• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ミドリムシにおける走光性制御マシナリーの解明

Publicly Offered Research

Project AreaHarmonized supramolecular machinery for motility and its diversity
Project/Area Number 25117513
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岩崎 憲治  大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授 (20342751)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsミドリムシ / 光センサー / 構造生物学
Outline of Annual Research Achievements

PACの構造解析に重点を置き、研究を行った。X線結晶構造解析のための結晶化が行えればベストであるが、とてもそのようなタンパク質の量は、ミドリムシから得られないので、クライオ電子顕微鏡による単粒子再構成を目指した。本年度に、代表者が所属する蛋白質研究所には、最新の電子直接検出器を備えたクライオ電子顕微鏡が導入された。代表者は、この導入から管理運営を行っており、これを使った解析を計画した。生物電子顕微鏡の革命と呼ばれている検出器を備えているが、この仕組みをもった検出器を使って、全て海外であるが、2013年の12月から2015年4月現在まで、爆発的な勢いで近原子分解能解析の報告がNature誌等に連続的になされている。PACの分子量は四量体で、400KDaと単粒子再構成による解析には十分であるため、望みがもたれた。しかも、既にネガティブ染色法を用いて、低分解能の三次元構造を得ているので、初期構造も用意できていた。最終的に、当研究室で精製したPACを使ってクライオ電子顕微鏡による氷包埋試料のデータ取得には成功したが、濃度が不十分であり、単粒子解析には、さらなる大量精製を必要とした。その継続中に当該年度終了となった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 電子顕微鏡技術の進展と相関解析2015

    • Author(s)
      岩崎憲治
    • Journal Title

      日本結晶学会誌

      Volume: 57 Pages: 66-71

    • DOI

      doi:10.5940/jcrsj.57.66.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 光運動を制御するミドリムシ光センサーの構造解明に向けて2015

    • Author(s)
      廣瀬未果
    • Organizer
      生体運動研究合同班会議2015
    • Place of Presentation
      学習院大
    • Year and Date
      2015-01-07 – 2015-01-09
  • [Presentation] 分子構造情報を得るための電顕イメージング法EM imaging to get molecular and structural information2014

    • Author(s)
      岩崎憲治
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] Molecular machinery regulating photomovement of Euglenaミドリムシにおける光運動制御マシナリーの解明2014

    • Author(s)
      岩崎憲治
    • Organizer
      第52回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • Invited
  • [Presentation] Structural insights into Euglena's photo-sensing organelle PFB by modern EM imaging techniques2014

    • Author(s)
      Kenji Iwasaki
    • Organizer
      16th International Congress of Photobiology
    • Place of Presentation
      コルドバ、アルゼンチン
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi