Journal Title

      Biochimica et Biophyica Acta - Molecular and Cell Biology of Lipids

      Volume: 1841 Pages: 44 - 53

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2013.09.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crucial role of perilipin-3 (TIP47) in formation of lipid droplets and PGE2 production in HL-60-derived neutrophils2013

    • Author(s)
      Nose, F., Yamaguchi, T., Kato, R., Aiuchi, T., Obama, T., Hara, S., Yamamoto, M., Itabe, H.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e71542

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071542

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2はメタボリックシンドロームを制御する2014

    • Author(s)
      佐藤弘泰、武富芳隆、牛田絢子、山本圭、小島卓巳、原俊太郎、村上誠
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本市)
    • Year and Date
      20140330-20140330
  • [Presentation] 脂肪蓄積におけるプロスタサイクリン合成酵素の機能の解析2014

    • Author(s)
      佐々木由香、山川友理、赤津萌、横山知永子、原俊太郎
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 細胞質型プロスタグランジンE合成酵素の細胞内機能の解析2014

    • Author(s)
      中谷良人、仙田千晃、加倉井優、桑田浩、原俊太郎
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 長鎖アシルCoA合成酵素の阻害による脂肪酸代謝変動に関する研究2014

    • Author(s)
      桑田浩、島田浩明、福島有彩、原俊太郎
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 全身性膜結合型カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2過剰発現マウスの解析2014

    • Author(s)
      依田恵美子、吉田麗菜、武富芳隆、原俊太郎
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] Genetic deletion of prostacylin synthase, a cyclooxygenase-2 downstream enzyme, in mice promotes carcinogenesis in contrast to that of microsomal prostaglandin E synthase-12013

    • Author(s)
      Hara, S., Sasaki, Y., Yokoyama, C.
    • Organizer
      13th International Conference on Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Related Diseases
    • Place of Presentation
      Sheraton Puerto Rico (San Juan, Puerto Rico, USA)
    • Year and Date
      20131106-20131106
  • [Presentation] Effect of gene deletion of two prostaglandin terminal synthases, PGIS and mPGES-1 on adiposity in mice2013

    • Author(s)
      Sasaki, Y., Akatsu, M., Yamakawa, Y., Yokoyama, C., Hara, S.
    • Organizer
      13th International Conference on Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Related Diseases
    • Place of Presentation
      Sheraton Puerto Rico (San Juan, Puerto Rico, USA)
    • Year and Date
      20131104-20131104
  • [Presentation] アラキドン酸代謝反応における長鎖アシルCoA合成酵素の役割2013

    • Author(s)
      福島有彩、鷲巣沙彩、桑田浩、原俊太郎
    • Organizer
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      帝京大学薬学部(東京都板橋区)
    • Year and Date
      20131026-20131026
  • [Presentation] 細胞質型PGE合成酵素(cPGES)の細胞内機能2013

    • Author(s)
      仙田千晃、加倉井優、中谷良人、桑田浩、原俊太郎
    • Organizer
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      帝京大学薬学部(東京都板橋区)
    • Year and Date
      20131026-20131026
  • [Presentation] カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2によるケモカイン産生機構の解析2013

    • Author(s)
      池上悠貴、木下夏海、鷲尾彩菜、原田和佳、依田恵美子、桑田浩、原俊太郎
    • Organizer
      フォーラム2013: 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • Year and Date
      20130914-20130914
  • [Presentation] アラキドン酸代謝物産生における長鎖アシルCoA合成酵素の役割2013

    • Author(s)
      桑田浩、島田浩明、福島有彩、鷲巣沙彩、原俊太郎
    • Organizer
      フォーラム2013: 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • Year and Date
      20130914-20130914
  • [Presentation] 全身性膜結合型カルシウム非依存性ホスホリパーゼA2過剰発現マウスは胎児期の発達異常を示す2013

    • Author(s)
      依田恵美子、吉田麗菜、武富芳隆、原俊太郎
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130913-20130913
  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2の欠損はメタボリックシンドロームを改善する2013

    • Author(s)
      佐藤弘泰、武富芳隆、牛田絢子、山本圭、小島卓巳、原俊太郎、村上誠
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] アラキドン酸代謝物産生におけるアシルCoA合成酵素の役割2013

    • Author(s)
      桑田浩、島田浩明、原俊太郎
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130911
  • [Presentation] プロスタグランジン最終合成酵素PGISおよびmPGES-1の肥満への関与2013

    • Author(s)
      佐々木由香、赤津萌、山川友理、横山知永子、原俊太郎
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130911
  • [Presentation] Involvement of calcium-independent phospholipase A2γ (iPLA2γ) in both maintenance of membrane homeostasis and lipid mediator biosynthesis in vivo2013

    • Author(s)
      Hara, S., Yoda, E.
    • Organizer
      2013 FASEB Summer Research Conferences-Lysophospholipid and Other Related Mediators: From Bench to Clinic
    • Place of Presentation
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道ニセコ町)
    • Year and Date
      20130805-20130808
  • [Book] 遺伝子医学MOOK24号「最新生理活性脂質研究―実験手法,基礎的研究とその応用―」横溝岳彦 監修2013

    • Author(s)
      佐々木由香、原俊太郎
    • Total Pages
      304 (146 - 153)
    • Publisher
      メディカルドゥ

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi